X



(^o^)電気工事(^o^)井戸端会議所77号室(^o^)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/09/09(日) 06:41:22.55ID:???
皆様のおかげで井戸端会議所も77号室まで増築出来ました

経験で知りえた貴重な 知識 技術 を書き込んで下さると
他の同業者の方の参考になる事も多いと思います。

一般の方も電気工事に関して疑問があれば質問を遠慮なく書き込んで下さい


諸先輩方の知識に基づいた回答が得られると思います。
身近におこった事を、井戸端の雑談のつもりで書き込んで下さるようお願いします。

尚、このスレはスレタイトルのように、井戸端に集まる方の雑談場所と
考えて立てております。
このスレに書き込んでいただくのに、資格は<まったく>必要でないです。
もちろん、お祭り好きの電気屋 ◆gUNjnLD0UI さんも
ウナギ某 さんも CAD絵 さんも 北斗電工 さんも書き込みOKです。

ヤマキンネタは自重してください。
トリップパクリ、荒らし行為はほどほどに自重願います。。

話題に制限を設けない場所として皆様の利用をお願いします。

※前スレ
(^o^)電気工事(^o^)井戸端会議所76号室(^o^)
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/build/1530261037/
0447(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/11/01(木) 18:03:41.11ID:???
>>446
パナあたりならあるっちゃある。
冷房3.6kW暖房4.2kWくらいなら100V仕様でね。
(ただ、コンセントは15A/20A兼用タイプ(|├ 形状)になるが
単相5.5kVAの発電機なら2台分は取れると思うけどな。
0451(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/11/01(木) 18:48:33.30ID:???
>>441
まだ劣化しないと思ってるのかよ?

>>449
何で、って別にどうしても書かなければならない理由も無かったけれど
イメージ書いたほうが分かりやすいかな、と思っただけ
暇つぶしも兼ねてね
気に食わないならスルーしてくれ
0452(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/11/01(木) 18:57:13.57ID:???
5馬力だと40Aブレーカーだけど、エアコンの仕様では50Aの漏電付きにしろって書いてあると思う

2台だから動力としても100Aに耐えられる35k以上の発電機だね
0453(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/11/01(木) 18:57:41.71ID:???
>>450
もう少し各メーカーも3Dデータ充実してくれると良いのだけどな
2Dデータから3Dに起こすの面倒だ
暇つぶしでやってる時は良いのだけど会議前のプレゼン資料作ってる時はいらつくわ
0456(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/11/01(木) 19:23:44.72ID:???
ビニルの紫外線による劣化についてだが
屋内・屋外の経年ケーブルを比較すると劣化は確かにあるけど
経験上、紫外線に晒されてても応力に極端に弱くなるわけでもなく、絶縁抵抗が下がるわけでもない
可塑剤が滲み出てきてても被覆は割れないし折れないよね
毎年夏に日焼けしても死なないのと同じレベルではないのかな
0457(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/11/01(木) 19:25:59.24ID:???
ビニルは熱に弱い 電線を束にしてると熱でビニルが硬化、ひび割れするから束にするなよ
0458(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/11/01(木) 19:28:08.31ID:???
古い道路照明のVVでも内装被服が硬くなって割れてるなんてよくあること
CVのそれに比べればかなりマシではあるが・・・
0461(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/11/01(木) 19:45:10.52ID:???
>>439
応力って外力に対して戻そうとする内力のことじゃろが?
硬質塩ビの場合は曲げると応力がかかるが
軟質塩ビで応力はないわ。
0466(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/11/01(木) 20:43:33.50ID:???
塩ビ工業会にPVCの色は顔料の配合によって決まるけど、
耐熱性にも影響するって書いてあるよ。
白や赤は有機系で耐熱はやや低く、
黒は無機系で耐熱はやや高いみたい。
耐候性に違いがみられないとなっているからそうなんじゃね?

俺の経験則だけど黒は強い。
0469(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/11/01(木) 21:26:58.17ID:vbVFN4gg
紫外線を反射する白が劣化して紫外線を吸収する黒は強いなら紫外線説はありえないな
0473お祭好きの電氣屋  ◆gUNjnLD0UI
垢版 |
2018/11/01(木) 22:12:09.15ID:???
>>443 イベント仮設なのかそれとも解体に於けるポンプダウンのためなのか・・・?

COP3位だと10KWくらいだから
(今時のマシンはもっと効率が良いのでCOPは5くらいある余力見て悪い数値で見ている)

15KVAは欲しいところだな。
0474(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/11/01(木) 22:40:15.51ID:???
VVFは灰色だから屋外露出使用するには黒色PVCよりは劣るよってのを、「VVFは屋内配線専用」って履き違えてた

でおk?
0475(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/11/01(木) 23:21:10.71ID:???
たぶんVVFは屋内配線専用とは誰も言ってない(件のリンク先を除いては)
VVFの劣化は当然あるものとして、露出にするか、保護管に納めるかの井戸端会議なのだが
アホが劣化しないと言い出したので噛み合わなくなった

了簡の狭いことに捕らわれず、行間を読んで、もっと柔軟な思考を持ちたまえ
脳が早く劣化してしまうぞ
0476(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/11/02(金) 02:40:38.24ID:???
まぁVVFが紫外線に強かったらエコケーブルにわざわざタイシガイセンなんて書かないって話ですよねー
0477(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/11/02(金) 03:05:50.77ID:???
それはVVF(ビニル)ではなくEM-EEF(ポリ)の話だね
ポリエチレンは紫外線劣化しやすいので、対紫外線対策されている
ことを示すためEM-EEFにそのような表記がしてある
0479(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/11/02(金) 07:45:53.72ID:???
>>476
比較的紫外線に強いVVFの耐紫外線強度と同じつもりで
(タイシガイセンではない)EM-EEFを使う馬鹿がいるから
0480(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/11/02(金) 08:30:54.05ID:???
ポリ塩化ビニルをビニルというのは分かるが、ポリエチレンをポリというと間違いのもと。
0482(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/11/02(金) 10:05:39.57ID:???
>>452
既存で50Aのブレカーに4馬力と5馬力のエアコンが繋がっています
それを、5馬力のエアコン2台にし、停電時は非常用発電機で運転する構想です

※暖房時は1台のみ運転、1台は冷房専用
0483饅某
垢版 |
2018/11/02(金) 12:08:45.65ID:cpu3XKfh
馬鹿に電気屋は無理だって昔からいうけど、

こんだけ情報が簡単に手に入るようになっても
かわらねーもんだなあw
0485(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/11/02(金) 12:49:10.60ID:???
ホントそれだな。ウナギ700万は分かる。キャド絵君400万より少ないだろ。キャド絵君は電気の常識が分かっていない。
0486(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/11/02(金) 12:56:11.09ID:eN1eWEaW
知らん
チラシの裏に書いとけ
0487お祭好きの電氣屋  ◆gUNjnLD0UI
垢版 |
2018/11/02(金) 14:53:14.74ID:???
>>482 正確にはエアコンの仕様書見るか、あるいは酷暑時に電流値を
実測するかと言うことになるが、やはり15KVAくらいで良さそうだね。
0488(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/11/02(金) 15:30:40.61ID:???
お取り込み中すいません、引き込みで弱電線の離隔距離は600mmでしたが3相200V動力引込と単相3線式の電灯引込の離隔距離はありましたっけ? 強電同士はなしで良いですよね?
0497(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/11/02(金) 20:37:45.30ID:utt44XqN
何か勘違いされているようですが、工学的な劣化評価では機能を維持してかつ
将来も機能を維持されると予測できるなら、
科学的に劣化でも工学的にそれを劣化とは言わないね。
暴露試験で一定時間経過後は安定していてそこが設計以上であればいいってことね。

絶縁性能が仕様を満たし将来も満たされると予測できれば機能維持といえるね。
変色は仕様では何ら問題にならないからね。

嫁に求める基準が高いから劣化となるが、基準を下げれば劣化ではないよ。
0498(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/11/02(金) 21:01:12.29ID:???
>>497
>暴露試験で一定時間経過後は安定していてそこが設計以上であればいいってことね。
>絶縁性能が仕様を満たし将来も満たされると予測できれば機能維持といえるね。

それはお前の希望的観測だろ
暴露試験のソースでもあんのかよ
0502(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/11/02(金) 21:47:15.62ID:???
>>497
>科学的に劣化でも工学的にそれを劣化とは言わないね。
思い付きの屁理屈を、いかにも科学的根拠に基づく理論かのように述べてはいけない
0504(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/11/03(土) 05:44:40.96ID:???
白色混和物の酸化チタンでカーボンブラックと同等の耐候性が得られたというのは興味深いね。
この検証は促進耐候試験による試料の伸びを測定して紫外線による劣化としているけど絶縁性能の評価ではないですね。
IV黒やVVF黒の絶縁体に導電性物質であるカーボンブラックが配合されているという情報はどこからのものですか?
0505(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/11/03(土) 05:49:14.07ID:???
>嫁に求める基準が高いから劣化となるが、基準を下げれば劣化ではないよ。

何その無茶理論?
仮に求められる機能が基準を満たしていたとしても
誰がどう見ようと明らかに当初より劣化しているのだから
やはりこれは劣化と呼ぶのだよ
0506(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/11/03(土) 06:02:28.43ID:???
>>497
容姿がどんなに劣化しても
家事遂行能力が劣化しなければそれを劣化とは呼ばない
ということか?

いや、劣化と呼ぶだろ、どう考えても
0513(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/11/03(土) 16:23:39.83ID:???
>>511
一人親方っていうか、教えてほしいです。
一人電気工事屋自営業で売り上げって、どのくらい必要なのかな?

一流は、2000万くらい売り上げなきゃ、回らないのかな?
これから独立する予定です。保険、支払い、経費で。

電気工事屋、売り上げの倍はまず材料だし。
今の会社の先輩に脅かされています。まずは、顧客確保だけど。
そこは、なんとか、つては見つけています。
0518511
垢版 |
2018/11/03(土) 21:06:13.12ID:???
>>513
栃木です。出来たらよろしくお願いします。


>>516
電工労務だけだと、経費抜ける部分はないですよね。独立すると経費かかるみたいで。
そこがネックです。気楽だけど。
0519(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/11/03(土) 21:20:37.54ID:???
手間請けは最初から最後まで現場にいれる事がメリットかな
工期が長いほど次の仕事の心配しなくてすむ
0521(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/11/03(土) 21:22:59.39ID:???
>>518
ちなみに経費って何?
普通は労務費の他に交通費やら駐車場代やら発生したら元請けが全額払うのが普通だと思うけど、部材は全部支給だし
0525(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/11/03(土) 21:50:49.35ID:???
一人親方を無くそうという国策の流れのなかで
自ら一人親方になろうとしている奴は馬鹿なの?
0531(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/11/04(日) 09:55:43.69ID:???
>>528
平面図だけで見積もらせて、いざ着工となったら駐車代のかかる場所だったとかあるね。
うちは駐車代別途としてるけど、見積の時に駐車代かかるよと、教えてあげないの?
あまり、相手を嵌めてると頼む所なくなっちゃうよ。
0537(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/11/04(日) 15:57:42.84ID:???
今までautocadで施工図書いてて最近tfasを触り始めました。
すごく使いにくいです。起点コピーとかないので図面間のコピーですら
ストレス感じています。。。
0542(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/11/04(日) 17:48:35.51ID:???
しかも工事をしても手書きの図面ですら客に提出しないというコテ(魚類っぽいコテ名)もいるので驚きだ
電気工事業者としてより、魚類としてどうなのよ?
0543(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/11/04(日) 20:14:35.58ID:+yQOprpN
メーカー勤務の時は字や絵を手で書くよりパソコン使った方がはやくて綺麗ってのがあったけど、
現場作業員になったら仕事でパソコンなんて触らなくなった スマホは調べ物で使うけど
書類関係は事務員に丸投げ 事務所は朝夕の10分しかいないぜ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況