X



ハウスクリーニング屋さん12
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/09/01(土) 23:21:34.85ID:???
前スレ
ハウスクリーニング屋さん
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/build/1349386848/
ハウスクリーニング屋さん2
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/build/1438662534/
ハウスクリーニング屋さん3
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/build/1466243840/
ハウスクリーニング屋さん4
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/build/1478079607/
ハウスクリーニング屋さん5
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/build/1497094055/
ハウスクリーニング屋さん6
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/build/1503828816/
ハウスクリーニング屋さん7
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/build/1516445480/
ハウスクリーニング屋さん8
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/build/1519683264/
ハウスクリーニング屋さん9
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/build/1523364614/
ハウスクリーニング屋さん10
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/build/1526474394/
ハウスクリーニング屋さん11
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/build/1531019842/
0858(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/12/15(土) 07:21:25.27ID:qu8R+hWR
なぁ。ベランダクリーニングした後、足跡付いてたらしくクレーム来た。足跡って高確率で付くよな。
0863(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/12/15(土) 09:39:15.71ID:???
年収予想(2018年度・最新版)
この年収予想で350万円以下は池沼レベル
https://u.nu/dyko

ブラック企業判別(2018年度・最新版)
現役社員の年収、サービス残業の有無など生々しい情報があります!
転職するときは必ず調べてください!
https://u.nu/h7o1
0867(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/12/15(土) 22:30:22.84ID:???
つく床もあるしつかない床もある
ベランダでも色々あるからね。

つかねーよwじゃないけど
足跡着く床なら
単純に着かなくすればいいさ
0873(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/12/16(日) 07:19:30.91ID:GTJ2QetG
防水してるベランダは仕上げに雑巾で拭き上げすれば足跡消えるよ。
0879(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/12/17(月) 17:47:15.32ID:???
先週糞忙しくて寝る暇も無かったが
今週入ったら寝る暇くらいは確保できるほどには暇になった

喜ばしい
0881(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/12/18(火) 14:22:01.00ID:poGpdAs2
床面が冷たくなってきたからワックス乾きづらいなー
0884(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/12/18(火) 15:28:38.97ID:xNWRDDSD
【札幌】アパマン従業員「室内で廃棄処分する除菌消臭用のスプレーおよそ120本をまいた。給湯器のスイッチを入れたら爆発した」★23
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1545110970/
0888(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/12/18(火) 19:54:05.80ID:???
>>887
請求上はまともな事やってますって事にしてんだろうけどスプレーでやったり、やったことにしてたみたいよ
都内なんか元々アパマンが管理してた物件を他の管理会社に切り替えてる物件増えてるよ
0889(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/12/18(火) 21:33:48.76ID:EsU0uamD
>>886
同感。
皆は乾くまで待ってんの?
0893(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/12/18(火) 21:53:21.94ID:???
現場によるなかなぁ
床にワックス残ってない時は大抵二枚塗るし二枚目は流石に塗り逃げかな
現場が近ければ翌日に様子見に行ったり
後は気分次第
0908(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/12/19(水) 21:50:10.46ID:???
ハウスの現場でワックス乾くまで待ったりは無理やわ
ちゃんとのってるか、かすれてないかなんて塗りながら分かるし。
流石に時間の無駄。
0909(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/12/20(木) 03:36:27.38ID:???
レベルとか技術の問題ではなく
単価が安けりゃ塗り逃げだし
高ければ自信あっても何度も確認するぜ
それだけのことだわ
0915(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/12/20(木) 07:33:17.18ID:bd5kfSjK
タオルはコストコの黄色いの使ってる。
0916(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/12/20(木) 07:50:08.22ID:???
プラスチック樹脂を溶剤と水に溶かした物が我々が塗っている樹脂ワックスだからね
個人的には合板フローリングをツルツルピカピカにする必要性は無いと思う 説明して納得頂いたら極力塗らない方向で進める
CFや長尺、Pタイルに塗るものだよねアレは
最近は長尺とリノリウムの区別が出来ない輩がリノリウムに塗っているから困る
0920(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/12/20(木) 20:41:37.88ID:???
在宅だと客はウエスが綺麗かをよく見てる
だからコスパとかいってられない
俺もモノタロウでまとめ売りのマイクロファイバー買ってる
仕上げ用はレックの車拭き用クロス
0929(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/12/22(土) 14:38:47.65ID:FBF/KT9+
とうとう長年使ってた掃除機壊れた。ゴミも水も吸い取るやつ買うか検討中。
0933(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/12/22(土) 18:58:33.31ID:???
スクイジー使う前に濡れたタオルではじっこ拭くと乾拭きいらないよー
元ガラス専門で働いてた豆知識
0943(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/12/23(日) 13:34:11.51ID:???
窓周りの道具、エトレしか使ったことないんだけど
ウンガーとかモアマン使ってる人いる?
0944(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/12/23(日) 14:18:00.59ID:???
モアマンのフチも綺麗に切れるやつとか買ったことあるけどビルクリ向きだわ
エトレの真鍮が最適解
ゴムは変なやつ買うとダメだよやっぱり
0946(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/12/24(月) 09:44:05.32ID:???
道具や洗剤は良いものを使った方が良いよ。仕上がりもだけど、作業効率が上がる。日本の中小業者はろくな資材使ってない印象。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況