X



渡辺篤史の「建もの探訪」★54軒目

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/08/29(水) 12:55:18.38ID:???
テレビ朝日「渡辺篤史の建もの探訪」
http://www.tv-asahi.co.jp/tatemono/
【再放送】BS朝日
http://www.bs-asahi.co.jp/tatemono/
【再放送】テレ朝チャンネル2
http://www.tv-asahi.co.jp/ch/contents/info/0012/
テレ朝キャッチアップ
http://www.tv-asahi.co.jp/douga/catchup

【このスレお約束】
★地域によって放送日・放送週が違います。
話題を振る場合は「今週の家は〜」ではなく「○○の家は〜」と
サブタイトルを添えて書き込むほうが混乱の心配がなくてお薦めです。
サブタイトルは↑の公式サイトで見ることができます。

※前スレ
渡辺篤史の「建もの探訪」★53軒目
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/build/1526076249/
渡辺篤史の「建もの探訪」★52軒目
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/build/1511474012/
0989(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/11/11(日) 00:44:39.04ID:???
DKや未来の子供部屋はちょっと細長い気もするけど
4.5畳幅の木箱としての美しさにもこだわったんだろう
0990(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/11/11(日) 03:15:54.81ID:???
>>987
撮影のために頑張ってディスプレイしてそうだ
いくらデザイナー夫妻と言っても
子持ち夫婦のリアル生活的にはサンルーム→物干し場だと思うし
0991(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/11/11(日) 19:49:48.35ID:???
素材の家
建築ってよりインテリアの家だな
素材ではなくなんだか建材って感じ
ベチョベチョしている
0992(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/11/11(日) 21:14:59.32ID:???
個人的にスコな家だったわ
床の貼り方もいいし全体の統一感も綺麗だった
階段も厚みと柵がしてあってかっこよかったわ
最近だと、薄い階段に柵無しとか柵を網で一時的に作りました・・・的な家が多い気がする
子供が大きくなった時の部屋の動線と広さが気になったぐらいかな
2階のバルコニーも部屋にしてしまえばいいのに〜って思った
0995(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/11/11(日) 23:01:40.65ID:opy3FwYT
>>994
2階のサンルームを仕切ればよくないですか?

このスレで『子供部屋が無いからダメ』的な意見をよく見ますが
現時点が「完成形」ではなくて
将来的な間取りの変更を考慮している物件が多いですよ。
0997(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/11/11(日) 23:46:56.88ID:???
>>995
まぁ、それしかないだろうとは思う

しかし
そもそも仕切る前提の設計ではない
仕切ったらサンルームが中途半端になる
仕切った部屋も中途半端な大きさになる
サンルームだけに蒸し風呂個室になりかねない
0998(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/11/12(月) 05:03:57.28ID:WxF8H9Qc
>>997
サンルームって個室我慢してまで残す必要あります?
これは想像でしかないですが、1階に立派なLDKがあるので
子供たちが小さい内は遊び場として機能しますが
思春期を迎えたくらいからは使い道が無くなると思うんですよね。
あとサンルームって名前から蒸し風呂を想像したのだと思いますが
南側の開口が小さいので、そこまで暑くなるとは思えないですね。
単なるネーミングの問題で、通常ならファミリーリビングとかの方が適当でしょう。
1階のテラスもアウトドアリビングって呼んでましたし。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 74日 18時間 44分 24秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況