下紙程度のコストでグダグダ言うより、配達先で缶コーヒー飲む方がコスト高いよw
親父の時代に賃貸や安物は特7使って、良い物は2号使ってて、特7も高い!って言い出して賃貸屋が使うペロペロの下紙を仕入れて使いだした。
仕事しにくいわ、いちいち替えるの面倒だわ、在庫置くの邪魔だわ。
今は在庫管理と合理化で全部2号使ってる。昔ほど安物を数しないし、スッキリ。
糸も安物追及してたけど、今は上糸も下糸も統一。糸調子も調整必要無し。
しかしユニチカの#9000が無くなったのは痛い!