X



【R-2000】高断熱・高気密スレPart24【一条出禁】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0669(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/06/09(土) 05:56:21.13ID:???
誰が見ても同一人物なんだから、否定するってことは自分だって認めることになる。
だからみんなと違って否定してるんだろ。
0670(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/06/09(土) 06:01:49.48ID:???
>>669
誰が見ても同一人物なんだから

まず、ここが違うことを認めようぜ
無能くんw

みんなって誰?ww
お前の自演だと
みんなw気づいてるけど?w
0673(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/06/09(土) 06:24:05.70ID:4pCfg3EZ
早朝から書き込みも、これまたレス返すの早すぎワロタ
0675(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/06/09(土) 06:46:54.95ID:4pCfg3EZ
他人を疑うならIDだせばいいのにw
0677(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/06/09(土) 07:00:10.84ID:4pCfg3EZ
うん、頑張って妄想ふくらませてろ、俺は仕事行ってくるw
0680(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/06/09(土) 07:41:53.86ID:???
現場は土曜も平日だろw
察してあげろ
仕事あるだけまだマシだよ
ニートレッテル坊やと違ってなww
0695(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/06/10(日) 04:53:17.18ID:d2a5gjd5
>>692

>>587でいう対応できない進化ってなによw
答えてみw
0697(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/06/10(日) 05:49:14.90ID:d2a5gjd5
IDを表示しない君がそれを言ってもね
0699(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/06/10(日) 10:04:47.30ID:d2a5gjd5
自分で考えろ無能
0704(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/06/10(日) 10:23:02.53ID:???
お、進化できないID君が帰ってきたか。
しかし朝5時からとはご苦労だなぁ
週1日しかない休日なんだから大切にすごせよ。
0705(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/06/10(日) 10:25:44.19ID:d2a5gjd5
ワッチョイ付は厳しいよ
やろうとおもえば他のカテでも追跡できるから
例の変人が趣味の板についてきたら嫌すぎる
0706(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/06/10(日) 10:30:38.89ID:???
>>704
>>587でいう対応できない進化ってなにw
これから彼女とデートだから今日はこれないと思うけど
早いとこ回答しないと逃げ回ってる記録しか残らんぞw
0716(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/06/10(日) 22:41:20.18ID:d2a5gjd5
意味不明?
0718(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/06/10(日) 23:06:41.90ID:d2a5gjd5
此処は君の運営する掲示板かな?
しかも面等向かって言えないことを書いたところで虚しくなるだけだろw
まずは>>587でいう対応できない進化ってなにか書いてから話そうかw
0720(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/06/10(日) 23:21:15.85ID:???
此処は君の運営する掲示板かな?
しかも面等向かって言えないことを書いたところで虚しくなるだけだろw
まずは>>587でいう対応できない進化ってなにか書いてから話そうかw
0721(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/06/11(月) 05:07:08.21ID:???
自分が嫌われ者で、みんなに居なくなってもらいたがられてる事に気付かないらしい。
哀れw
0726(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/06/11(月) 07:12:33.68ID:???
>>725
つけたり消したりしがダメならば
これからはID非表示でいきます爆
ところで>>587でいう対応できない進化ってなんでしょ

「それで、進化した現代の最新の工法にどうやって対応するんだ?
伝統的だから「家は夏を旨とすべし」とか言って「高高?何それ」とか言ってそう。」

なにこの迷言は?
0727(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/06/11(月) 07:44:29.25ID:???
>>726
未だに教えて貰えなくて騒いでるのか
人に頼む態度ではないよね?
だから教えて貰えないんじゃないのかな
0728(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/06/11(月) 07:52:04.70ID:???
>人に頼む態度ではないよね?
人?人もどきなら726で十分失礼ではないよ
>だから教えて貰えないんじゃないのかな
ワロタ答の出てることを質問し、回答出来ず逃げ回る587を見て楽しんでいるだけだからなぁ
0729(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/06/11(月) 08:11:52.75ID:???
ここは終わったな。
よかったな糞大工。
満足か?
リアルな世界でも嫌われ者なんだろうなぁ。きっと。
0734(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/06/11(月) 10:04:09.09ID:???
高高のみなさんはこの時期エアコンの設定はどんな感じにしてて、実際の温湿度はどうなっていますか?

あ、冬と梅雨を間違えた人の回答は遠慮します。
0745(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/06/11(月) 13:19:58.36ID:???
床下の湿度まで測っている人いる?

ウチは基礎断熱でどこも基礎空間の温度は22度くらい、湿度は65%くらい。
これより湿度が上がったら再熱除湿稼働予定。
0752(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/06/11(月) 21:37:30.24ID:HXhhrt39
床下の湿度は2〜3年目は雨降ると85%超えてヤキモキした。今は高くて70%位。初期ははカビ取りに苦労したが水分が飛んで落ち着いた今は状態良好。虫や砂埃がないから潜って点検していても体もそこまで汚れない
0753(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/06/11(月) 22:59:08.72ID:???
70%でもだいぶ高くない?
だいぶ大量の風を送ってるからかもしれないけどウチは70%までは行かないな
0754(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/06/11(月) 23:10:19.04ID:???
エアコン日立にしようかなと思っていたら電気屋では富士通推しだった
値段はそれほど変わらなかったので上利がいいんだろうか?
0755(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/06/11(月) 23:30:48.46ID:HXhhrt39
>>753
ウチは毎年梅雨入りすると60〜70%
床下エアコンとかはないけど居室のエアコン除湿で掛けてガラリを通して床下に送ってる。サーキュレーターを床下で回すと湿度下がるんだけど煩いから最近はしていない
0756(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/06/12(火) 04:53:29.24ID:???
>>754
富士通はシェア低くて安いけど故障率が高いからやめとき。
故障率低いのは三菱電機、ダイキン、日立。
0757(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/06/12(火) 12:44:36.99ID:YKVMgCL0
>>754
安いならいいんじゃない?
暖房能力はトップクラスなところもポイント。
Xシリーズのサイドファンはかなりうるさいから注意。
もっとも自分のは初代Xだから今は静かかもしれないが。
0758(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/06/12(火) 13:14:29.88ID:???
>>756
>>757

ありがと
店員には日立はスポットで冷やす
富士通は全体をムラなく冷やす
と思想に違いがあるらしく
そこだけ聞くと高高なら富士通の方が色々考えなくていいのかなーと
ただ、故障は困るね
0765(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/06/12(火) 22:10:04.23ID:???
日立はいいと思うけれど、床下に使うと
「お前んとこは保証しないし、サービスもしねーから」とわざわざ言って来るらしいな
そりゃイレギュラーな使い方なのはわかるけれどさ…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況