電子基準点のみで多角測量すると精度はよくなる。三角点の点間距離直接はかるとわかりますよ。誤差の蓄積の意味が。
近似値計算だから同じ所を測っても同じ座標に絶対ならないです

測る時期で微妙に地盤が動いてる
定点観測や流動観測を長い期間した事あるけど1cm位の誤差はわからないもんです