X



【玄人】はい、測量屋さんですよ【素人】16

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0217チンポール ◆F5ADxQ1Ru2
垢版 |
2019/05/09(木) 06:46:35.42ID:???
>>216
はえー、片寄ってるんですね。ix505持ってらっしゃればお聞きしたいことあるんですけど。
旧アイサンは値段的に安いんですかね?調査士さんもきちんとそろえてますねー、うちの地域はわかんないです。そんなに仕事やってんのかなと思ってます。
0218216
垢版 |
2019/05/09(木) 08:55:06.41ID:W8IU47iK
今はソキア・トプコンで両方同じような感じですが、あくまで私の地域のイメージでは
測量コンサルタントはソキア、土木施工会社はトプコンが多い感じです。
測量コンサルタントではライカは見かけないけど土地家屋調査士はライカを見かけますね。
0219チンポール ◆F5ADxQ1Ru2
垢版 |
2019/05/09(木) 18:26:31.24ID:???
ライカはうちの地元でも見ます。たまにトラブルあるみたいですよ、器械のみ海外旅行に行くみたいです。
0220チンポール ◆F5ADxQ1Ru2
垢版 |
2019/05/09(木) 18:32:33.06ID:???
おたずねしますが、今さらですが、バックを規準する祭に近いものより遠くを見たほうがずれが少ないと言われます。感覚ではわかるんですけど、図解で説明してくれるサイトとかご存知ないですか?
0221チンポール ◆F5ADxQ1Ru2
垢版 |
2019/05/09(木) 18:32:40.57ID:???
50m先のバックも200m先のバック(両方とも同路線網内)もどっちでも良い気がしてきました。どうなんすかね?
0222(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/05/09(木) 18:40:17.84ID:ULgz/OeK
たとえば離れてるとこにミラーたてて斜めになってたとします。
近くなら20秒ごさがでるのが、同じ斜めでも遠くなら2秒でおさまる
0223(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/05/09(木) 18:46:06.44ID:ULgz/OeK
4級は標準点間距離50mだっけ?200m離れた点だと2〜3点先の4級ですよね
結合するとき誤差配分するから蓄積しますよね。たぶん。

逆に、鋲をそれぞれの点から測ってみるとどれぐらいずれるかわかりやすいですよ
0224(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/05/09(木) 18:48:16.31ID:ULgz/OeK
あと国調の図根点なら、バックとる方向で境界の位置がかわります。精度わるいから
0225チンポール ◆F5ADxQ1Ru2
垢版 |
2019/05/10(金) 00:44:55.76ID:???
>>222
これか!分かりやすい説明ありがとうございます!最近どうもマンネリ化してまして。
0227(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/05/10(金) 02:32:05.85ID:IgT/wHOZ
電子基準点のみで多角測量すると精度はよくなる。三角点の点間距離直接はかるとわかりますよ。誤差の蓄積の意味が。
近似値計算だから同じ所を測っても同じ座標に絶対ならないです

測る時期で微妙に地盤が動いてる
定点観測や流動観測を長い期間した事あるけど1cm位の誤差はわからないもんです
0228(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/05/11(土) 10:58:30.25ID:???
測量勉強中です。
境界の復元について法務局で原図を手書きトレースして読み取りする方法と
ダウンロードサービスで取得した公図を読み取る方法で精度が良いのは、
やはり前者ですか?
0229(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/05/11(土) 16:01:51.51ID:vt1ejLLt
今どき元図トレースしない
A3の字図をスキャナして座標の四点配置ではりつけてる
0230(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/05/11(土) 16:04:48.58ID:vt1ejLLt
読み取りの精度ならCADに張ってトレースが一番精度いいんじゃない?

法務局でトレースしてる人10年くらい見てない気がする
0233(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/05/12(日) 06:50:33.12ID:Rsmc7Mi6
>>228
勉強中という事は実際に測量会社とかっ土地家屋調査士事務所とかで実務に
ついていらっしゃるのでしょうか。
0235(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/05/17(金) 19:28:15.20ID:???
糞大チョン林組の糞チョン監督は冷酷な悪魔だ。 
チョンだからな。 
会社自体がチョンだ。社内は右も左もチョンばかり。 
反日企業だ。馬鹿の巣窟だ。 貪欲だ、厚かましい、礼儀は皆無だ。
まさに、連続窃盗犯だ。

糞大チョン林組の糞チョン監督は、他人を受け入れない糞チョンだ。 
半グレばかりの冷酷な悪魔だ。忘れた道具はみな盗んでネットで売りやがる。 
泥棒だ。下品で下劣な糞大チョン林組監督だ。 

白痴で無能で、賄賂を取ることと威張るだげが取り柄の糞大チョン監督。 
糞大チョン林組、日本から蹴りださなければならない。 
反論出来ないないだろう!糞大チョン林組の糞監督。
チョン監督は撤退か!チョンの屁理屈は聞かん!
0239(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/05/26(日) 07:51:34.57ID:nDW/ccIx
明らかに登れないような所を横断で登らされた。
案外登れるんだなと思った。ばわはらだ
0240チンポール ◆F5ADxQ1Ru2
垢版 |
2019/05/26(日) 10:49:25.59ID:???
>>239
実際近くに行くとそんな感じじゃないすか?吹き付けは無理だけど、立木あればなんとかなる。
0241(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/05/26(日) 11:17:33.22ID:nDW/ccIx
今から蜂の季節ですが、刺されない為の工夫て何かありますか?

蛇は、防衛準備できますが、蜂ってどんな準備できるのか思い付かないんですよね
0243(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/05/26(日) 17:55:30.96ID:0cUB/UfA
>>241
気を付けていてもハチは来るけど、いちおう黒よりは白っぽい帽子をかぶっている。
0244チンポール ◆F5ADxQ1Ru2
垢版 |
2019/05/26(日) 21:21:21.96ID:???
>>241
騒がないのが一番じゃないですかね。先週、山の中でセンター打ちしてたらオオスズメ蜂がすぐ後ろにいて死ぬかと思った、ポールマンに大声でちょっと待って!って大声で言って後ろ振り向いたらいなくなってた。
0245チンポール ◆F5ADxQ1Ru2
垢版 |
2019/05/26(日) 21:23:17.88ID:???
巣を探してる途中だったのか、普段の低音のブンブンって音は出してなかった。一匹だったからね。その場を離れないといけないときは低音で音だしてるとき。気を付けて。
0246(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/05/26(日) 21:40:12.88ID:nDW/ccIx
近くでブンブンしたら逃げ出すぐらいしかないですよね。作業服やヘルメットは白系ですよね。他に方向ないのだろうか
0247(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/05/26(日) 21:44:14.31ID:???
糞大チョン林組の糞チョン監督は冷酷な悪魔だ。 
チョンだからな。 
会社自体がチョンだ。社内は右も左もチョンばかり。 
反日企業だ。馬鹿の巣窟だ。 貪欲だ、厚かましい、礼儀は皆無だ。
まさに、連続窃盗犯だ。

糞大チョン林組の糞チョン監督は、他人を受け入れない糞チョンだ。 
半グレばかりの冷酷な悪魔だ。忘れた道具はみな盗んでネットで売りやがる。 
泥棒だ。下品で下劣な糞大チョン林組監督だ。 

白痴で無能で、賄賂を取ることと威張るだげが取り柄の糞大チョン監督。 
糞大チョン林組、日本から蹴りださなければならない。 
反論出来ないないだろう!糞大チョン林組の糞監督。
チョン監督は撤退か!チョンの屁理屈は聞かん!
0248(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/05/26(日) 23:13:09.71ID:???
スズメバチなら音でかいからちょっと離れてても分かるんだけどねー
バリバリバリバリってあれ虫が出す音ちゃうわ
0249(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/06/03(月) 09:58:28.79ID:p1Q9cp0h
>>241
刺されれない為の工夫じゃないで刺された後の対処法だな。
とりあえず蜂毒のアレルギー検査して刺されたらやばい人いるかチェックした。
あと刺された後の救急キットを持ち歩いてる。
0250(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/06/07(金) 11:23:41.17ID:976K/lo3
座標4桁とかで、計算条件いじって計算するじゃん。切り捨てとか四捨五入とか

計算書の条件とCAD配置の条件が別で設定出来るCADあるんだけど。古いやつ

計算とCADの数値に違いがでるから注意ね
点間距離に1mmたまに違いがでてくる
0251(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/06/07(金) 11:28:30.77ID:976K/lo3
Fを使ってる方は、図面配置に数値条件が設定できるけど、たぶん計算状態とリンクしてない

いままで気がつかなかった(笑)(´・ω・`)
0252(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/06/08(土) 00:13:09.71ID:???
電柱の移設関係の会社に入ったけど、大して精度も求められないし山の中入らないからここ見てるとかなりホワイト寄りだ・・・
零細だから薄給だけど
0254チンポール ◆F5ADxQ1Ru2
垢版 |
2019/06/08(土) 09:29:23.63ID:???
>>251
現場作ったときに初期設定しとかないと後で変えるといちいちメッセくるからめんどうな
0256(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/06/08(土) 11:48:24.10ID:xTujaBra
かんちの計算で画地面積あわせないといけない。で座標四桁まで使っていいって事になっただ。

現場作って設定いじると普通、現場毎に設定が共有できますもんね。鳥はそうなってる

Fは、それが図面作成の時に別に設定できるようになってて、最初に設定したのがそこには反映してないぽい。
0257(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/06/22(土) 22:08:41.91ID:Ma5F69Km
>>256
「鳥」はWingNeoで「F」は福井コンピュータの事だと思うけど、
何で隠語みたいな略し方をしないといけないんだろうね。
普通に書けばいいのに。
0258(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/07/01(月) 20:13:22.19ID:4/yzfYv8
鳥はトリンブルのトワイズではないかと愚考いたします。
あ。でもwing=羽根=鳥って事もあるのかな?

ウチは福井しか使ったことないから分からんけど
0259(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/07/02(火) 02:08:05.37ID:gxaw6RZW
とりはとりんぶるでfは福井
福井は図面作成の時の切り捨てとか計算の桁が計算書作る時の設定と違うみたい
0260257
垢版 |
2019/07/13(土) 08:51:24.95ID:swXdzCCd
>>258
なるほど。そうかもしれませんね。それにしても略したり隠語みたいにしなくて
普通に言えばいいのにね。
0262(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/08/03(土) 06:58:04.67ID:???
水平角が5秒ずつ変わる光波って精度の高い側設に使うのまずい?
普段は丁張やらでしか使ってなかったのよね…
0264(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/08/03(土) 13:20:58.30ID:4118quMW
昔は5秒読みだったからいいんじゃ?
作業規定も5秒okな気がするし
0266(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/08/07(水) 09:46:10.67ID:nry6LxGg
台風が近づくと水文観測の時期になってくるよね
精密観測と按分観測ってどちらが一般的なんだろ
0269(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/08/21(水) 12:10:54.20ID:YMCddtb8
ファン付きの作業服を買う。サイズは大きめが涼しい
0270(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/08/27(火) 06:53:24.59ID:Tr3LVvdF
新潟での求人なら“無料”で掲載できる爆サイ.comの求人情報掲載サービスがオススメ!!
BLANK
長岡市雑談を見てる人にオススメ! ⇒ 柏崎市雑談/ 燕市雑談/ 見附市雑談/ 刈羽村雑談/

NO.7040401 2018/11/01 20:50
長岡の測量会社ってどう

大原技術北村晃瑞
仕事の態度悪い、まわりに迷惑をかけている
こいつから暴言、いじめを受けた奴も一人や二人じゃない。パワハラするな
その態度で家族も困らせていそう
無能で仕事できない
0273(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/09/04(水) 10:42:11.60ID:???
「そくりょう!」みたいなタイトルで女子高生が測量するマンガをきららあたりで連載してアニメ化してヒットすればあるいは…
0277(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/09/06(金) 12:07:51.75ID:DrBal5qU
2です
0283(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/09/07(土) 07:10:25.18ID:5SZxceTE
2は九州です
0290(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/09/13(金) 23:53:23.00ID:4tZks7BT
うちは
とりのs6
0293(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/09/14(土) 23:25:54.81ID:a+NbI6tM
ソキアは安いもんね。
トリs6最強
0294(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/09/15(日) 20:13:10.90ID:???
カメラ機能の付いたトリンブルの器械はすげーと思うけど、TSの機能はこの辺で頭打ちになりそうだな
これ以上性能が良くなる事はなさそうだ
0295(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/09/15(日) 20:18:33.00ID:McrOE84w
まだあるだろ
暗闇の中が見える、レントゲン機能が付くとかw
0296(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/09/15(日) 22:04:52.30ID:4j0SmMgF
s6は真っ暗でも自動追尾だから測れますよ
0297(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/09/18(水) 08:49:54.94ID:hwa1oAr5
働き方改革死ねよ
アホだろ
0298(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/09/18(水) 12:33:00.55ID:K6+9eMT+
週40時間の労働で人間普通に暮らせない業界はや会社は潰れても構わないというわけだ。どのみちこの業界若者が来なくて衰退してくんだけど。
今までの仕事のやり方や成果物を週40時間で回すのは無理だから、成果物そのものを40時間でできて利益でる形に変えていかないといけないが、発注者の理解がいるね。
0299(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/09/18(水) 19:08:45.86ID:???
土木屋TS検討中です。
TS 本体 ix 1005 基本ソフト無し
泥タブ+A serveyフルセットで
良いでしょうか?
0300(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/09/18(水) 20:20:30.55ID:uGyRbUCY
ソキアより鳥の自動追尾をおすすめします
0303(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/09/20(金) 01:35:48.98ID:riDURnPG
土木屋でAサーベってのが気になる。
福井か建設のどっちかが主流な感じ。
うちの地域は圧倒的に福井だけど…
0304チンポール ◆F5ADxQ1Ru2
垢版 |
2019/09/21(土) 00:41:54.62ID:???
基本がないとオプションつけれないんじゃないかな?福井はonzがべんりですな。
0305(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/09/21(土) 08:10:05.26ID:VBjSQ2h6
基本だけで工事屋の内容はクリアできるかもな。
0306チンポール ◆F5ADxQ1Ru2
垢版 |
2019/09/21(土) 19:54:40.15ID:???
ですね、CADと出来形位あれば良い気がします。実施図面を修正するぐらいでしょ。
0307(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/09/21(土) 21:27:06.81ID:hOd/vDr1
福井のは測量CADから土木CADに持ってこれるから外注の測量屋からのデータもらうのに便利なんだけど、逆はできないのな。
0308チンポール ◆F5ADxQ1Ru2
垢版 |
2019/09/21(土) 21:36:18.88ID:???
逆はスンナリは行かないみたいです。連携できるみたいですが、土木サイドが吐き出しかた分かってないと難しいです。いつもsfcのやり取りです。
0309(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/09/22(日) 09:47:05.62ID:VnuXMIvB
sfcでも座標系いくから便利じゃん
0311(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/10/10(木) 11:48:05.45ID:9Z6a5tDP
かつて民主党時代、リーマンショックもあいまって仕事が激減して苦しい思いをした測量会社・事務所は多いと思うんだけど今後どうなるんだろ?
政権交代は無いにしても不況は確実に来る
公共は削られるのかどうなのか
0312(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/10/10(木) 12:21:26.03ID:j4W1j6vB
個人の測量屋が増えるんじゃ?中堅クラスのコンサルなら社員雇うより外注が安いし
しかも個人は3割4割で仕事するからね
0316(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/10/19(土) 04:05:02.73ID:???
2追回で反の時、ターゲットの左右がいまいちうまく合わせられない
逆三角の下のとこと中心の縦線がぴったり合わせられるコツとかないかしら
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況