X



消防設備士・防災屋スレ★23

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/05/02(水) 16:37:09.23ID:???
【前スレ】
消防設備士・防災屋スレ★22
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/build/1515155606/


【過去スレ】
消防設備士・防災屋スレ★21 [無断転載禁止]©2ch.net
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/build/1497742296/
消防設備士・防災屋スレ★20
http://itest.2ch.net/hayabusa6/test/read.cgi/build/1485205203
(о´∀`о)消防設備士・防災屋スレ★19(о´∀`о)
http://hayabusa6.2ch...gi/build/1473113892/
(о´∀`о)消防設備士・防災屋スレ★18(о´∀`о)
http://hayabusa6.2ch...gi/build/1458023494/
(о´∀`о)消防設備士・防災屋スレ★17(о´∀`о)
http://hayabusa6.2ch...gi/build/1436491484/
消防設備士・防災屋スレ★16
http://hayabusa6.2ch...gi/build/1411828125/
消防設備士・防災屋スレ★15
http://maguro.2ch.ne...gi/build/1384810142/
【機能点検】消防設備士・防災屋スレ★14【やらん】
http://engawa.2ch.ne...cgi/build/1365746885
0731(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/05/27(月) 07:47:12.12ID:AQUa/HFp
いつも思うんだけど、
上のURLみたいに、う◯こ貼るやつの人物像ってどんなやつなんだろう?
0733(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/05/27(月) 11:14:21.15ID:???
特別支援系で働いてる奴らの心境が分からん
何故、こんな化け物小屋で働こうと思ったんだ?
何故、毎日毎日奇形の奇声を聴いても働けるんだ?
何故、職員に美人が多いんだ?
宗教?
0737(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/05/27(月) 19:34:57.59ID:AA2tP+RR
たまにするけど時間と効率考えたら専門業者に流したったときの方が利益よかった
0743(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/05/29(水) 11:54:41.33ID:fQTrd1bn
うちアパートの誘導灯交換や感知器移設とかいちいち消防に届けだしてないけど、みんなんとこはちゃんと届けてだしてる?
でっかいオフィスビルだ病院だの工事は届けだしてるけど。
0746(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/05/29(水) 17:53:33.63ID:fQTrd1bn
やっぱそんな感じか
0747(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/05/30(木) 04:44:05.81ID:5pRk5s9F
消防設備の知り合いの会社に就職することになったんだが、無資格未経験で総支給26万って良い方なのかな?
0748(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/05/30(木) 06:07:51.00ID:???
>>747
都市圏だと普通か若干高め。地方だと高い。
けどボーナスや手当、福利厚生、休日、昇給もトータルで考えないとな。
0751(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/05/30(木) 21:32:56.70ID:???
俺が働いてる防災屋は楽だぞ
朝現場に挨拶いく。下請けに宜しくって伝えて夕方まで自由。寝てるか、遊びいくか。毎日暇すぎる
書類貯まるとだるいけど
なかなかグズにはいい職場だよ
土日隔週休み 給料は安いけどね
0754(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/05/31(金) 17:19:14.48ID:HnuCEq9m
防火戸の下枠擦りの調整ってどうやればいいんでしょうか

下のマットが飛び出ているわけでもなく、スピードは調整しましたがダメでした。上の軸の上げ下げってところを調整したら全く動かなくなったので元に戻しました
0757(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/05/31(金) 18:21:42.31ID:HnuCEq9m
下げて上げる?よくわかんないです笑
0760(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/05/31(金) 18:51:57.12ID:HnuCEq9m
上の2カ所を調整したら全く動かなくなって固まっちゃったんで元に戻したんですよ。

また今度やってみますありがとうございました
0761(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/05/31(金) 18:53:36.81ID:HnuCEq9m
ちなみに調整ピンとかいうのあるじゃないですか、あれはなんですか?あれがずれちゃったんですよね
0770(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/06/02(日) 12:08:57.68ID:F6B40CE6
俺、点検だけで年収六百万ちかいよ。ただ休みは週1 拘束時間は七時半時から夜9時までだがなw
時給換算したら、、、
0773(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/06/05(水) 10:28:09.03ID:YXqdhTfz
しかし共同住宅はエントランスからインターホン押さないと嫌な顔される時が多々あるな

いちいちインターホンから押すと時間かかるんだよな
そんな高い料金もらってないし
0775(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/06/05(水) 19:42:13.93ID:7fj2FDRM
たまねぎ剣士@うつ病療養中
‏

@tmng_k
25 秒25 秒前
#山本太郎 氏が日々街宣で国民に訴えかけてる事って、斬新でも革新的でもなく、議員(公僕)として至極真っ当な事なんだよね。
「皆様の血税で食べさせて貰ってます」
って心から言える議員だから耳を傾けたいと思う。
何回も言うけど口のひん曲がった同じ太郎の勘違いっぷりに草生えまくるわw QT
https://twitter.com/iekgsccaghbkrdi/status/1136216028919226368
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0776(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/06/07(金) 08:23:26.51ID:IjlzhEaO
誘導灯1台交換するときの品物代以外の費用ってどれくらい?

うちはお得意さんで、特に時間指定がない場合は
交換費と廃棄代合わせて八千円。 交通費は別にとるけど。
あ、B級とかc級で壁付の簡単なパターンでね。

皆さんとこはどんなもんなんですか
0779(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/06/07(金) 20:23:34.63ID:OpmTKSlN
1台あたり4500ぐらい
あとは歩掛×数量で人工から逆算
0783(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/06/08(土) 15:46:46.69ID:kSSt1+MB
最近の加圧粉末消火器は耐用年数が10年なんだね、まだ8年だと勘違いしてた
0784(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/06/08(土) 16:31:17.57ID:???
施設工事メインで施工管理8年目
主にスプリンクラー設備、開放型、放水型、泡消火、移粉
客先と職人との間の板挟み
現場が終盤に近づくにつれやる気が無くなっていくし
最近は職人も足りない状況が多くてそれに付き合って疲弊してます
単純に施設工事って外れなんかなと思ってしまう
0787(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/06/08(土) 18:24:56.57ID:???
施工管理は失敗な感じする
結局はA工事でも仕上げ工事みたいにラストまで面倒見ないとだし
0788(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/06/08(土) 18:37:16.08ID:???
施工管理は苦労の割に見合った給料貰えてないってイメージが強いな
ちゃんと代休を消化出来る会社員ならいいんだが
0789(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/06/08(土) 19:29:16.20ID:???
有給は毎年消化できないねえ
専門業者なもんで複数人で担当してるんじゃなくて
基本一人で担当してるから自分が現場行かないと現場対応する人間がいない
1日くらいほっといても大丈夫だろうけど
職人が出ていて自分が出てないと客先にも煽られることもあるし
現場が稼働してれば休みはないからインフルやノロ、肺炎にでもならないと休めまない
図面書くのも届出出すのも消防と打ち合わせするのも中間検査するのも苦ではないけど
年々気力がなくなっているって感じだなあ
今後もずっとこんなことしてる未来を想像するとね
0796(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/06/11(火) 23:38:46.07ID:???
>>795
そんなん日常茶飯事じゃない?
指導入ってもまったく改善しようとしなくて1980年代の消火器が置いてあるようなところもある
0799(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/06/12(水) 19:11:50.96ID:???
作業床が有れば良いけど脚立だとハーネスだよね・・・かける所無いのに・・・電材屋に注文しても11月まで来ないとか
0802(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/06/14(金) 07:57:59.71ID:???
点検実務必携の旧版品を探してます。
平成からの改訂版を集めたいんだが、持ってるよっていう人いる?是非買い取らせてもらいたい。一冊1000円で。
0805(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/06/14(金) 08:26:29.52ID:???
>>804
点検要領、点検基準の改定履歴を調べてるんです。ネットでは探しきれないので、資料として持っておきたいんです。
0807(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/06/14(金) 13:44:24.37ID:LUcIInQp
>>805

微妙に変わってるよな。
0810(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/06/15(土) 00:26:03.69ID:???
>>809
www.fesc.or.jp › pdf › kaisei-kankeisyaPDF
消火器の規格・点検基準等の 改正概要について - 一般財団法人 日本消防設備 ...
0813(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/06/15(土) 11:25:24.95ID:1zTWNHKA
>>812
あるよ
0814(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/06/15(土) 12:13:33.57ID:???
甲種1〜5 乙種6 電工2種
街の防災屋から転職でメーカー入ったが
再度街の防災屋に戻ろうか・・・

施工管理より実働部隊の方が楽しかった
0815(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/06/15(土) 14:37:42.72ID:???
施工管理なんてきついだけ
職人と比べたら1日の達成感もない
今の現場が終わったらすぐに次の現場が用意されていて
上からも下からも文句言われて辛いだけ
0816(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/06/15(土) 14:44:32.19ID:yQmQu4Fq
しかし毎日毎日同じメンバーと現場てやだな。
おれ一人で動いてるんだが、たまに他の防災屋に行ってチーム組むと、つくづく一人は楽だと思うわ。
まあチームで結束?はうまれるんだろうが、、、一人は楽だわ
0817(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/06/15(土) 15:55:14.27ID:???
こればっかりは向き不向きがあるからなあ
チームプレイが得意な奴と一匹狼の方が力を発揮できる奴と
前者は点検、後者は緊急対応や工事向きと思う
0820(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/06/15(土) 18:40:11.00ID:ZgZ0795k
>>818
経験ないと免許持っててもねー。
この業界は奥が深いから一年や二年では無理。いろんな現場を経験してこそ価値ある。そこに免許が合わさって重宝される。免許だけあって高給取れるほど甘くない。50歳でも手取り20万で良いのなら需要あると言える。40万欲しいなら諦めろ。
0821(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/06/15(土) 18:45:46.22ID:ZgZ0795k
>>812
悪い事は言わない、違う業界行け。
それだけ勤勉ならもっと稼げる。30なら間に合う。介護と同じくらい給料低いぞ。
0822(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/06/15(土) 20:03:47.52ID:???
未経験となると逆に何が>>812を設備士コンプリートまでさせたのか気になる
経験あっても分かってない奴いっぱいいるのに、全類となると時間も金もかかるし言うほど簡単じゃないはず
0823(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/06/15(土) 21:28:56.85ID:ZgZ0795k
>>822
お前が一番わかってねーよ。こういう世界です。辞めとけ。バカばっかだろ?
0826(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/06/15(土) 22:59:21.95ID:ZgZ0795k
>>825句読点くらい打とうや。ごめんごめん高卒か。まさか点検資格者なんて持ってんの?
ゴミみたいなのとってどうすんだよ。1種2種とか恥ずかしくて書類出せねーし。
0828(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/06/16(日) 00:52:21.05ID:???
>>826
点検資格者と職長で基幹技術者でキャリアアッヴィシステムのゴールドカードですよ、課金しがいがありますね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況