X



消防設備士・防災屋スレ★23
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/05/02(水) 16:37:09.23ID:???
【前スレ】
消防設備士・防災屋スレ★22
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/build/1515155606/


【過去スレ】
消防設備士・防災屋スレ★21 [無断転載禁止]©2ch.net
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/build/1497742296/
消防設備士・防災屋スレ★20
http://itest.2ch.net/hayabusa6/test/read.cgi/build/1485205203
(о´∀`о)消防設備士・防災屋スレ★19(о´∀`о)
http://hayabusa6.2ch...gi/build/1473113892/
(о´∀`о)消防設備士・防災屋スレ★18(о´∀`о)
http://hayabusa6.2ch...gi/build/1458023494/
(о´∀`о)消防設備士・防災屋スレ★17(о´∀`о)
http://hayabusa6.2ch...gi/build/1436491484/
消防設備士・防災屋スレ★16
http://hayabusa6.2ch...gi/build/1411828125/
消防設備士・防災屋スレ★15
http://maguro.2ch.ne...gi/build/1384810142/
【機能点検】消防設備士・防災屋スレ★14【やらん】
http://engawa.2ch.ne...cgi/build/1365746885
0460(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/04/12(金) 19:39:28.55ID:???
おまえら現場まで最長で何時間くらいかかる?
個人的には2時間超えると辛い気がするわ
0461(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/04/12(金) 19:42:33.05ID:???
>>452
移動中にアホな雑談とか簡単な打合せ
会社に戻って書類やれば?
帰りの車の中とか、空き時間とか指定するのはワンマン経営の極み(笑)
元々が防災屋なんて個人力量がバラバラ何だからソレをまとめんと
0462(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/04/12(金) 20:31:08.39ID:6MI75JdZ
行きも帰りも後輩に運転させてるから、移動時間は関係ないわ
0463(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/04/12(金) 21:43:57.31ID:???
そりゃ移動時間30分ぐらいなら慌ただしいから戻ってからやればいいけど、1時間も2時間もかけて帰ってそこから書類って正直しんどいだろ
ならば車中である程度点検票や書類を完成させて戻ったら印刷するぐらいにして、あとは明日の準備してさっさと帰る、っていう方が会社にしても従業員にしてもいいんじゃねって話なんだけど

まあ効率化に抵抗を見せるどころか憎んですらいる輩はどこにでもいるからな
余計な御世話でした
0464(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/04/12(金) 22:52:54.48ID:???
>>463
口の減らねえガキに限って判例だして金出せっていうからな。それなら移動中も仕事させねえとな。
車に酔うからやらないなら帰りが遅いのはそいつのせいだし。うまい理屈だよ。
0466(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/04/13(土) 07:18:21.88ID:???
前回の点検表に変更有るところチェックして事務員に渡して終わり
後日、打ち出された奴確認して終わり
不良が有れば見積もりはやるけど
そんなもんじゃないの?
0467(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/04/13(土) 07:29:17.68ID:yQRfwoGn
点検表作成は事務員の仕事
0468(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/04/13(土) 09:06:11.25ID:???
点検票の書き方もわからないバカな作業員いるよね
全部後輩か事務員に丸投げして点検しかできない奴
そういう奴に限って効率よく仕事ができてると勘違いしとる
「全部畜圧になったから」じゃねーよw
書かせたらどこがになるかわからないのw
0469(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/04/13(土) 09:53:08.59ID:Pbz8W85G
今は点検表は作成ソフトでも、便利なのありそうだけどな
0471(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/04/13(土) 10:19:19.49ID:???
先日カーボン複写の手書き点検票を久しぶりに見た
その業者、誘導灯を甲5で作成しててワロタw
0473(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/04/13(土) 11:15:58.55ID:NXCGM0Fn
>>471
それって、報告書じゃなくて?
0480(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/04/16(火) 08:53:32.65ID:lN0JSldH
みんなのとこは、点検シールとかは元号にしてる?それとも西暦?
0483(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/04/16(火) 10:13:59.44ID:lN0JSldH
防災屋なら1、4 6 類と 電気工事士は欲しいね
0485(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/04/16(火) 12:30:17.24ID:UcBQRJV2
>>483
だな
0489(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/04/18(木) 20:52:35.48ID:+UZICnNj
会社なのはわかってるけど土足じゃない所を
毛布ひかないで脚立、道具、材料置くとありえんわ…
普段からそうなんだね
0491(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/04/19(金) 07:01:56.63ID:843KcfQV
現場をツイートしてる時点で問題
0494(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/04/19(金) 10:08:54.84ID:yKoseOqT
民泊だから、そんな神経質になる物件でもないんじゃね?
0497(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/04/19(金) 16:27:51.77ID:???
何も言わずチャレンジされて床とかキズ付けられたら切れるわな
養生と脚立カバーは必須
0498(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/04/19(金) 17:14:03.80ID:/EeMuc0o
若い素人しかいない会社なんだから、大目に見てやれよ
0499(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/04/19(金) 17:46:03.03ID:???
>>498
若い→関係無い
素人→金貰ってりゃプロだろ
大目に見ろ→事故の元
関係無い会社だから構わないけど自社なら文句言うよ
客先から工具置いて汚れたとかキズ付けられたらとか言われる可能性出るじゃん
人為的事故は減らせるもんは減らせと
0500(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/04/19(金) 20:08:50.04ID:843KcfQV
現場の様子をtwitterに上げるのが、そもそもの問題
0503(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/04/19(金) 23:15:45.39ID:???
今手元に点検票ないけど俺はこんな感じ

燃料見る
冷却水見る
蓄電池の電圧測る
各セルの電圧、比重、液温測る
充電器の入力、出力電圧測る
警報確認する
運転する(基本的に無負荷)
運転中異音や排気、ファンベルトに気を配る
運転中のデータを記録する
停止する
スイッチやブレーカーの確認する
終わり
0508(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/04/20(土) 11:03:12.28ID:Qy6C5paN
考えてみると防災屋てなんでもやり過ぎだよな。
水回り、ガス系はまだしも発電機とかあんなの完全に電気保守協会の仕事だろう。建物の電気落ちるかもしれないとか言いながら回したくないわ
0509(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/04/20(土) 12:29:22.96ID:???
>>508
商用電源と発電機は並列に繋がってるんだから発電機の点検中に何があろうが建物の電源は落ちないだろ

電気の基礎
甲4と電工の試験に出るぞ
0512(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/04/20(土) 19:46:21.71ID:5w1Kxjui
>>511
いい会社だな
0513502
垢版 |
2019/04/20(土) 21:00:43.22ID:???
浮動とかトリクルとかなんなんかわからん。

点検表、みてもわからん。
0515(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/04/20(土) 21:21:53.35ID:???
>>513
トリクルも浮動も停電時に自動で直流電源に切り替わる充電方式
トリクルは停電時切り替えに一瞬だけ無電圧になる瞬間があるのに対して、浮動は無停電で直流電源に切り替わる
だから発電機の蓄電池は原則浮動充電

浮動はともかくトリクル充電は自火報の点検票の受信機の欄に書くところあるだろ
0516502
垢版 |
2019/04/21(日) 07:15:08.40ID:???
>>515
>>503

ありがとございます。
事故らんよう日々精進勉強していきます。
0517(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/04/22(月) 07:28:44.96ID:8w55K364
>>514
辞めればいいじゃん。できねー奴が一番文句言うのもアルアルだしな。俺からしたらお前がクソだ。勉強しねーから悪いんだよ。
0519(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/04/22(月) 08:02:12.87ID:7mjQKOtE
2連休なら
0520(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/04/22(月) 10:45:23.97ID:hSINxSAs
火報盤が発報したときにb-bc感に24vでなったので ( おそらくbc端子まわり故障や半田割れ?) アイ+に移報のa接通らしてベルならるようになったんだけど、ちゃんとなるようになったから不良では無いのかな?
0524(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/04/22(月) 11:28:03.92ID:hSINxSAs
ヒューズは切れてなかった。
0525(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/04/22(月) 11:30:01.37ID:hSINxSAs
点検の時は、移報停止にするからベルに24ボルト行かないようになってる
0527(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/04/22(月) 12:09:37.66ID:???
受信機の端子でB /BC に電圧が掛からなければ
基盤がダメなんだから交換しなきゃダメでしょう
無理やり鳴動させても直った事にはならないからね
正常に監視して初めて火災報知器だから
0534(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/04/22(月) 22:13:49.43ID:???
>>533
メンテ仕事ですが、誰も居ないオフィスビルの点検とかビル休み上に楽に感じる・・・
すいませ〜ん!
の一言すら言わないで炙れる
どうせ連休でも酒に溺れるだけだし・・・
0536(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/04/23(火) 06:19:55.74ID:???
YAMATOの蓄圧式粉末消火器ですが、キャップの部分に「充填済み」の封のシールが貼って無いのですが、そんなものでしょうか?
点検票にはチェック項目としてあるのですが、該当無しということでいいのでしょうか?
0537(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/04/23(火) 06:58:45.36ID:yK58U89B
>>536
免状返納しろ
0541(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/04/23(火) 23:54:21.78ID:???
>>540
優しくてワロタ
うちにもこういう上司がいるから助かる
一方わからないことを馬鹿にする上司もいるけど全員から嫌われてる
0542(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/04/24(水) 08:41:53.28ID:???
>>540
優しく教えていただいて、ありがとうございます。
ちょっとした施設の防火管理者してますので、資格なくても点検できるということで、自分で点検してますので、分からないことばかりで、助かりました。
0545(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/04/24(水) 12:33:58.09ID:rXxJhmKI
>>544
物件による
0548(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/04/24(水) 23:12:38.43ID:Tx5olTxg
消防設備とかってゆうチンコみたいな仕事試用期間に辞めた

ホーチキの下請けでアホみたいに仕事入れる老害しかおらん職場やし何よりちんこみたいな仕事すぎて時間無駄にしたわ
0552(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/04/25(木) 13:07:28.50ID:KPpLqwOa
>>549
おうキンタマ
0553(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/04/25(木) 13:12:30.14ID:KPpLqwOa
>>550
逆に凄いわ...ちんこみたいな仕事してちんこみたいな給料もらってww

チンカスの私にはできませんわww

だって、ちんこの仕事はチンカスには分からんらわw
0554(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/04/25(木) 13:14:38.65ID:KPpLqwOa
>>551
ちんかすにはメリットが無いねぇw

ちんこはあるけど、あっちなみにちんこ言うても君らはミジンコのちんこやけどな
0556(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/04/25(木) 20:09:36.18ID:???
あぶったら防火戸下ろしてしまった。

みんなは防火戸連動制御盤の場所ってどうやって探してる??
0557(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/04/25(木) 20:49:26.84ID:1kTZWwd8
受信機の連動切れよ
0558(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/04/25(木) 20:55:32.35ID:???
火報がなくて防排煙の制御盤だけ独立してあるパターンなんじゃないの
それにしても何も操作せずに炙るのは神経疑う
少なくともまともな会社のまともな社員じゃないことはわかる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況