X



シーリングやってるが質問あるか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/04/27(金) 21:22:28.35ID:Md/E5YIj
なんでも聞いてくれ
0802(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/07/26(日) 12:06:14.12ID:???
タイマーセットしてミキスタから離れて作業してる間に短時間のブレーカー落ちは怖いなぁ
足場にいると気づきづらいだろうし
 
まぁ、それでも硬化不良になるレベルの攪拌時間ならウレタンなら黄色っぽいだろうし、変性ならトナーの混ざり具合でわかりそうな気もするけど
 
気をつけよう
0803(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/07/26(日) 15:22:21.68ID:lFEkwDWc
夏場は黒の作業着ってやっぱ暑いんかな?
0804(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/07/26(日) 16:19:25.59ID:4XJmNYzV
>>802
トナーが白か黒は特に気を付けておいた方が良いよ
この二色は色の混ざりだけじゃ解らんからな・・・
0805(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/07/26(日) 16:24:17.11ID:4XJmNYzV
ついでに

撹拌機はミキスタ工業の一般的なモデルを使ってるけど、あれ、もっと軽く作れないのかな?
毎日毎日車から降ろしたり積んだりするには思い、軽量モーターとアルミフレームで
もっと軽くしてよミキスタ君、30年も40年もモデルチェンジしてないだろ

ソセーの変な形の撹拌機はカッコ悪いし車に積むとき収まり悪そうだし。
0807(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/07/27(月) 16:38:48.72ID:/p9cB88s
やっぱ炎天下は黒の作業着は暑くないか?
0810(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/07/27(月) 18:46:10.55ID:???
汚れが目立たない、というメリットしかないよなぁ…
まあどっちみち空調服着るから関係ないんだけどねw
0811(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/07/27(月) 19:01:49.24ID:???
うちはALCが多いから黒は汚れ目立つなぁ
白かライトグレー系の作業服が多いかな
 
ただ、>>803にコメントするなら黒は暑い!
0813(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/07/27(月) 19:35:32.62ID:???
ウレタン打つときは白系、グレー系だとグレー系、アンバーとか黒打つときはやっぱり同系統の色の作業服着るようにしてる、その方が汚れ目立たないしね
0815(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/07/27(月) 20:36:21.25ID:???
>>814
シール屋の汚れなんて洗っても取れないんだからその汚れは目立たない方がいいだろ
 
シール屋が作業服洗うのは汗やホコリに対してだけでしょ
0817(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/07/27(月) 21:02:31.44ID:???
と言うより、シール付いたらほとんどの場合気づくからね…
気づいたら当然拭くし、なんなら綺麗な溶剤で
拭いたところ目立たないようにさらに綺麗に拭くし…

あんまり汚ねえ作業服着るなよおまえら、覚えたての小僧じゃねえんだしようちら
0818(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/07/27(月) 21:29:26.92ID:vcUfS7hS
白は涼しいが紫外線を通しやすく黒は暑いが紫外線を通しにくい

毎日外で仕事してるんだからお肌にも気を使わないとね!
0819(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/07/27(月) 21:49:01.85ID:GYugV82m
ぶっちゃけ金になるの?
周りは3桁ギリ行くって言ってたけど。
0824(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/07/28(火) 06:16:51.65ID:7FNHPyfh
皆は請負?
常用だと2万位出る?
0825(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/07/28(火) 08:33:05.87ID:AxiiWgib
まともなシール屋なら2万くらいじゃね?
0828(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/07/28(火) 11:09:06.07ID:rfEisIAP
8月3日〜50000メーターの改修工事決まった
工期は10月31日までだから余裕
0830(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/07/28(火) 14:05:40.60ID:mb87Ugqq
>>828
5万mって何人でやるの?工期3か月80日計算だと1日625mペースだよ4~6人?
0832(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/07/28(火) 17:09:07.34ID:mb87Ugqq
>>831
俺んとこは一人150mペースだけどな
撤去の取りやすさによるけど。
0833(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/07/28(火) 17:23:21.95ID:???
5万mじゃなくて、5千mの間違いでしょ

5千m取れたのがそんなに嬉しかったのかな…ゼロを1つ増えちゃうくらい…w
0834(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/07/28(火) 18:01:44.83ID:mb87Ugqq
ここにワザワザ書き込むくらいだから5万なんじゃないの?
俺は過去最高でゴンドラで1万6千だけど2カ月かかったな。
0835(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/07/28(火) 18:35:03.59ID:???
>>832
すげぇ!!!
うちだと撤去250円の打ち直し手間で250円で計算してるから、一人75000円売り上げてくれるのか
 
うちに来ないか?
一日に150m撤去打ち直ししてくれるなら日給3万円だって払うよ
それでもおれは4万円近く儲かるわ
0836(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/07/28(火) 18:52:13.55ID:mb87Ugqq
>>835
嫌だよなんであんたが儲ける為に行かなきゃならん
社員の動かし方次第で150mくらいは行くだろ
0837(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/07/28(火) 18:55:51.92ID:mb87Ugqq
ただし300mの打ち替えを2人で行って1日で終わらすのは無理
もっと大きい現場の話、何千mとかの現場
0838(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/07/29(水) 19:37:22.80ID:???
おれのところは1人150mペース

撤去のし易さによる

社員の動かし方で150mは行く

ただし300mを2人で1日は無理

ちょっとづつ弱気になってるのが草
なんで後からあとから言う内容が増えるんですかねぇ…
0839(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/07/29(水) 20:43:18.37ID:???
>>838
ダメな職人っぽいね
 
前日の打ち合わせでは強気で、翌朝の朝礼でケチつけて昼の打ち合わせで難色示し
夕方には結局終わりませんでした。
 
んで、残業もせず帰ってしまうw
0840(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/07/29(水) 21:06:47.22ID:pyDCJQ40
シール屋始めて7年
向上心というものが見つからないよ
0841(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/07/30(木) 08:14:18.54ID:???
環境のせいなのか、はたまた自分のせいなのかは分からないけど、マンネリしてるんなら他に行くのも手だけどね。ただ、行った先が元より良いかどうかは行ってみないと分からないよ
0842(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/07/30(木) 17:55:46.49ID:32zbQwcI
新築住宅のシールメインなんだけど年間の9.8割がこの仕事でやる気も湧かんしモチベも上がらん
親方について一緒にやってるけど平均月30万くらい
1番多くて月35万だった
でも何も社会保障ないし 居心地はめっちゃいいけどな・・・
0845(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/07/30(木) 18:47:04.37ID:0WYOL0wP
仮に10年やってたとしたらどの位給料見込めるの?
0846(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/07/30(木) 18:57:06.67ID:???
作業員ならある程度まで上がったらずっと上がらないよw
会社の業績が良かったら賞与が増えるぐらい
0848(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/07/30(木) 19:05:41.06ID:???
月の手取りを上げたいなら独立するか歩合にしてもらうかだね
その場合は今の手取りより下がる可能性もある
0852(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/07/30(木) 19:19:06.43ID:???
親方の方が少ないなんて時もあるのを従業員は知らないのはしょうがないかw
借金して従業員に払うとかなw
0854(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/07/30(木) 19:45:12.96ID:???
>>853
>>850だけど、親方いるなら従業員でしょ?
それなら社会保険加入必須でしょ
 
まぁ、親方と二人で個人事業主の従業員なら話は別だけど
0858(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/07/30(木) 19:58:03.78ID:VsNJaqHm
>>850
俺も親方も個人事業主
この仕事以外経験したことがほぼない
0862(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/07/30(木) 20:08:54.38ID:VsNJaqHm
>>860
独立っていっても何からすればいいか分からない
正直自分にそこまでの技量はないと思うわ
0866(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/07/30(木) 20:14:38.86ID:VsNJaqHm
0870(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/07/30(木) 21:25:57.81ID:???
仕事もらえるあてがあるなら事業主もありだけど、同業者から仕事回してもらうようなら儲からないよ
 
最低でも二事業者になれないとね
0871(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/07/30(木) 21:42:53.00ID:cLr2/iDR
違う仕事した方がいいね
0872(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/07/30(木) 21:43:05.55ID:cLr2/iDR
違う仕事します
0876(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/07/30(木) 23:38:05.33ID:QpQ+9QOE
>>874
同一人物だよ
0877(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/07/30(木) 23:38:54.66ID:QpQ+9QOE
違う仕事したほうがいいよねってレスしようとしてた
0879(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/07/31(金) 08:21:07.12ID:???
社会保険の点は気になるけど、居心地良くてその給料なら建築業界では及第点だとおもう
 
まぁ、転職先が高給でもっと居心地いい可能性もあるけど、建築業界なら薄給でキツイ所の方が多いからなぁ
0881(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/07/31(金) 10:53:12.22ID:z5qTH3TG
>>880
仕事以外の面でも世話になってるから
親方は自分の人生だから好きな仕事すればいいと言ってくれてる
とりあえず夏は忙しいから手伝って欲しいみたいなことは言われてる
0883(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/07/31(金) 12:00:35.45ID:RcshytGm
1人で何ブツブツ言ってんだ?
0885(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/07/31(金) 12:21:49.50ID:???
ペンキ屋のなんちゃってシーリングどう思いますか
もちろんプライマーなんて仕様しません
0887(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/07/31(金) 12:26:22.74ID:???
>>885
防水屋がやるシールもクソ
バッカー入れまくって厚みを10mm未満にする奴は、防水屋か改修工事専門のシール屋。
ちゃんとしたシール屋はキチンと厚みを確保する
0889(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/07/31(金) 18:19:11.19ID:???
最低で10mmは無いと性能と品質を満たさないよ?
仕様を知らないの??
ついでに教えとくと、厚み=幅は40mmまでな。

良かったね、これで1つ人間に近づいたね(ニッコリ
0891(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/07/31(金) 19:18:07.70ID:???
>>888
シール屋なら厚みに上限と下限があるのは百も承知よ
それが防水屋だと、やつら防水の塗膜とシールの厚みを同レベルで考えてきてシールを薄くしやがる
だからクソ。
0892(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/07/31(金) 20:41:09.31ID:7z7l97hf
実にならない話ばっかだな…
バカばっかだ!
0894(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/08/01(土) 06:19:32.61ID:???
>>891
シール1本なのに知らないやつも沢山いるぞ、逆に防水屋なのに知っててキッチリやるやつも居るw

そいつの仕事の姿勢次第、だな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況