>>262
かけあっても良いが、消防署の担当及びその上司の采配で「指導」されるので、その「指導」内容を設計者若しくは防火対象物設置者の「責任」において採択する事になるでしょう。
他所の事例を出すと、ものすごく嫌がる担当者もいるので、質問の仕方に注意が必要。
しかしながら、消防署とは確認申請や防火対象物設置届等の提出前に事前相談をしっかりやっておいたほうが良い。
結論としては、質問者さんの疑問は消防署の担当者しか回答出来ないので、必ず事前相談に行ってから設計等するべき。
手戻りとか追加工事とか嫌でしょ?