>>866
(本当はもっと広いほうがいい)狭小住宅に、
二階の床面積を削ってでも吹き抜け作るなら、

・工事無しに容易に床(蓋)を置いて二階を広く出来る
・蓋をした場合の通風採光に支障がない
・吹き抜け周囲の手すりも容易に脱着できる

ようにしておくのがお薦め。
可能なら最初から蓋付きで設計がいいと思う、外した蓋の収納場所も設計時点で確保。

さらに、転落防止用の安全帯を引っ掛ける親綱を張るためのアイボルトを二階に埋め込んでおけば、
素人でも安全に作業が…ってここまでは要らんかw