>>228
「和室五畳」は>>121>>4氏の要望なのであまり考えてない。
もしかしたら>>4氏が床下収納や掘りごたつなどを作るかもしれんし。

現実的には、畳屋に頼んだら最適な方法で敷いてくれるよ。
普通の家でも、結局は畳屋が現場で測ってきっちりのサイズで作って持ってくるんだから。

今は変型畳や、普通じゃない敷き方の畳も喜んで対応してくれる畳屋が結構ある。
http://www.tatamikoubou.co.jp/process.html 「自由な設計」とか。

そもそも鉄筋コンクリートのマンションで柱が出てる部分を切り欠いた畳とか、
もうずっと前から対応してるってのもあるし。