X



ハウスクリーニング屋さん9

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/04/10(火) 21:50:14.61ID:???
前スレ
ハウスクリーニング屋さん2 [転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/build/1438662534/
ハウスクリーニング屋さん3
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/build/1466243840/
ハウスクリーニング屋さん4
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/build/1478079607/
ハウスクリーニング屋さん5
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/build/1497094055/
ハウスクリーニング屋さん6
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/build/1503828816/
ハウスクリーニング屋さん7
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/build/1516445480/
ハウスクリーニング屋さん8
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/build/1519683264/


金払い悪い取引先には注意しましょう
0114(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/04/17(火) 12:07:44.11ID:???
三万で仕事取って
二万で下に流す
それを繰り返して1000万いきます。
因みに僕は下なので二万で結構です。
0120(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/04/17(火) 17:01:39.03ID:???
現場によってホースから出る水の勢いがやたら弱いときあるけど、あれはなんで?まじ捗らなくてイライラすんだけど。
0121(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/04/17(火) 17:19:17.40ID:???
単純に水圧が低いから
高層マンションだと中継にポンプで圧を上げてるがそのポンプの調子が悪いと水圧は低くなる
まあTERU君では答えられない情報よ
0123☆TERU☆ ◆d2QoDMgAr6
垢版 |
2018/04/17(火) 17:46:32.27ID:???
>>121
それは知らなかった(^-^) 確かにたまぁにあるな。 水道捻った時にわかるよね。 あ、ここは勢い凄いぞとか(^-^)
0128(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/04/17(火) 19:06:26.85ID:???
ハウスクリーニングレベルならケルヒャーでいいんじゃね
マンションの共有部になると業務用が欲しいけど
0130(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/04/17(火) 20:52:15.80ID:???
ハウクリレベルならジャパネットって売ってるセットので充分じゃね?
ベランダも綺麗になるよ
0136(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/04/17(火) 22:52:23.96ID:ttO55pRr
ケルヒャーで十分(^ ^)
それすら在宅でたまにしかつかわないけど、お客さん大喜びの仕上がりw
空室は当然洗車ブラシかデッキw
0137(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/04/17(火) 23:01:55.59ID:Awa8vKUb
>>113 一千万かぁいいなぁ
独立して初年度は800万くらいやった
今年は1千万いくかなぁ、いきたいなぁ
なかなか難しいけど頑張ろー!
0138(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/04/17(火) 23:05:55.36ID:ttO55pRr
>>137
800売り上げなんて羨ましい。俺700前後だよ〜
1R15000。基本1日一件しかやらない
0143(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/04/18(水) 07:14:27.38ID:11jx2V2U
>>138 7も8もかわらんやん
2年目やしせめて初年度は越えたいなぁと思ってる

ただちょっと行き詰まってる感はある
1人+外注、応援じゃ金銭的にも辛い、
特に外注が。
仕事ももうちょっと広げたいけど人間がおらんです
0154(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/04/18(水) 14:05:54.76ID:???
>>146
社長の嫁が丸1日かけてやってるわ
ちなみに新人がやるとそれぞれ1時間以内でやれ!って社長嫁が怒鳴る

これでバイト2人逃げられた
0156(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/04/18(水) 14:11:55.94ID:???
>>154
俺の社長なんて詐欺氏なんだぁ。供託金とかいわれて50万取られたけど、あれはいったいなんの為の50万なんだろ?掃除するだけなのに。
0159(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/04/18(水) 15:09:28.92ID:???
>>157
そういうことじゃなくて
このくそ嫁では人はついて来ないってことだ
まずこの糞嫁が30分以内でおわらせた後、新人に一時間以内を教養させないと
0161(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/04/18(水) 15:34:18.27ID:???
ハウスクリーニング業って社長の嫁が現場でヒステリー起こしてる事多くね?

理由は知らないけど応援で行くとヒステリーさんにそこそこの確率で遭遇するわ
0172☆TERU☆ ◆d2QoDMgAr6
垢版 |
2018/04/18(水) 19:35:04.98ID:???
>>170
状態によるよね。いつも大体一時間弱はかかる。早くて30分かな。 何しろ現場は蓋を開けてみないとわからないからなぁ。
0173(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/04/18(水) 20:09:29.23ID:11jx2V2U
>>154夫婦二人でやってるならまだしも従業員いるのに嫁を現場に出す、尚且つ嫁に口出したせるとか会社としてのびんやろ。

今日は久々にはまった
3DK夕方までかかったよ
ヤニとカビがえらいことやった…
窓がヤニカビだらけとかもう…
0177(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/04/18(水) 20:35:00.30ID:???
>>155
これ以上発展はしないだろうな
自分は近々独立するつもりだからまぁ頑張って下さいって感じだわ

>>173
応援で行った先の掃除屋の若い子にまで偉そうに言ってる時はこっちが恥ずかしかった
0180(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/04/18(水) 21:02:12.64ID:???
>>178
システムキッチン付きで風呂トイレ洗面別でまともにやるとそのくらい掛かるな
汚れの程度によるけど
前回手抜きでやられてると大変だわ
0181(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/04/18(水) 21:35:34.94ID:???
>>177
経費があまりかからない仕事ってことは人を使うとかかるのは主に人件費なわけで
つまりは人が大事、人が商品な仕事なのにその商品を大事に扱わない経営者はこれから淘汰される
0188(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/04/19(木) 02:16:34.60ID:???
一昨年だったかな
壁紙がヤニで黄ばみまくりのカビ生えまくりの床にチン毛落ちまくりの
すんげー汚ねえ1kにあたっちまって、
体中をダニノミに刺されまくりすてぃで死にかけた
ほんと元住人の奴、殺したいわ
0191(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/04/19(木) 06:32:44.54ID:od6lCEZ6
>>143
だよね〜
もっと欲しかったら在宅メインにした方が良いと思うよ
空室メインで1人で1000万売る働き方だと過労死しちゃうw
空室は自由にやれて程々に稼げるとこが良いところであって、いっぱい稼ぎたいってのには向かないと思うよ(^ ^)
0192(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/04/19(木) 06:40:15.75ID:od6lCEZ6
俺、1R15000で1日一件しかやらないんだけど、売り上げ700くらい。仕事時間は1日6時間くらい。
関東だけど、都内じゃないから駐車場はほぼあるし、コインPの時は元請けに領収書出せばお金貰えるから駐車場代0
何か破損した時も元請けが保険で対処してくれるから保険代も0
2L以上は基本2日。楽だよ〜w
これで700稼げるとこが空室の良いとこだよね(^ ^)
0196(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/04/19(木) 07:04:07.29ID:od6lCEZ6
>>194
だよねw
15000はあくまでルームクリーニング代
ほぼエアコンクリーニングとちょっとした雑工事がついてくる。一件あたりは25000程度になるのよ
0197(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/04/19(木) 07:14:03.89ID:od6lCEZ6
>>195
高い仕事は無いなw
そこの元請けさん的にはルームクリーニングは安さの割には良くやるで売ってるみたいよ
エアコンと雑工事あるから一件、1日あたりで見ればそれなりに稼げるよって事で仕事して貰いたいらしい
仕事も全く切れない
代償としてはそこの元請けさんの仕事を最優先しないといけない
仕事切れないからほとんど専属状態だね(^ ^)
0198(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/04/19(木) 07:20:12.46ID:78TlpODH
>>192 1日6時間はいいなぁ
>>143やけど俺はメインにしてる仕事が大体8時間、って言うのも基本的に入っていい時間が決まってるから朝から夕方までで
日祝は入れないから大体休みになる
まぁ土日祝は休みたいからいいんやけどこれじゃ800越えるんかなぁ?と考える笑

在宅もガンガン行こうかと思うけどメインの現場あるしやっぱり誰か雇わないと手いっぱいやから厳しいなぁ
0199(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/04/19(木) 07:31:25.22ID:od6lCEZ6
>>198良いでしょ(^ ^)
二件行かなくて良いし、疲れないんだよね
今日は2Lだから2日だな〜
エアコン3台と風呂のちょっとしたコーキング
5万ちょっとになるね
のんびり出勤して1日5時間仕事して2日でこれw
稼ぎの上限はある程度しかいかんけど、割で見れば良い働き方でしょ?(^ ^)
0200(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/04/19(木) 07:31:50.94ID:od6lCEZ6
>>198良いでしょ(^ ^)
二件行かなくて良いし、疲れないんだよね
今日は2Lだから2日だな〜
エアコン3台と風呂のちょっとしたコーキング
5万ちょっとになるね
のんびり出勤して1日5時間仕事して2日でこれw
稼ぎの上限はある程度しかいかんけど、割で見れば良い働き方でしょ?(^ ^)
0205(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/04/19(木) 11:25:55.47ID:IQGj4Cgy
大事なことだから2回言いました
0206(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/04/19(木) 11:48:09.35ID:r+Hzsotg
>>199
俺は空室8 在宅1 ビルクリ1の割合でメインが空室になってるのが痛い、

在宅やビルクリの方が単価いいからそっちをのばして行きたいんやけどやはり人が…

自分でやってみて初年度に800で結構儲かるかなと思ったけどどうせ自分でやってるならもっと稼ぎたいなぁ
兎に角今年は無理せず1000万目指してみる。
0212(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/04/19(木) 16:14:08.88ID:Pls+sSXB
やったことないの意味がわからんけど

ビルクリの時は応援呼んでるよ
必ず3人必要ではないし規模によって2人でもいきますよ

って言うか空室の時もほぼ応援呼んでる
1人じゃさばかれへん。
応援+外注でなんとかまわしてる感じ。

これが自分と作業員でまわせたらいいんやけど作業員がおらん……。

ここって作業員使ってる人います?
0213(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/04/19(木) 16:17:11.24ID:???
8人使ってるよ
全部バイトだけど若いし力あるからバリバリこなしてくれる
週場払いにしてあげてるから友達とか紹介してどんど自然拡散してる
詳細は言えないけど賃貸で一式あわせて3万〜6万はとってるよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況