X



職人の電動工具 買い増し4台目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0005(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/03/03(土) 23:09:06.00ID:???
以前使っていた鉛電池式のLEDワークライト
落としたら一発で壊れたけど
照射時間が8時間だったから夜間作業の時は重宝した

照射時間が1充電8時間以下は問題外だな

出来れば充電しながら点灯できる奴
充電してるとき点灯出来ないのばっかり
0006(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/03/03(土) 23:38:45.28ID:???
ワークライトはいろいろ使ったけど、
結局は両手が使えるヘッドライト使うようになった

向いた方を必ず照らしてくれるから少しの明るさでも構わないし
そうなるとバッテリー持ちも24時間とか余裕で持つし
0008(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/03/04(日) 00:56:17.17ID:???
前スレでHILTIはハツリ機も前からブラシレスって書き込みあったけど
それ最近出たTE1000だけじゃないのか?
ネットで見てる限りじゃ最近出た新型のTE800AVRも思いっきりブラシ有りモデルなんだが

打撃力のジュール数も圧倒的に上回ってるし日立工機の現行製品ってもう完全にHILTI超えてるだろ
0012(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/03/04(日) 16:04:07.52ID:???
工具と呼んでいいものか不明ですが、電動バキュームで本体タンクに貯めずにホースで遠距離に直接排水させる物はありますでしょうか?水中ポンプではなく手押し車付きなど移動が簡易な物です。
0013(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/03/04(日) 17:30:20.96ID:???
>>12
ツルミのスイープポンプぐらいしか思いつかないな
手押し車っていうぐらいだからもっと大規模なのが欲しいんだろうけど
0016(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/03/05(月) 20:26:31.74ID:tJCMfv5e
空き地の草刈するのにマキタの刈払機買ったよ。
18vのだけどバッテリーはインパクトの共用で本体だけ。
エンジンだと近隣に文句言われそうだけど、静かで良いよ。
0017(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/03/05(月) 20:54:28.51ID:???
エンジン工具ってオイルの世話とか、ガソリン入れっぱなしだと中で腐って不具合起こしたり
色々面倒だから、今後無くなっていくだろうな
0018(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/03/05(月) 21:12:42.46ID:???
そんなこんな言ったら電動ハンマードリルの内封オイルやグリスも
同じだよ
エアー工具がメンテナンス少ないぞ
0019(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/03/05(月) 23:03:59.19ID:VOgQ0GsO
電動工具とは違うけど
ビスを沢山小分けにしていれるケースでいいの無いかね
ホームセンターで売ってるリングスターで蓋が半透明のはすぐ紫外線で透明な方のフタだけがボロボロになるから困ってる

最近売り出してるマキタのマックパックケースでビスを小分けにして入れられる中敷き出してくれたら
リングスターのクソケースに頼らなくて済むんだが
0021(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/03/05(月) 23:40:18.37ID:???
おれはメイホウC1200NDを7個ぐらいでジャンル別にしてる。
ドリルビス箱、ステン皿箱、ステン鍋・トラス箱、サッシ関係、ステンM5ボルトナット箱って具合で。
逆さにしてもこぼれないし、蓋はポリカで丈夫。
持ちにくさが欠点だから、岡持ちみたいな箱作ろうかと思ってる。
0022(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/03/05(月) 23:49:07.81ID:VOgQ0GsO
>>20
いくら木が相手の商売でもわりとメンドくさいんだよな、とくに小さい箱系
家具職人とかなら得意なんだろうが
>>21
良いメーカー知ったわ、ポリカなら紫外線に強そうだし
リングスターはなんであんな紫外線ですぐボロボロになる素材を採用したのか

中が見えなくてもいいから底と同じあの群青色のフタにすれば
もっと耐久性上がったのに
0024(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/03/06(火) 09:23:50.88ID:+4qCH/Fb
段差付きバリアフリー住宅をぼったくり価格にて提供。文句を言う奴には
遺言を書かすぞ!! イー○ラントを舐めるなよゴルァ!!

http://www.e-plant.co.jp/
0026(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/03/08(木) 10:23:42.25ID:???
マルチツールって馬鹿にしてたけど、使ってみると凄いな

12mmのコンパネにあっという間に角穴空けられたわ
ただ、音と振動が尋常じゃない
0027(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/03/08(木) 11:05:30.35ID:jKDu7gBA
いいね
0029(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/03/08(木) 12:38:53.84ID:???
どう見てもすごく便利そうにしか見えないのに試す事もせず馬鹿にしてた訳が知りたいわ
0030(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/03/08(木) 14:18:24.13ID:3lTQnfj3
CSの通販番組で売ってそう
0032(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/03/08(木) 18:03:33.31ID:UtQ6LjSq
マルチツールは、便利に使うには別売り品の購入が必要。
丸ノコみたいに刃が1枚では、使う意味が無い。
こういうものこそ、頭の使いようで色々使えるんだけどね。
0034(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/03/08(木) 20:28:41.45ID:???
マルチツールは「痒い所に手が届く」的な商品だから
かゆいところが無い人には全く必要が無いのは分かる
0035(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/03/08(木) 20:41:29.88ID:quZsnT4m
>>21
明邦教えてくれてありがとうな、WEBサイト穴が開くまで見まくってVS-3078を買ったわ
もともと釣り具のルアー収納用みたいだけど、釣り人だけのものにするにはもったいない収納性能と品質だわ

日本の企業がガチで作った製品はやっぱりすごい
たかがケースごときですごい感動したの初めてだ
とにかくありがとな
0040(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/03/14(水) 14:10:45.56ID:???
デウォルトが54Vのマルチボルト出してるのか。 こっとのバッテリーは既存18Vにも対応してるんだな 日立・・・。
0046(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/03/14(水) 19:36:29.98ID:g5I8zYs7
>>38
36Vで相当満足してるし不満ないのに
54Vの電動工具ってコンプレッサーをバッテリー化でもさせるつもりか
0047(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/03/14(水) 19:39:40.28ID:g5I8zYs7
>>41
日立にしろマキタにしろ14.4Vが広く浸透してるのに、いまさら10.8Vなんて広められてもどうするんだよって感じだわ
ホームセンター向けの素人相手の商売なら勝手にすればいいけど
0049(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/03/14(水) 19:58:52.92ID:g5I8zYs7
14.4Vで持て余す工具ってなんだろ、ラジオとかかな
0052(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/03/14(水) 20:06:02.86ID:g5I8zYs7
14.4Vで持て余すなら、18Vのインパクトとか
日立のマルチボルトの36Vのインパクトとか無用の長物だな
0053(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/03/14(水) 20:09:22.01ID:???
>>52
14で丸1日持つ作業なら半日持つだけで良いから10のコンパクトな方が良いと思う
10で試し打ちしてみたいよ
0055(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/03/14(水) 20:43:14.64ID:???
インパクトの限界がきてると言われるのはインパクトドライバの事だろ
しかもそれは六角軸のビットがもたないって問題だし

角軸のインパクトレンチやドリル類はまだまだパワー上げるメリットが大きいかと

それと同じ出力得ようとした場合、電圧上げればその分電流減るので低発熱で機械に優しくなれるんだよ
0057(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/03/14(水) 21:20:19.66ID:???
>>56
マルノコまだ出てないんしゃないのかな?
知り合いの内装専門大工の応援行ったら
10.8Vのシリーズに買い替え中だったんだよね
インパクトドライバーとドリル、あと何もってたかな?ブロアーとかピンタッカーあったかな?
借りてみたのはインパクトとドリルだけだわ
0058(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/03/14(水) 21:21:24.75ID:g5I8zYs7
大昔から丸ノコはバッテリー化すればいいなと思ってたんでいろいろ使ったけど
14.4Vの丸ノコほどクソなのはなかったぞ、36Vになってようやく実用レベル
0059(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/03/14(水) 21:25:32.86ID:???
>>55
結局は職種によるんだよね。
造作しかしないなら「あり」だけど
木造や2×4の建て方、鉄骨とかなら荷が重い
0060(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/03/14(水) 21:27:07.36ID:g5I8zYs7
>>59
大工ならみんな今時高圧のコンプレッサもってるわけで
エアツール使えば解決する話だろう
0062(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/03/14(水) 21:32:19.22ID:???
>>60
エアーインパクトやエアーダスター使ったら分かると思うけど、あれ使うとコンプレッサー回りっぱなしだろ?エアーだだ漏れ状態だもん、コンプレッサーの痛みめちゃくちゃ早くなるんだよ
0064(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/03/14(水) 21:34:21.29ID:g5I8zYs7
>>62
コンプレッサって普通に使えばそんなに痛まないよ
これ内緒だけど、壊れるのは細い延長コードでコンプレッサー使ってる馬鹿な職人のだけな
0069(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/03/14(水) 21:42:38.99ID:g5I8zYs7
>>67
それ、丸鋸と呼べるのか
14.4Vの丸ノコは負荷かけると止まるし最悪だったんだけど
0073(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/03/14(水) 21:47:52.30ID:g5I8zYs7
>>71-72
その当時のはブラシレスでも何でもないブラシ有り丸ノコだったけどな
今使ってる36Vのバッテリー丸ノコはすごい快適だけど
0084(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/03/16(金) 17:25:30.10ID:???
最近景気いいからコンプレッサーでも買い替えるかと思って見てたら
いつのまにかコンプレッサーもブラシレスモーターになってんだな
うちのが古すぎて長持ちしすぎだったのか
0088(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/03/16(金) 18:45:14.56ID:???
スライド丸ノコと手持ちの丸ノコって似て非なるものだろ

丸ノコで切らないといけないものはスライド丸ノコじゃ切れないし
スライド丸鋸で切る必要のあるものを丸ノコで切るのは非効率
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況