X



【ピンからキリ】補修屋スレ27【本職と雇われ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0484(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/04/06(金) 15:00:23.94ID:???
>>479
もう自分自身こと語ってるんですね。
知ってること並び立てて、悲しいね、詫びしいねー。
頑張って稼いでください。

私は楽しく仕事して十分な金額いただいてますから。
0487(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/04/06(金) 15:03:19.78ID:VhpSOl8x
>>484-485
こんだけ総攻撃に合ってるとそう思いたくなるのも仕方ないよね
自信を整理できないもんね

で、で、原状でやる大工仕事ってなに?
原状の奥深さとは?

答えられないの?
0490(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/04/06(金) 15:06:02.81ID:VhpSOl8x
結局、原状の奥深さと大工仕事やってる(ドヤ!)について一切答えられないんだね・・・
叩かれてバカにされるの分かってるもんね
なんかごめんね。

これからも楽しんで生きてね。
0491(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/04/06(金) 15:07:07.69ID:ZqOrL9sd
>>436
436のまともな人が回答しづらくなったじゃないかw
0492(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/04/06(金) 15:07:49.68ID:???
>>488
きみが使ってる補修材なんて絵の具と缶スプレーとパテ以外
なんかあんの?
あ、大工仕事をやってる!と豪語するくらいなんだから、玄翁くらい持ち歩いてんのかな?
0495(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/04/06(金) 15:08:59.66ID:???
>>490
実際現場知らないバカに教えても仕方ないだろw。
ちゃんとキミの親方に聞きなさい。しっかりしなさい。
0500(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/04/06(金) 15:12:12.04ID:???
長時間かけてワックス剥離してから補修してたスパンクさんは
凄い補修屋さんだったんだね
みんなもああいう優良な補修屋を目指そう
0502(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/04/06(金) 15:13:56.18ID:???
>>500
子供を育てるために必死なんだよ。奥さんも現場で頑張ってるだろ!
キミも結婚して子供できれば責任感少しは出るよw。
0503(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/04/06(金) 15:14:07.50ID:VhpSOl8x
>>500
ほとんどスパンクの真似して原状はじめた奴らばかりだろ
上のほうで連投してファビョり散らしてる猿もワックス剥離しないと床の多数あるキズすらをも
まともに補修できないヒヨコちゃんみたいだし、スパンクのブログ見てお勉強頑張ってたのが垣間見える
0507(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/04/06(金) 15:17:25.53ID:???
>>503
まともかまともじゃないかは君が言う事じゃないw。
というと、君は言われた事だけやる、はいはい人間的な無責任な補修をしてるって事だねw。
0508(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/04/06(金) 15:17:29.44ID:j45GbKZ0
>>503
あれを真似してるからゴミみたいな補修屋が増えたんだな
0510(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/04/06(金) 15:19:28.18ID:???
>>507
剥離しないとキズ補修できないって結論なんでしょ?
初心者で2か月目の女の子でも剥離しないで300個とか直せるけど?
きみはできないの?
補修屋なのに?
0514(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/04/06(金) 15:23:03.16ID:???
もう単文でおちょくる事しかできなくなってるじゃん
補修屋として説得力ある討論ができないんなら初めから知ったかするなよ
なーにが奥が深い〜〜〜!大工仕事やってる〜〜〜〜!だよ

馬鹿に苦労なし だな
0517(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/04/06(金) 15:26:10.94ID:???
こいつ、いろんなスレに沸いてんな。
クロス屋スレにも沸いてコークの調色がどうのと語ってたし
暇なのかな
0518(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/04/06(金) 15:26:11.68ID:???
>>510
もちろん綺麗に部分剥離して、強度を重視して補修してるんですよね。
適当な補修じゃないんですよね?えつ、とかして埋めてるんですかw?
0521(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/04/06(金) 15:27:14.43ID:j45GbKZ0
>>517
wwwwwwwwwwwww
0524(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/04/06(金) 15:29:29.43ID:j45GbKZ0
キチガイが沸いてるね〜
春だね〜
0525(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/04/06(金) 15:30:35.60ID:QcZNFO0Q
スパンクって糞ちゅうの糞やんw
0528(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/04/06(金) 15:32:22.52ID:Efnmnf1v
補修は楽にやって高い金もらってなんぼ
ぽまいらも時間を無駄にすんなよ^^
0534(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/04/06(金) 16:05:04.20ID:nnb8X00q
補修屋がワックス剥離やって再塗布までやんの?
そんな雑仕事まで請負わないと補修の仕事が貰えない乞食部類なのかな
0535(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/04/06(金) 16:07:08.94ID:???
>>531
ドクター直し屋とかいうの、懲りもせずに、また支店つくったのかよ
低レベルな親ほど子供をパカパカ産むっていうが、まさにそれだな
0539(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/04/06(金) 17:31:47.21ID:Ueln70U5
>>537-538
いちいち2回3回に分けて書き込まないで1つにまとめろよ
スレを無駄に消化すんじゃねーよカスが
0542436
垢版 |
2018/04/06(金) 17:46:19.40ID:???
なんか白熱してますね…

誤解してる人がいるから書くけど剥離しないと補修できないって事じゃないよ
剥離すると古い補修跡が目立っちゃうからだよ
剥離材ってアルカリでなおかつ溶剤入ってるからね

あと既存のワックスが荒れちゃってて剥離した方が床全体がきれいになる、どうせ床補修も入るなら先に剥離するって理由
作業は多い方が元請けも儲かるってのもあるけどw
0543(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/04/06(金) 18:50:46.80ID:CjOVVV3M
>>541
剥らないと綺麗に仕上げる事もできないダボハゼなんだから補修やめれば?
0544(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/04/06(金) 18:52:26.95ID:CjOVVV3M
>>542
>剥離材ってアルカリでなおかつ溶剤入ってるからね

水性の剥離剤あるの知らないんですね..
0546(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/04/06(金) 19:23:51.22ID:2/zjulGF
みんな自分自身が仕事に納得してんなら他人がとやかく言うことではないな
補修屋は変にプライド高く上から喋る奴多いけどw
頑張ってる補修屋さん!ブログやフェイスブックは仕事には繋がらないよw
ってか実感してんだろ
0547(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/04/06(金) 19:56:12.11ID:???
ネットでSEOとかホザいてる奴らは実感していることだろう
今の時代に乗ったつもりだろうが、ブログ、インスタ、Facebook、ホームページ、ほとんど仕事に繋がらないから
めんどくさい個人からの依頼はくるけどな
0548436
垢版 |
2018/04/06(金) 20:08:35.87ID:???
>>544
床用の剥離材って基本水でうすめて使うから水性なんじゃないの?
でもきっとそういう意味じゃないんだろうね

>>545
どうしても否定とdisりオンリーで建設的な方向に行きそうもないから俺もう馬鹿で無知な名無しでいいわw
0549(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/04/06(金) 20:20:59.84ID:???
補修で良いギャラ貰ってるって言ってる奴がいるけど、
自分の単価を明かしてない時点で誰も賞賛できないし妬むも何も以前の問題だという事に気づけよ
もし2〜3万そこらで喜んでるレベルなら井の中の蛙かわいそう・・って思うし、
4〜5万貰ってるなら、補修の仕事をよくわかっているね〜って感心程度だし、
6〜8万もらってるなら、羨ましい・・死ねよって思うかな。
ま、大半のカスが2〜3万の間だろうな。
ちな補修歴9年以上の俺様、新築も原状も最低58000円〜
0551(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/04/06(金) 20:36:53.73ID:L0j4YjFj
>>549
すまんな2.5ぐらいだが作業時間平均2時間ぐらいだわ
頑張ってー
今日は2現場作業時間3.5で5万
補修歴とかw9年とかw
恥ずかしいよ君w
0552(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/04/06(金) 21:15:06.50ID:???
>>551
25000円とかwww俺の知り合いで補修歴3ヵ月の女の子でも1.5倍は貰ってるわww
ギャラ良いとか散々自慢しといてそれかよww
おまえ、量産のこと馬鹿にしてるけど量産以下だからなw もう一度言うぞ?
おまえは量産以下のゴミカスだわww  おやすみ前に ほんと腹抱えて笑わせてもらったわww がんばって生きれよwwwじゃーな!ww
0553(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/04/06(金) 21:17:35.18ID:L0j4YjFj
>>552
毎日一日フルだろ
毎日平均2時間だけど
釣りはもういいよ
0554(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/04/06(金) 21:21:10.22ID:???
賃貸原状なら2〜3時間は当たり前
逆にその程度の単価ならその時間内で終わるようなボリュームじゃないと
ただのボランティアだわな
0556(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/04/06(金) 21:22:46.15ID:L0j4YjFj
原状回復とかじゃねーよw
お前らが出来ねー補修だよw
0557(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/04/06(金) 21:23:17.62ID:???
25000の2〜3時間の補修だろ?
糞みてえな補修やって金貰ってるんやろうな〜。飼い殺しにあってるだけの乞食やん
こんなのばっかりが増えたせいで補修屋の名誉も地に墜ちたよな
0559(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/04/06(金) 21:25:55.37ID:???
独立して個人で補修屋やってる人で25000円に設定してる人多いけど、なに基準?
そのくらいの値段設定なら客も気軽に頼んでくれると思ってるのかな
0560(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/04/06(金) 21:27:47.52ID:GiS0dfl5
うちの会社は18000円〜にしておいて客寄せして、
実際は38000円とってる。
0561(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/04/06(金) 21:29:07.23ID:/HdEIkfU
>>559
ネットでお勉強な素人なんちゃって補修屋共を惹きつける魅力的な数字なんだろうよ
25000円w
0563(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/04/06(金) 21:31:18.35ID:/HdEIkfU
>>562
誰も興味ないぞ
0564(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/04/06(金) 21:33:44.60ID:???
俺、都内で原状やってるけど35000\だわ
難易度とか量によって10万超える時も多々ある
3万割ってる人はある意味尊敬するよ
俺はそんな時間無駄した商売できないわ
0565(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/04/06(金) 21:36:01.12ID:???
作業時間2〜3時間といっても、現場までの移動時間、帰る時間を加えたら合計何時間だよって話しだからな。
0566(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/04/06(金) 21:44:45.59ID:???
部屋内で昼寝して2万もらっていくクズもいれば、かたや
2.5万円もらって鼻高々喜んでるバカもいる。
いろんな奴がいるもんだな補修屋はw
まるで動物園みたいだ
0567(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/04/06(金) 21:54:19.72ID:bm5wjMaM
アニマルリペア
0568(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/04/06(金) 21:58:42.22ID:???
女だけの補修屋でリペア小町っていうのがいるのな
なでしこリペアくらいなもんかと思ってたわ
0569(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/04/06(金) 22:02:00.13ID:???
>>552
単価が安い腕無し職人は2現場3現場と、大変だね〜
命削って時間削って掛け持ちしないと食えないんだもんね〜
0570(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/04/06(金) 22:06:04.58ID:g4CL3OYl
>>568
ちんこしゃぶるだけのお仕事です
0571(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/04/06(金) 22:09:32.92ID:L0j4YjFj
まーみんな必死こいてんだなw
スキルを身につけて楽に稼ごうぜ
0574(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/04/06(金) 23:49:47.34ID:???
>>549
>>552

>ちな補修歴9年以上の俺様、新築も原状も最低58000円〜

で、どんな補修を四天王www?仏像とか分解して補修してんの?
0576(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/04/07(土) 05:37:29.02ID:rpTrGQpQ
雇われがどうの新築がどうの、こっちは儲かってるから楽しいだの、自分は腕が良いだの
連日のように2chに現れ散々アホみたいな自慢をこいておきながら、日当は1現場25000円(笑)

さすがネットでお勉強な無能底辺
片腹痛いわ
0577(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/04/07(土) 05:47:57.82ID:???
あまり有名じゃない低レベルな管理会社の賃貸物件請負ってて、
仕上がりうるさくないとこなら、ワックス埋めてスプレー吹いてパっと見気付かれない程度のクオリティーで2~3時間ってとこか
それで金が貰えんなら25000でもラッキーかもね
ましてや歳いってて補修やめたら、他にできる仕事ないです..みたいな無職ニート紙一重な奴なら喜んでガッツクだろう
最近はこんな程度の補修屋がウジャウジャ増えてるから、飛び込み営業されて鞍替えされるまでの命だね。
0578(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/04/07(土) 06:02:18.86ID:???
賃貸底辺、新築量産、= 建築のおこぼれにすがるしかない自称補修屋


国宝級文化財、美術品、高級物品、大型商業施設、セレブ個人からの依頼が殺到=全国で1割未満しかいない本物の補修屋
0580(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/04/07(土) 06:31:40.71ID:???
>>578
大丈夫か?いつも適当なことほざいて。
全国で1割未満しかいない本物の補修屋 ってものすごい数になるぞ。
補修と修復じゃえらい違いだからな、大丈夫か?。
0583(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/04/07(土) 06:50:44.32ID:???
>>580
本物の補修職人は美術品の補修も文化財の補修もやってるよ?www
お前はあれか、薄汚い賃貸部屋でパテ削って25000円だもんなwww
そりゃえらい違いだわwww爆笑
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況