【LED】住宅照明・スイッチ・電気設備【IoT】 1灯目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/02/11(日) 10:52:49.76
戸建て住宅やマンションなどの内・外照明、電気設備系のスレッドです。
昨今のIoT絡みの話題もOKです。スイッチ・コンセント、LAN設備系も大歓迎です。

施主、業者問わず気軽に書き込んでくださいね(^_-)-☆
0007(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/02/11(日) 17:15:20.92ID:9mBE6CfL
なんだこのスレは・・・。

スレ立てて5分以内に保守連発の意味も謎過ぎるww


さらしageておくか。
0009(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/02/12(月) 23:34:59.78ID:aP9RqEmR
照明屋が電材屋と分かれてでしゃばる意味あるの?
水銀灯の管理になるLED電球の規格化マダー?
0010(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/02/13(火) 12:20:20.43
LED照明って、本当に省エネになってるの?
回路内に抵抗器入れてるだけじゃなくて?それは昔の話?
0011(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/02/13(火) 16:31:24.39ID:rN8od34u
段差付きバリアフリー住宅をぼったくり価格にて提供。文句を言う奴には
遺言を書かすぞ!! イー○ラントを舐めるなよゴルァ!!

http://www.e-plant.co.jp/
0012(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/02/15(木) 21:23:05.77ID:???
お知恵拝借したい
築40年の分譲マンション住まいなんだけど、最近天井付近の壁の中からカリカリとかパチパチとか音がするんです
壁内部の配線がショートしてるのかな?と思って確認の為に一応ブレーカー落としてみても音は鳴り続けるという…
電気が原因じゃないのかな?
それとも電気が原因だけどうちじゃなくて上の階の配線が原因だったりする?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況