今朝メールで設計士とやりとりしたけど
メールの内容見る限り、これはこれでありなのかな?とも思いました

つまりサッシの耳(フィン)で結露を生じる可能性のほうをむしろ心配しているのだと
なるほど納得できる納まりでもあるんだなと思いましたがいかがですか?

---
サッシの外部フィンに万一結露生じても内部に侵入して影響しないようにと考えています。
外壁通気工法の採用等で結露は極力無くなっていると思いますが。
また、テープの劣化は支障ないと考えています。テープの貼り方は両サイド貼り最後に上部を張ります。
電気図面いただきました。有難うございます。
検査時間連絡来ましたらご連絡いたします。