>>882
色々勉強になります
まぁ今回は少し話を聞いてみて、やり直しではなくこの施工の理由を聞いてみます

借りにもこれで30年以上やってきてる大工さんなんで(もしかしたらうちだけ窓あとになっただけかも?)
その人なりの理由があるのかもしれません

いずれにしても、防水シートからさらに水が中へ漏れ出せばそれは直ちに瑕疵担保責任になりますから、そういう話はこれは設計士にしっかりと『今回の施工は標準施工手順ではない』ことを認識してもらっておきます

合わせて、家の外壁で雨に一番晒されやすい開口付近の内壁pbを一部点検口を設けるなどで対応しようと思います