X



【R-2000】高断熱・高気密スレッド Part21【Q1】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0719(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/02/14(水) 23:15:17.03ID:???
>>715
建て売り住宅でも買ったか?

在来工法の袋入りグラスウール柱側面に施工、床断熱ってイメージだな
ほんで三種換気かな
0720(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/02/14(水) 23:15:56.58ID:sTq5mw8z
>>718
水切りと外壁の間が50ミリあいていたら負荷断熱か外断熱
0722(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/02/14(水) 23:50:11.55ID:???
>>712
気密性は変わらない
断熱性が少し変わる
それよりもガラスが2層なのか3層なのか、はたまた5層なのかで大きく変わるよ
0723(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/02/15(木) 01:32:47.75ID:???
>>715
室内の空気は暖房で暖められて気圧が低くなり、壁内の空気は断熱により冷えて気圧は高い
温度差があると圧力差がうまれ気流が発生する。
台風はこの原理で起こる
床断熱だとか外貼り断熱とかは一切関係ない
0724(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/02/15(木) 01:45:37.83ID:???
>>691
LIXILやトステム、三共アルミと比べたらシャノンはマイナーなメーカーなので知らない人の方が多い。
ただ樹脂窓においてはパイオニア的存在。
高い断熱性能をほこる反面、樹脂窓は耐久性が低くアルミサッシのような
半永久に使える素材ではなく、また高額なため選ぶ人は少ない。
0727(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/02/15(木) 06:06:24.05ID:???
>>723
気流が発生するかどうかは外張り断熱か充填断熱かと関係ないが、コンセントのとこの気密が取れてないことの影響は充填断熱か外張り断熱かで全然違うだろ
0728(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/02/15(木) 07:43:36.75ID:???
>>719
グラスウールに基礎断熱、第三種換気です
一昨年建てたばっかりだけど、対策してもらえるかな??

対策してどれくらい効果があるか分からないけど
0731(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/02/15(木) 08:10:13.63ID:???
部屋と壁内の温度差があるということなので、断熱材の欠損も予想されるし、施工不良で改修させるべし
0733(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/02/15(木) 08:54:33.62ID:???
上代の設定、つまりは定価は各社バラバラです。

では業界内で高い順は
YKK→トステム→三協ですね。

YKKは乱売競争の抑制に掛かっています
もちろん末端では耳にしないのですがやはり赤字の額が大きく
本当のYKKファンに使っていただこうという姿勢を少なくとも
当方が在住する地域では発表されてます。(あくまでも内部的な事ですが)

トステム
新日軽を組織の系列に加えシェアアップに一段と充実を図ると共に
住器ではサンウェーブも傘下へ入れ益々発展をしてますが、価格に関しては
対YKK等の競合先では凄い価格も出ますが、基本的には販売店の要望で
また住器・建材とのトータル販売で販売店に利益をもたらす考えを続けています。

三協・立山
何か優れた物があるわけでもなく知名度も知ってはいるがまだあるの?
という感覚で受け止められています。ビル用サッシではそれなりの名声はありますが、受注には困難をしており、特にゼネコンさんが低入札等で落札したような物件では必ずといっていいほどこのメーカーが動いています。

しかしながら公共工事での指名にはあまり見かけず
大半がYKK・不二サッシ同等と見る事が多いですね。

価格ですが
上記の様な状況なので値段だけの勝負では採用が多いですが
やはり将来性に欠ける為一般ユーザーは遠慮がちです。

という事で当方の回答は
価格だけならば三協・立山が一番安いと回答します。

お勧めは物流・アフター・販売店数・代理店数で考えるとトステムですね
特にショールームは各県に一店は必ず構えています。
0736(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/02/15(木) 09:27:49.85ID:???
>>733
当方の回答?は?
どのレス対して回答してるのかわかりやすくしてくれよ
ただ知識をひけらかしてるようにしか見えん
0738(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/02/15(木) 11:45:11.73ID:???
>>735
世界から遅れをとりつづけている日本において何を国内で学ぶのか?

とっくに先進国から技術情報は開示されてる
0740(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/02/15(木) 12:18:43.83ID:???
>>738
さっきから意味不明な書き込みしてるのこいつだろ
いっそのことコテつけてくれよ、これからスルーするから
0743(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/02/15(木) 13:16:27.65ID:???
こういうやつらが一番いらない役立たず
____________________

何でシャノンしらねんだこいつ

当方の回答?は?
どのレス対して回答してるのかわかりやすくしてくれよ
ただ知識をひけらかしてるようにしか見えん

たしかに(笑)
このスレこういう知ったかが知識ひけらかす馬鹿発表会みたくなってきたな
_______________________________

読んでる人を不快にさせるため来ているだけなので
教えてもらいたいなら、教えて貰えるように質問をだすこと
まずは常識というもの身に着けよう
0745(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/02/15(木) 14:37:53.30ID:???
>>744
で?
それが何か?
間違いや反論があるなら指摘すればいい。
ないから中傷しかできない。
感情による脊椎反射。本能のまま、自己制御が効かない。
0754(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/02/15(木) 21:19:00.17ID:n0EYEkGI
>>753
外張りで気密取らなくてよい結果と充填で気密取る結果は施主からしたら同じだけどな。
0757(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/02/15(木) 22:37:20.68ID:???
そもそも>>715のスイッチのとこから風がくる、というとこからはじまったのだから、充填断熱ならきちんとした施工が出来てない、という話なのだが
0760(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/02/16(金) 02:06:34.83ID:???
A社営業→ロックウールは水を弾き湿気に強い、実際に両者を水に浮かべて実験してみせてくれる
グラスウールは水を吸い込みやすく湿気に弱い

B社営業→ロックウールは水を吸いやすく湿気に弱い
グラスウールの方が優秀
0761sage
垢版 |
2018/02/16(金) 02:31:43.99ID:20VgQ5mg
>>760
業者や販売店のいうことなど利益しか
考えてない。都合の悪いことは一切いわない。
しかも、売ったら売ったらで売りっぱなし。
まともな施工業者を探す方が難しい。
0762(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/02/16(金) 02:42:49.02ID:+e8IZ4d3
>>760
グラスウールって低性能と高性能あるからな。
便利な言葉に騙されてる
0764(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/02/16(金) 08:02:37.86ID:???
高性能グラスウールといっても開発が進んでいるからね。ただし工務店がいち早く採用するかは謎
0767(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/02/16(金) 10:15:51.01ID:???
単層アルミサッシのスカスカの家だと全館床暖房やらあらゆる窓下にラジエーターヒーターつけたりしないと温度差解消できないが、
今どきのまともな樹脂窓と断熱材使ってちゃんと設計・施工してれば、エアコン1,2機で全館空調しても温度差の無い快適な住空間が得られ、それ以上の断熱性能は単にランニングコストの問題になる。
だから、断熱性能がそこまで高くなくても、例えば太陽光などでエネルギーコストを相殺する事もできるので、あまりカタログの断熱性能値だけを重視せずに、どういう家に住みたいか(内装や間取りなど)も重視することをおすすめする

どちらかというと気密性能(結露や家の寿命に直結)の方が重要で、これは大手ハウスメーカーの多くやローコストメーカーは不得意(施工を下請け零細工務店に丸投げで気密性能を担保できないから)
0770(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/02/16(金) 14:21:51.16ID:???
ツーバイだろうが軸組だろうが、木が濡れたままなら腐る
気密や断熱に欠損ある状態で、冬に部屋の中高温多湿にしたり夏にガンガン冷房かけたら壁内結露して腐るし、
その前ににカビだらけになる
下手すりゃキノコも生える
0771(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/02/16(金) 19:27:01.90ID:???
>>728
良いとこ現場監督()がきてスイッチボックス引っ張り出してコーキングするかウレタンブシューするくらいじゃないかな?

そこから移流が感じられなくなっても壁内の気流に対する根本の解決にならない

 施工中に気密測定して潰していくくらいだから引き渡してからになると厳しいかな、、、
0778(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/02/17(土) 20:08:24.89ID:???
テレビでオリンピックやってるしね
仕事から帰ると嫁と子が羽生君の金メダル祝いで酒飲んでた
0783(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/02/18(日) 14:38:58.86ID:???
>>782
一条のそれは地盤が崩壊した例だろ。
家の問題ではなく地盤改良の問題。

どこで建てるにしても、地盤には気を付けたほうがいいぞ。
0785(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/02/18(日) 14:49:35.19ID:???
>>784
地盤改良のトラブルなんてどこのハウスメーカーでもある。
業界トップの積水でも、ちょっと調べれば裁判案件(しかも、大抵敗訴)がいくつも出てくるからな。

この業界は手抜きやミスなんて当たり前だからこそ、
施主が細心の注意を払ってチェックする事が重要。
相手を絶低に信用しちゃだめだよ。
0788(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/02/18(日) 17:02:20.53ID:???
>>785
なんで日本って国は人を騙そう騙そうとする方向性にしか舵を切れないんだろうな

全部そうだろこの国は
悲しくなるわ
0790(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/02/18(日) 21:46:38.15ID:???
三井ホームって大した高気密じゃ無いくせに全館空調勧めてくるよね。
なんなんだろうって思っちゃう。
0791(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/02/18(日) 22:18:05.89ID:???
細かいことにこだわる貧乏人はお断りなんだろ。
求めてる客層は電気代やガス代をたっぷり使っても経済的な負担が少ない人らなんだろ。
0798(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/02/19(月) 15:08:44.61ID:???
マジな話
コスト意識して、より良い家建てるなら
設計図(間取りだけでもいい)持ち込んで、ビルダーに見積もり依頼してそのまま建ててもらうのが良いぞ

工務店じゃないぞ(これ大事)
建設会社ね
年間数十から100棟前後建ててる会社
坪単価でいうと40万ぐらいからで建てられる
外断熱なら総額にプラス400万も見ておけばOK

外断熱は景観が物言うから、建設会社の得意分野をしっかり見極めてな
0801(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/02/19(月) 18:17:10.79ID:???
>>796
ブランドってそういうものだろ
2×4で一番高いのは三井ホームなんだし。
大手の企業力と安心感が売りだからな。
と言っても、ハウスメーカーでは6番目だっけかな。
0803(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/02/19(月) 18:24:45.01ID:???
>>795
それはいえてるな。
安い家には時間も金もかけてられん、は建設業界の一致意見。
問題は高い家にも手抜き有りってのが横行しているから問題。
0804(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/02/19(月) 18:35:36.49ID:???
>>802
ハウスメーカー 大手5社

住友林業:エルメス
大和ハウス工業:カルティエ
ミサワホーム:シャネル
三井ホーム:グッチヴィトン
積水ハウス:ヴィトン
パナホーム:プラダ

こんな感じ
0806(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/02/19(月) 18:54:49.74ID:???
>>804
なわけねーw
なぜなら、戸建ては結局地域ごとに在籍している職人が建てるから

どのブランドだろうが、地域の職人のレベルに左右される
そしてそれらの職人たちの質は、ここ最近ドンドン悪くなる一方

ブランド・メーカーだからといって、特別腕の良い職人たちが建てに来るわけではない!
ここが最大のミスポイント
0808(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/02/19(月) 19:14:05.67ID:???
大手はその独自工法目当てで使って
工法にこだわりが無いなら地元工務店が良いというイメージ
0809(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/02/19(月) 19:24:44.87ID:???
今は人件費も材料費も高騰してるから君らが建てたのが最近じゃないとしたら比較できないよ
ここ1〜2年で建てた人の話聞かないと
0813(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/02/19(月) 20:14:32.20ID:???
>>811
中国地方建物のみ(約38坪)付帯工事コミコミで三井ホームに支払う額でキャンペーン価格で坪単価約87万だった。当時、担当営業の管轄に最大限値引き交渉してから。嫁を口説いて某工務店で坪単価約75万で建てた。
0815(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/02/19(月) 20:20:57.27ID:???
>>813
日本の家は標準的にどうやっても、現場のコストと部材で坪50にいかない

これが事実
素人にはわからんか(俺も素人だが)
0818(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/02/19(月) 20:58:58.45ID:???
俺はネームバリューだけのブランド服よりコストと機能を兼ね合わせたユニクロがいいな。実際一条で建てた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況