外張り断熱は関東では向かない工法だと思うぞ。
家をすっぽり覆う外張り断熱は切れ目のない断熱で充填工法より少ない断熱材で可能な上、施工も単純なので
人気はあるけど、木造の場合断熱材を貫通して外壁を止めなければならないので、どうしても外壁止めの強度は落ちる。
耐震を考えた場合強度不足ともいえる。
実際、中越地震では縦揺れによって多くの建物の外壁材が剥がれ落ちた。
地震の多い関東では、木造の場合外張り断熱より充填工法で断熱材を増やした方が無難だろうな。
鉄骨と違って木材はそれほど熱伝導率が高いわけではないのだから。