X



【R-2000】高断熱・高気密スレッド Part21【Q1】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0377(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/01/31(水) 07:17:26.71ID:???
>>359 >>363
アンチとか荒らしという事自体が間違い
ここは高高について語るスレ
ここでは高高な住宅も作れない会社を崇拝する信者こそ荒らしであり
高高アンチなんだけどなあw
0378(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/01/31(水) 07:23:48.33ID:???
>>376
便座は室温と同じ温度(一般的には25℃以下)だから、ヒーターを入れないと少し冷たいよ。

うちはトイレ内も23℃以上をキープしているが便座のヒーターも入れている。
0382(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/01/31(水) 07:41:33.59ID:???
>>380
その登場の仕方>>254に似てるけどw
結局ありもしない家の事でつくり話を延々とレスしてたことがバレたよねw
君は何の話をする設定かな
0383(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/01/31(水) 07:53:20.08ID:???
>>373
K1.5の扉でもU値1.75だから、樹脂トリプルサッシの半分以下の断熱性能なんだけどね。
しかも、部屋の広さの割に断熱性能の低い部分の割合が大きいからどうしても寒くなる。

>>374の言うように土間に温水を流すといいよ。
0384(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/01/31(水) 08:56:38.28ID:???
>>383
今普通に買える玄関ドアの最高性がそれなわけだし、俺は首都圏だしで十分だよ

ここ最近の寒波でもまったく問題ない
0385(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/01/31(水) 09:52:36.03ID:???
>>384
うちもK1.5のドアだけど、やっぱり玄関は寒いよ。

LDKや居室、トイレは23℃以上にキープできているが、
玄関だけは21℃くらいになることもある。
0386(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/01/31(水) 10:27:04.82ID:???
>>385
まぁこれ以上は個人の感覚の問題になるけど、室内で20℃キープできていればまったく問題ない

実際、家ん中じゃTシャツ一枚に短パンだしオレw
0388(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/01/31(水) 13:29:24.01ID:???
他にもサッシ樹脂が割れてるとかたてつけ悪くて開けにくいとか色々ブログあるけど、ツーバイで窓枠歪んでるってどんだけヤバイ施工なんだよと
0389(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/01/31(水) 19:59:36.30ID:???
床下の気流止めっていろいろやり方あるものなんですねえ
ポリシートを基礎の上の木の横に貼るのと、根太受け作ってやるのと、床の合板を基礎の上の木に乗せるのですよね
0390(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/01/31(水) 20:59:32.76ID:???
建築一年たったから
マーベックスの澄家を夜間在宅時のみ止めて見ようと思う。
エアコン止めてからの、室内気温変化がどれくらい変わるか
楽しみだ
0391(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/01/31(水) 23:35:01.36ID:???
>>376
ただ
10年後には室外機交換代金50万円
毎年の配管等の掃除メンテナンス代金25000円とフィルター交換代金が必要
0393(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/02/01(木) 00:27:12.41ID:Z4qr9SBU
らはり貧乏人には局所暖房しかないのか
0396(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/02/01(木) 07:21:10.22ID:???
>>391
そういうのが七面倒臭くて内断熱(105mm)で建てます
それなりに暖かくできるらしいので、良しとしてますw
日本だから、30年持てば良いと割り切りました

パワービルダー系だと90mmのところがほとんどだと言うし、気持ち性能良ければ…いいやと
0397(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/02/01(木) 07:25:23.69ID:???
その断熱性能だと、かなり暖房を炊かないと室温を維持できないよ。

てか、グラスウール105mmは高高スレの範疇じゃないと思う・・・
0400(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/02/01(木) 10:18:20.74ID:Z4qr9SBU
壁200ミリ、天井400ミリ、床は基礎断熱なら100ミリ。何より気密工事が最も重要
0401(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/02/01(木) 10:31:48.47ID:???
同じ厚みのグラスウールでも密度と地域で必要な厚みも違うし
基礎断熱にグラスウールを用いるなど論外。
所詮聞きかじった知識を自称プロが回答するスレだから
あんまりあてにならんぞ
0402(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/02/01(木) 11:11:48.79ID:???
やりすぎ防犯パトロール、特定人物を尾行監視 2009年3月19日19時7分配信 ツカサネット新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090319-00000026-tsuka-soci

この記事で問題になった通称やりすぎ防パトは、創価学会と警察署が引き起こしていたようです

掻い摘んで説明すると

・創価学会は、町内会や老人会、PTA、商店会等の住民組織に関し、学会員が役員になるよう積極的に働きかける運動を
 90年代末から開始し、結果、多くの住民組織で役員が学会員という状況が生まれた

・防犯パトロールの担い手は地域の住民と住民組織で、防犯活動に関する会議や協議会には、住民組織の代表に役員が出席する為
 防犯活動や防パトに、創価学会が間接的に影響力を行使可能となった

・防パトは住民が行う為、住民が不審者や要注意人物にでっち上げられるトラブルが起きていたが
 創価学会はその緩さに目をつけ、住民組織を握っている状況を利用し、嫌がらせ対象者を不審者や要注意人物にでっち上げ
 防パトに尾行や監視、付き纏いをさせるようになった

・防パトは地元警察署との緊密な連携により行われる為、創価学会は警察署幹部を懐柔して取り込んでしまい
 不審者にでっち上げた住民への嫌がらせに署幹部を経由して警察署を加担させるようになった

・主に当該警察署勤務と考えられる創価学会員警察官を動かし、恐らく非番の日に、職権自体ないにもかかわらず
 私服警官を偽装させて管轄内を歩いて回らせ、防犯協力をお願いしますと住民に協力を求めて回り
 防犯とは名ばかりの、単なる嫌がらせを住民らに行わせた(防犯協力と称し依頼して回っていた警察官らの正体は恐らく所轄勤務の学会員警察官)
 ※これに加えて防犯要員が同様のお願いをして回る

・こうして防犯パトロールを悪用し、住民を欺いて嫌がらせをさせつつ、創価学会自体も会員らを動員し、組織的な嫌がらせを連動して行った

つまり警察署に勤務する学会員警察官、警察署幹部、創価学会が通称やりすぎ防犯パトロールの黒幕

詳細は下記スレをご覧下さい
やりすぎ防犯パトロールは創価学会と警察署の仕業だった
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/bouhan/1516500769/
0403(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/02/01(木) 12:34:12.29ID:???
>>401
床下断熱の事じゃないの?

基礎断熱がいいか、床下断熱がいいかは議論の分かれる所だよね。

グラスウールは施工技術によって性能に大きく差が出るからねぇ。北海道の工務店で断熱こだわってる所なら200ミリとか、厚い所なら300ミリとかあるよ。
壁分厚っ!て思うよ。
0407(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/02/01(木) 12:58:18.73ID:???
床下断熱なら高高どころか寒冷地では新省エネ基準にも満たず既存不適合になる
基礎断熱ならグラスウールは通常用いらない壁に関しては確かに200とか300の家は建っているが
密度の濃いグラスウールが販売しているのも事実、外をふかすよりも密度の濃いグラスウールで同等の性能でも壁の厚みを薄くできるのも事実
0410(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/02/01(木) 13:18:51.84ID:Z4qr9SBU
フェノールフォームやポリスチレンなんかの樹脂系の断熱材のほうが断熱性能が高いのはわかる。しかし50年単位で見ると無機質のガラスや石の方が劣化が少ない。厚みを持たせる施工ができるならグラスウールやロックウールが良いと考える
0411(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/02/01(木) 13:29:05.08ID:???
今の日本の住宅の耐久性でいうと、外壁やそのまわりのコーキング類まで含めてバランスよく考えるととりあえず40年持てば良いよね?

そこで一旦建て替えちゃうわけだし
0412(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/02/01(木) 14:25:11.01ID:???
高高うたっていいハウスメーカーってどこ?
北海道でもスエーデンハウスか土屋ホームか一条工務店ぐらいしか思いつかないんだが。
セキスイハイムとかミサワホームとかダイワハウス、住友林業、三井ホームとか全然ダメだし。
0413(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/02/01(木) 15:20:06.91ID:???
なまえつくとこ選ぼうとしてる時点で情弱過ぎて泣ける

もっと基礎から勉強し直してくれ
0416(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/02/01(木) 23:08:05.36ID:m44Ooy45
20年前にナイスハーティホームで建てたR-2000住宅は快適な家でした。
その後両親が亡くなり子供達も結婚して家を出たので、夫婦2人では広すぎるので
家を売り今はマンション住まいです。
ダイキンのエアカルテットの全館空調は快適でした。
0421(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/02/02(金) 06:37:14.34ID:???
>>418
気密とれてなけりゃあ高高とは言えないよね。
ハウスメーカーって断熱は盛んに宣伝してくるくせに、気密の事はなにも言わないよね。
「ところでc値はどの位ですか?」って聞くと、「いいと思いますよ。」とか適当な事答え出す。

軽量鉄骨のプレハブは耐震は良いが、断熱気密には向いてないと思う。特に北海道の様な寒い所では。

なのになぜか北海道でもハイムは売れてるんだよねー。
あったかハイムっていうCMのフレーズに惑わされてるんだろうか?
0422(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/02/02(金) 08:05:05.63ID:???
気密は実測しないとわからないし、建材や工法のカタログスペックだけでは無意味で丁寧な施工が必須だから、3流零細工務店に施工を丸投げする大手HMはやりたがらない
一方地場工務店や中堅以下のHMは、そこが大手との差別化要素だから結構アピールしてる
昔は一条も後者のグループだったんだが、増えすぎたためか丁寧な施工とは程遠いな
0423(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/02/02(金) 10:33:08.10ID:???
>>421
軽量鉄骨の家が丈夫かつ長寿命だから支持されてるんでしょ
ツーバイフォーのような一世代限りの消耗品って感覚ではないから多少たかくても支持されるしそれだけの価値がある
高断熱高気密なんてのはそこの付加価値でしかない
0425(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/02/02(金) 11:49:55.46ID:???
いいこと教えてやろう
本当に質の良い家が欲しいなら地元の優秀な建設会社を探すことだよ

そこそこ優秀なレベルであれば、どの会社もハウスメーカーからの依頼で年間数十棟以上建ててる
(いわゆるパワービルダー系もこれ)

大工や基礎工などの各種職人は登録されてる人たちの集まりでほぼほぼ固定化されてそれら建設会社に(不定期で)雇われている

あとはそれぞれの建築会社や、雇ってる職人の腕の評判、噂などをじっくり調査し、時には建築物件を見に行き、品質を見極める

※ちなみに大工などで社員はほとんどいない

もちろん高高を得意としている会社もあるし、従来工法、鉄骨などなど得意ジャンル色々だからよく見極めること

定まったらその会社に訪ねていって建築を依頼する

もちろんそれなりの独学が必要
基礎の厚み、柱の仕様、断熱材の種類、工法、その他ありとあらゆる設備仕様を自分で決める
※ここは設計士に依頼しても良いかもね
 依頼は設計だけな

そして、それらの仕様を書面化して持ち込む
これで家は建つ
建築会社も色々フォローしてくれるから大丈夫

建築会社が建てるウワモノはすべてハウスメーカーで坪単価80万とかのレベルで売られているとても立派なものになる

もちろんこちらの依頼単価は半分ちょい程度で済むことになるのは言うまでもない
こちらは部材からなにから明示してるからすべての詳細見積もりを出してくれるぞ

住宅設備などは卸値でやってくれる会社もあるし、必要経費乗せる会社もある
そこは初めに打ち合わせで確認しておくこと

海外では普通にこの仕組みで家が建つんだが日本は利権などの絡みでなかなかみんな知らない
でもちゃんと自分で動けば必ず出来る

例えばコストパフォーマンスは一条の比ではないのは明らかだし、品質もおのずと最高レベルになる
それに最大のメリットは本当に自分の描く家が建つことだ

ちなみに建築士はプライベートの家はこの手法でやることが多い
0426(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/02/02(金) 14:34:52.65ID:???
長々と書いてある「自分でやる」部分のコストがどうなってんだ
材料レベルから自分でやればもっと安いぞ
0429(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/02/02(金) 15:10:36.06ID:???
そうやって逃げるから大手ばかりが売れる。
実名を出して大手と戦えば、もう少し地場工務店の認知度も上がるのに。
0431(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/02/02(金) 15:36:14.31
日本人は他人の幸せを極端に嫉む性格のDNAが多いから
核心の部分は伏せることが多いよな

それに地場の会社だと特定などにつながりやすいし、匿名主義の日本ではなかなかオープンにはしずらいだろう
大手は組織という壁があるからいくらでも名前出せるんだろうw
0433(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/02/02(金) 17:31:11.40ID:???
ここで工務店の名前なんか何件も出てるけど
出てない時だけ名前出さない出さない言う人はなんかの病気なの?
0435(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/02/02(金) 18:06:43.00ID:huEfNxLy
確かにメーカーハウスは住友林業のみかん丸の件いらいあまり良いイメージない
0436(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/02/02(金) 18:06:56.63
>>432
みんな坪単価40万そこらで普通に建て始められちゃったら困るだろw
建設会社も困るわw

業界のパワーバランスが崩れるんだよ
0438(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/02/02(金) 19:11:07.47ID:???
地場の工務店ってそれぞれピンキリいっぱいあるのは異論ないと思うけど
ハウスメーカーはなんでタマホームやらミサワホームやらスウェーデンハウスとか全部ひとまとめ扱いなんだ

>>436
生活が困るってのと他人の幸せを妬むのって別の話でしょ
0441(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/02/02(金) 20:08:07.51ID:huEfNxLy
群馬県、栃木県ならマイスターハウスが良いよ
0442(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/02/02(金) 20:09:24.86ID:7MX0t3B4
マイスターは業界人から定評がある。
0443(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/02/02(金) 20:37:01.60ID:u5jL1Xwd
安成工務店の家は好きだな
0446(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/02/02(金) 22:43:09.96ID:???
まあ実際はホームページなんかを見てどういう施工する会社なのか判断するしかないよね
正しい断熱材の入れ方や気流止めができるかとか
0448(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/02/03(土) 01:33:01.06ID:YNrPOWKd
マイスターは施工精度高いよ。
0449(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/02/03(土) 08:41:32.48ID:???
高高住宅の部屋の壁って
何か引っ掛けたいなと思ったとき
釘とかヒートンとか打っちゃダメなの?
気密シート、破けるかな?
0455(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/02/03(土) 10:22:55.82ID:???
>>454
リズナスは普通に三種換気で断熱系もかなり仕様が違うらしい。値段は魅力的だけど、高高スレの住民が満足するような仕組みではなさげ
0456(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/02/03(土) 11:52:39.36ID:???
>>455
換気3種なのはいいとして、断熱は外張り断熱のみみたいだね。ただ土屋の蓄積したノウハウが入っているはずだから、気密はかなり良いと思うよ。
あと希望すればダブル断熱にもトリプルサッシにも出来るみたいよ。いくら掛かるかは知らんけど。
0458(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/02/03(土) 16:15:04.56ID:???
>>392
うちは全館空調導入した
初期費用は150万円。
40坪2階建て。

10年経ったけど、その間にエアコンのモーターが寿命になって交換1.5万円ぐらい。
フィルタ等の消耗品を除けばかかった費用はそれだけだった。
0462(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/02/03(土) 18:38:31.12ID:???
てか日本の断熱への意識なんて、わずかここ10年とかで高まってきたばかりだろ?
欧米中韓に比べたらまだまだヨチヨチ歩きの赤ん坊レベル

だからみんなが中学生以下ってのは問題無いw
0465(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/02/03(土) 20:56:04.96ID:???
土屋は見た目なんとかすりゃいいのに
カラーベストと窯業サイディングで一昔前の建売のようだ
0466(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/02/03(土) 21:44:15.50ID:???
>>465
そうそう!
ベージュ系のサイディング見ると、ザ土屋って感じだよね。
ほんとあれなんとかすればいいのにね。

まぁ施主がしっかりすればあい家建つけどね。
0468(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/02/03(土) 22:06:53.19ID:???
土屋で無落雪建てるつもりなんだが、最近のおしゃれ外壁ってどんなのがあるの?カタログだとケイミュー、ニチハの4800円/uあたりが標準っぽいんだけど。
0469(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/02/03(土) 22:13:28.16ID:???
>>468
塗り壁とかいいんじゃない?
家の大きさにもよるけど、プラス100万ぐらいで出来るらしいぞ。
メンテナンス費もサイディングより安いらしいし。
無落雪の三角屋根に塗り壁って良いよね。
0471(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/02/03(土) 22:43:14.67ID:???
>>470
上下ツートンは確かに土屋って感じだね。でも単色も地味すぎない?
>>469
プラス100万出すならもう少し頑張ってタイルにしますわ。今度は一条っぽくなってしまいそうだけど
0472(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/02/03(土) 23:02:29.91ID:???
土屋の標準サイディングは14mm釘打ちなので、
16mmの金具止めにグレードを上げてニチハなら「しぶき」シリーズを
選ぶと塗り壁のような外壁に見えるよ。
0475(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/02/04(日) 08:46:39.02ID:???
>>462
断熱気密の技術が中学生レベルって言う話をしてるんじゃないよ。
それもわからないって、国語も中学生レベルか?
0476(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/02/04(日) 08:50:43.44ID:???
>>463
使用している機械のメーカーはダイキンだが、
全館空調としてトータルで導入したのは、
それを専門でやってる会社に頼んだ。
俺は北関東に住んでるけど、頼んだのは東京の会社。

ダクト敷設は家の間取りや構造とも関係するから、
打ち合わせ段階から空調業者にはかかわってもらった。

室内機と24換気の機械類は2.5畳の機械室を作ってそこに収納。
小屋裏に置くには天井断熱にする必要があるけど
うちは総2階じゃなくて2階がそんなに広くないから小屋裏狭いので、
機械室にした。機械室2.5畳は狭い。もう少し大きくすればよかった。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況