X



【R-2000】高断熱・高気密スレッド Part21【Q1】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0285(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/01/27(土) 11:31:44.26ID:nfe9euA/
>>281
三人家族の3LDK+納戸だね
東西が暗くならない理由の1つとして室内の壁上部が三尺空いているからね。
0286(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/01/27(土) 11:32:37.71ID:nfe9euA/
>>282
間取りは無理だわ。
0291(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/01/27(土) 13:23:49.86ID:nfe9euA/
住宅ローンも始まるし逃げられないよ。
完成まで楽しみで仕方ない。
0292(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/01/27(土) 13:28:12.85ID:L88aVHmd
>>287
何だこのへんてこりんは。屋外廊下みたいなもんか?
0295(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/01/27(土) 14:08:37.29ID:???
そうですか、天井に400ミリのグラスウールを載せて
室内の壁上部が三尺空けるって特殊技術を画像で見てみたいので
うpお願いします。
0300(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/01/27(土) 16:02:15.19ID:eqqXZpN1
三尺じやなくて1尺30センチの間違いじゃないの?
0302(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/01/27(土) 17:01:10.73ID:???
全館空調だけで1ヶ月1800円とかランニグコストが悪いのでガス床暖房とエアコンになりそうだ
0304(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/01/27(土) 17:16:24.60ID:???
他にお風呂沸かしたり電灯等の電気代とガス代もかかるのだけど
10年で室外機交換
毎年メンテナンス25000円と定期的にフィルター交換もしないといけないし
0307(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/01/27(土) 19:00:25.37ID:BovF0tRO
家族の幸せのために高高をと覗いてみたが、
住まいの造りが幸せとは関係ない事がよくわかるスレ
0308(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/01/27(土) 19:02:07.53ID:???
>>291
他のスレではその家完成してるみたいだけどw
坪数も4坪増えてトイレも暖かいのねw良かったw

628 名前:(仮称)名無し邸新築工事[] 投稿日:2018/01/27(土) 00:35:54.07 ID:nfe9euA/ [1/3]
39坪3LDKの平屋で廊下のない間取りだけどエアコン2台で家中全て暖房できてる。電気料金も安く済むし本当に助かる。1月料金33日間で17000円。トイレが寒くないのは有り難い
0312(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/01/27(土) 23:36:12.13ID:???
Low-eの窓ってどうなの?全部の窓Low-eの窓使うのは良くないの?またに全部の窓Low-e仕様みるけど
0314(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/01/28(日) 00:59:55.52ID:???
今から建てる家は余程のことがない限り内断熱の家でもlow-e複層がデフォルトだぞ

特に大手は2020年省エネクリア必須にしてるから尚更
0316(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/01/28(日) 07:56:44.54ID:???
>>315
達成のためには色々手段はあるんじゃないか?
最も手っ取り早いから選ばれる選択の一つってことだろ

ただ、先進国比較ではこれでもまだダントツで日本が最も低品質な家なのは変わらないけどな
0317(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/01/28(日) 19:01:16.51ID:???
大手メーカーへの配慮なのか、断熱の最低基準すら
なかったからな
この辺りはまじで中華以下だよ
0320(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/01/28(日) 23:51:59.47ID:???
>>318
小学生の理科の授業で、銅板その他で熱伝導の実験をした記憶があったので調べたら、4年生で「もののあたたまり方」という単元があるみたいです。検索してみて下さい。
で、エネルギー計算も中学でやるので、概念としては義務教育レベルで十分かと。暗記ではなくしっかり理解していれば、中学生の上位何割かは十分計算出来ると思いますよ。
0321(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/01/29(月) 02:30:45.44ID:???
>>318
恥ずかしい奴だな
このスレのレベルの内容なんてのは、中学生レベルの計算能力、読解力があれば
ネットで調べれば理解できる程度の、大して専門的でもない一般趣味レベルの内容なんだってことだよ

結局、知ってる断片的な知識を分かった風にひけらかしてるだけ
専門家気取ってる奴も、結局ハウスメーカーなり工務店なりの建築士の書いた設計図面に対して、ここをこうしたいとか注文つけるくらいのレベル
そんなの中学生でもできるってことだよ
0322(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/01/29(月) 06:32:56.56ID:???
レスのやり取りから推測すると
51=>>53
と思われ
その53と同じ時刻に一条スレに53と似た内容の書き込みがあり

700(仮称)名無し邸新築工事[sage] 投稿日:2018/01/08(月) 23:04:45.06 ID:???
理解できないんだったら別に絡んでこなくていいよ
俺も馬鹿の相手するの疲れるから

一カスは何とかここで住人と絡みたがるが
基本的に外気が下がると暖房能力が家の広さと釣り合わず任意の室温にもできない
とても高高とは呼べない家の人だから
話がかみ合うわけもなく基本的に放置した方が良いよ
0325(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/01/29(月) 10:29:54.49ID:???
窓を標準のプラマードVのままでいくかAPW430に変更するかで悩んでるんだけど、430ってどう?
0327(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/01/29(月) 13:19:21.95ID:???
工務店プランで当たり前のように南側にバカでかい引違いの吐き出し窓が4つも入って超後悔
プラン設計時にもう少し勉強してればよかったよ
間取りや窓の位置はかなり手直ししたが、吐き出し窓は特に代案も思い浮かばずノータッチだった
今思うと大判FIX+テラスドアとか色々はあったのに…
0331(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/01/29(月) 16:13:42.51ID:4K10E4tN
トリプルガラスって電波入りづらいって本当ですか?
0332(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/01/29(月) 16:29:46.75ID:???
>>329
とにかく引き違いは気密性が劣るので、テラスドアにFIX合わせるか、APW430の用に引違いではなく片引き(片側はFIX)が良いと思う、自分はそうしたかった
その方がサッシ部も細くて、むしろ開放感高まる

引き違いのメリットは外せば全幅の大開口になるところだが、そんなもんグランドピアノでも搬入しない限りは使わないだろうし。
0337(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/01/29(月) 19:43:48.70ID:???
>>326
グレード上げるだけの価値ありですかね?という質問をしたかったのでした

しけしヘーベシーベすごいな。
うちもここまででなくていいから広いリビング窓ほしくなってきた。2600のでかい窓で気密も維持してとなったら、やっぱり相当値段上がるんだろうか
0340(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/01/29(月) 21:00:16.13ID:???
>>321
このスレのレベルがどうなのかは知らないが、
熱伝達や熱容量の言葉の意味や
計算への使い方を知らなきゃ断熱を理解できないだろ?
それはもう中学レベルじゃない、大学のレベルじゃん

そんなことも知らないのかよ
0341(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/01/29(月) 21:01:53.92ID:???
>>320
ほら。
物の暖まり方と熱伝導?
お前全然わかってないじゃん

こういうやつに限って
熱伝導と熱容量の違いも理解できてないわけよ
0342(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/01/29(月) 21:07:07.33ID:u6784ivK
>>337
プラマードIIIもlow-eだからそんなに差はないだろ。
ダブルとトリプルの差は確実にはあるが期待しすぎてもいけない。
まずは「ダブルサッシ トリプルサッシ」でググってみろ。
0343(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/01/29(月) 23:06:13.96ID:???
うちも引き違い窓なるべく避けたいなと思って色々調べてるんだけど
普通の窓の開口だとちょっとしたソファレベルですら入らなくない?
fixプラステラスドアとかドア部分60cm台とかだよね?
玄関経路が厳しい間取りだとやっぱり引き違い一つは要るかな
0344(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/01/29(月) 23:18:43.53ID:???
家具の搬入は新築時だけじゃないからなあ
無断熱空間が家の中にないと冷蔵庫は大きいのが欲しくなるよ
0345(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/01/30(火) 01:08:51.42ID:???
その通りなので、APW430の片引き大開口スライドがでた時はおっと思った
ただバカ高いので、自分がプラン立ててる時にあったとしても採用したかどうかは怪しい
今からやり直すならもちろん採用したいが。
0346(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/01/30(火) 01:16:34.01ID:???
>>345
大開口スライドを調べたが、大開口という割に窓の大きさがイマイチじゃない?
このスレで嫌われている某工務店だけど3枚建てで3600mmの窓が標準だったよ。
0347(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/01/30(火) 05:20:45.27ID:???
>>340-341
お前がズバリそのものの「用語」や「公式」を「教わって」ないと出来ないタイプなのは分かったけどさ、自分がそうだからって、世の中の全ての中学生が出来ない事にはならないだろ。
まんまを習ってなくても応用問題を解ける人間だって、世の中には山ほどいるんだよ。
0348(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/01/30(火) 10:25:24.69ID:???
まだかまってたの?
壱カスは自分の考えと違う奴はみんな荒らしって括りなんだよ
自分と仲間は正当だと思ってるからそれはそれはしつこいし
いつまでも同じ主張を繰り返す、それが間違っていてもね
0349(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/01/30(火) 11:50:13.49ID:???
いちかす施主たちはお互いで慰め合わないとならないもんなw
ボッタクリ被害に遭ったなんて絶対認めたくないだろうしw
0350(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/01/30(火) 13:50:35.07ID:???
>>349
なんつーか
自分たちは賢いんだ!窓の性能の熱貫流価とかC値とか詳しいんだ!!
そんな専門家のボクがチョイスした一条が最高!
みたいな勘違い野郎が多いんだよな

そんなもん、誰も言わないだけで家買うときは軽くネットで調べればバカでもわかることなんだよ
その上でコストと効果比較して建売とか高断熱とか色々メリットデメリットを取捨選択してるだけ
その上で断熱に拘った人は、高断熱高気密の施工に拘った工務店で建てる
うわっつらの情報に流されて専門家気取ったアホは一条買う
それだけの話
0351(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/01/30(火) 14:29:20.77ID:???
>>350
そのとおり
家を建てるのは大工であって、一条ではない
あ、一条は外国人浅経験者が現場にいるんだっけ?

推して知るべし


職人と、その現場をしっかり監理できるところが最強だね
なかなかいないんだけどさw
0352(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/01/30(火) 14:51:27.50ID:???
だげど凄い信者もいるもんで
一条の高高とコスパを他社も見習い追随してほしい
一条の一人勝ちの現状は、客に選択肢を与えないからどうのこうのと
5ちゃんのまま書いているブログを見たときには腹抱えて笑ったな。
0353(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/01/30(火) 15:11:27.40ID:???
実際一条のコスパは良いと思うけどなぁ。
温熱環境以外にこだわりがない顧客に対しては。
0354(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/01/30(火) 15:31:12.95ID:???
一条は床暖房ありきでみるとコスパ高すぎる。
断熱性能だけだともうコスパ高くなってきた。
0355(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/01/30(火) 15:41:31.82ID:???
あちらこちらで寒いって声が上がるようでは
断熱性能もよい断熱材とか厚みを増しても施工が荒いのを疑ってしまう
実際、なんじゃこりゃって断熱の入れ方も画像で残ってるし
安かろう悪かろうではコスパが良いなんて言えないし
だからって小規模工務店より経費が掛かるのは当然だし
決してコスパが良いとは思えんな
0358(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/01/30(火) 18:34:48.56ID:???
>>350
もう少しオブラートに包んでやれw
一条で買った奴らも無い頭で一生懸命考えてのことなんだからw
大して理解してもないのに分かったつもりになってる馬鹿相手に、そんな事実突きつけるのは、、、、
あまりに酷やで、、、、、w
0366(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/01/30(火) 21:13:29.98ID:???
>>365
クソワロタ
で、コイツんちはその後どうなったんだ?
今年になって音信ねーじゃん草

売却しちゃったかな(笑)
0369(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/01/30(火) 22:26:57.52ID:???
なんか、一般住宅で四六時中エアコンつけてるのと何も変わらないじゃんこれじゃ(笑)

ごく普通の性能の正真正銘の断熱の家ってのは、夜空調切って寝ても次の日までに3℃ぐらい下がるかどうかだぞ?

アホらしくならないのかね、これ
光熱費も凄そう(笑)
0372(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/01/30(火) 22:52:04.01ID:???
高高の加湿対策はどんなのされてますか? これから建てるにあたり、加湿器に加えて使用後の風呂ドア開放するの考えてるけど、他にいい方法ありますかね
0373(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/01/30(火) 23:38:26.85ID:???
>>371
玄関は最も寒くなりやすい、特に昔建てた家なら尚更
ポーチ部の断熱とか全く無いはずだしドア自体も結露しちゃうレベルだと思う

今はk1.5仕様とか普通にあるからそれが良いよ
20万しないで買える
0374(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/01/31(水) 00:25:26.20ID:???
>>372
札幌ですが加湿器は使っていません。

室内干し。
ホスクリーンやNASTAの屋内物干し天井付タイプを付ける。

洗面脱衣室には洗濯を干すバーがありますが、その他に1階のリビング横に6畳の洋室があって
そこに屋内物干し天井付タイプが一つ。また、2階の廊下に屋内物干し天井付タイプを一つ付けました。

暖房は23〜24度設定で湿度は45〜55%(洗濯物が多い時は瞬間的に60%)

>>373
本州向きではないかもですが、玄関土間に温水パイピングはどうですか?(北海道では一般的です)
0375(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/01/31(水) 01:46:12.43ID:???
20年前の建売住宅レベルには通気層が設けられているのが普通ですか?
それともないものですか?
0376(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/01/31(水) 05:07:28.10ID:???
高高+全館空調で室温のバリアフリー化をすると
便座のヒーターを入れなくても冷たくない
ってのは本当なの?
0377(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/01/31(水) 07:17:26.71ID:???
>>359 >>363
アンチとか荒らしという事自体が間違い
ここは高高について語るスレ
ここでは高高な住宅も作れない会社を崇拝する信者こそ荒らしであり
高高アンチなんだけどなあw
0378(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/01/31(水) 07:23:48.33ID:???
>>376
便座は室温と同じ温度(一般的には25℃以下)だから、ヒーターを入れないと少し冷たいよ。

うちはトイレ内も23℃以上をキープしているが便座のヒーターも入れている。
0382(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/01/31(水) 07:41:33.59ID:???
>>380
その登場の仕方>>254に似てるけどw
結局ありもしない家の事でつくり話を延々とレスしてたことがバレたよねw
君は何の話をする設定かな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況