X



【荒らし業者は】一条工務店を語れ63棟目【お断り】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0163(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/12/26(火) 08:21:47.42ID:???
>>160
これよな

つーか荒らしずっと貼り付いてんのかよ
坪単価坪単価自分で言っといて他でオプションで同条件にしたら変わらん言われてメリットがーとか恥ずかしすぎ
0167(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/12/26(火) 08:23:14.74ID:???
いつも暇なんだよ
こんな妄想全開のオナニー野郎に家作りを頼みたい奇特な施主なんていないからなw
0169(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/12/26(火) 08:26:59.42ID:???
>>161
そもそも床暖も素人が配置できる架橋ぽりやし、長府から誰でも仕入れられるもの
ただアフター考えたら誰も手を出さないってだけ>>101みたいのになって3年も放置してたら
真面目に仕事してる他所じゃ信用がガタ落ち
0170(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/12/26(火) 08:31:38.78ID:???
「暖かい家が欲しくて探したら一条並みにコスパ良いところが無かった」
「他に良いところがあれば検討するのに具体的な名前を誰も出さない」
って一条しか挙げない人が居るからFPのコスパそんなに悪いの?って話になっただけじゃん
自分の視野の狭さを何でそんなに自慢してるの?
0171(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/12/26(火) 08:32:02.58ID:???
荒らしは>>162みたいなレスするやつだろ
一条のここが不安だと書いてるだけのレスにじゃあ他で建てろってあほかと
絶賛だけするスレなんざいらんわ
0176(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/12/26(火) 09:26:07.80ID:???
自分を批判する奴は一人だけで、複数に見える場合は自演だと思っているのか
住宅メーカーを検討する上でここは良いけどここは不安と考えるのは当たり前なんだがね
それともここはこういう奴の隔離スレで一条スレは他にあるのか
0181(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/12/26(火) 10:10:59.02ID:JK7/O4iN
>>176
おまい他スレで「意匠?なにそれ美味しいの?」って思って一条選んだって書き込みした奴だろ
0182(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/12/26(火) 10:26:18.23ID:???
高品質の鍋を買いに行ったら
デザインやカラーが色々ある職人造りの鍋が5万円
カラーも選べ無いダサいデザインの同品質鍋が6万円、ただしハンドミキサーと穴あき包丁がおまけで付いてくる、別途でハンドミキサーを買ったら2万円以上するからお得ですよ!って売りつけてる
最初からハンドミキサーとか包丁を買う予定の人にはお得だろうけどこだわりの鍋だけが欲しかった人には全然お得じゃないっていう
0184(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/12/26(火) 10:47:32.85ID:???
床暖や断熱性がハンドミキサーや穴空き包丁と同じだと思うなら余所で買えばええんちゃう?
俺は鍋自体の性能向上だと思うけど
不要って言ってる奴は「そんなに鍋厚くしなくても調理はできますよ!」って言ってるようなもん
無水調理したくてストウブやバーミキュラ欲しがってる奴にそんなこと言って何の意味があるのかしらんが
0186(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/12/26(火) 11:04:35.97ID:5DtYovwJ
>>182
長文のわりに例えがわかりづらくて草
中卒の俺でもわかるようにドラゴンボールで例えて
0189(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/12/26(火) 12:41:12.08ID:???
地場工務店ガーとか俺の周りガーとかそんな不特定多数と比べられても、だから何なんだよとしかならんよね
0192(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/12/26(火) 16:11:26.88ID:???
図面集CDが送られてきたんだけど、半分くらいの図面が見れなくて、
フォルダの中身見ても見れないPDFは0KBなんだけど、一条からの嫌がらせ??
0197(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/12/26(火) 17:54:49.87ID:???
建具と設備の機能と建てつけが悪いのだけはどうにかしてほしい
敷居でじいちゃんばあちゃんがつまずいて転げそうになる
0204(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/12/26(火) 21:14:11.70ID:???
ウチのフローリングがそう。
床はフラットに続いてる。
吊り戸でソフトクローズ。
ただこれはオプションで1枚10万する。
0216(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/12/26(火) 23:21:21.82ID:???
>>204
いつの時代だ?

去年の夏契約のi-smartだが、引き戸は全て吊り戸ソフトクローズで床はフラットだぞ。
1枚10万円のオプションだった時代もあるのか・・・
0231(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/12/27(水) 07:33:55.18ID:???
玄関ドアの引戸は欠点が多い。
気密が低い。クローザー不可。レールに溜まるゴミ。
網戸は施錠不可。電気鍵、ハア?
0237(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/12/27(水) 08:31:23.79ID:???
30年って返し始めたらあっという間に過ぎる期間だよ頑張って
俺はまだ2年しか返していないけど
0241(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/12/27(水) 12:47:55.98ID:???
30年何事も無く給料貰い続けられるといいね
本人や家族の病気、事故、離婚、災害
いままで生きてきても山程起きてるんだからこれから先平穏無事である可能性は極めて低い
保険しっかり入ろうな
0253(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/12/27(水) 20:47:47.97ID:???
一条の新築が震度5で全壊、その他の役に立つリンク集

http://anzaihome-2011.com/
http://www.smarthouse2.com/?p=12594
http://unohideoblog2011.seesaa.net/article/292598829.html
http://tt104733.blog86.fc2.com/
http://ameblo.jp/ikutake1208/entry-12192769297.html
http://ameblo.jp/ikutake1208/entry-12193385650.html
http://ameblo.jp/ikutake1208/entry-11883116639.html
http://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q11165427251
https://www.youtube.com/watch?v=G9-MWWgMWCA
http://unohideoblog2013.seesaa.net/article/392584664.html
http://hmk-polaris.seesaa.net/article/191414040.html
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況