招き屋根は雨仕舞いをしっかり施工しないと雨漏りのリスクがあると言われるけど、
風への耐力としてはどうなんだろう。
うちの土地は地理的に南北方向に風が吹くんだけど、
東西方向に棟を伸ばして明かり採りを北側にすると、
冬の雨や雪はその窓や壁面に吹き付けてしまう。
あまり根雪になるような地域じゃないけど、
窓ガラスにくっついて固まったりすると厄介だな。