X



なぜ若者は建設業を嫌がるのか

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0662(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/07/31(金) 18:40:39.67ID:???
朝混むからって早くでるなら帰りも混むんで早くでます
。その代わり一服しない飯食わないでやります
唯一の日曜祝日休みてーから月曜日から土曜は黙ってやってやるよ残業もしますよ

って奴は変人扱いだからなw
0663(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/07/31(金) 20:42:44.89ID:FUFKApIQ
元請の若い子に昼前の打ち合わせで叱責パワハラする下請けの爺どうにかしてよ
怒っても仕方ないじゃん
どんだけ体力有り余ってんよ
早く終わらせて飯にしよや
0665(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/07/31(金) 22:41:14.73ID:???
他の業界から見たら、こんな奴がでかい顔してる会社はブラック
と言われるような奴が一つの会社に固まってたりと、特殊なんだよな
0669(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/08/01(土) 06:39:37.81ID:z6nXnBR1
現場移動の運転は新人の役目。

これが嫌なんだよ。
手当てでも付けば良いが、それも無し。
0672(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/08/01(土) 08:12:48.01ID:???
バイトでいいから一日だけでも働いてみてほしい
若手不足、人手不足、後継者不足になる訳がちゃんとそこにはある
0673(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/08/01(土) 09:03:35.67ID:???
ほとんど研修も何もないもんな
それに高度ではないが多少頭は使うし
この業種にくるやつは特に馬鹿が多いしメモなんかまず取らないから使い物にならない
0674(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/08/01(土) 19:00:08.78ID:Y55pEgPo
>>673
そもそも、普通の社員研修受けた事無い奴
が大半。
仕事そのもののモチベーションや目的意識
一般的なビジネスマナーとか、新人社員なら
やってる事を何一つ知らずに、ただ現場で
仕事覚えろしかやらない。
まともな挨拶一つ出来ない、一般常識
無さすぎ。

しかも、それが恥だとか思わない連中。
0675(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/08/01(土) 19:11:03.71ID:???
たとえば貴社と御社の使い分け方どころか
これらの言葉の存在自体を知らないという
人間が当たり前のようにいる世界だからな
恐ろしいよ
0676(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/08/01(土) 19:14:44.07ID:Y55pEgPo
>>673
メモ取ってたら、「そんなもん書いてる
暇あったらさっさとやれ」って言われたからな。

最初に社長にも先輩にも「知らないことだらけだから、メモや写真を撮らせて下さい。」
とお願いし、要領悪いから事務所戻って
ノートにまとめて、先輩に質問してたら、
「そんなの、自分で考えろ」って言われたな。
一年かけて、パソコンつかってマニュアルみたいな物もできて、例えば「丸ノコの使い方」
「現場養生の仕方」なんて作ったが。
後輩に配ったら喜ばれたが、先輩は気に入らなかったみたいで、下らない紙切れ自慢するなと言われて、投げ捨てられた。

結局、建設の仕事やめて建材屋に転職したが、
その時のメモやマニュアルは現場の事を文章で伝えるのに役立てる。
自分がDIYやるときも、初心者に教えるとき
役立ってる。
0678(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/08/01(土) 19:35:07.59ID:???
防水屋スレより

941 (仮称)名無し邸新築工事 2020/08/01(土) 09:50:05.67 ID:???
メーカーが塗装屋でもってわけじゃ無いけど初心者でも大丈夫なように材料開発してるけどね。
それもこれも諸先輩方がまともに業界を育てなかった甘えさせたせいでもあるけどね

942 (仮称)名無し邸新築工事 2020/08/01(土) 09:54:19.33 ID:???
>>941
それは防水屋に限った話じゃないw
この業界のあらゆる施工業者に言えるわ

943 (仮称)名無し邸新築工事 2020/08/01(土) 09:58:05.62 ID:???
>>942
まぁな、安く叩いて人材不足、材料不足なら作りゃいいが人材は簡単に作れない。
頭のいい人は考えることが違うよなぁ
0679(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/08/01(土) 20:29:17.88ID:???
ごく一部のちゃんとしてる会社は仕事内容の研修やマニュアルまであるもんなあ
まあそれでもちゃんと読むやつは少ないだろうが
0680(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/08/01(土) 20:32:11.34ID:???
ほぼ大半の作業はメモさえとりゃ簡単にこなせるレベル
それはあらゆる仕事で言える
だから完全に人間の差なんだろうな
0681(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/08/02(日) 08:04:31.19ID:MvcSl41p
自分は優秀でもないがレベルが低い人ばかりの連中ばかりだからちょっと努力すれば簡単に優位に立てるのがこの業界のいいとこだよ。
まぁ文句ばっかり言ってるのはどこの業界行っても一緒だろうな、ここより悪いところだって一杯あるし、いいとこだって一杯ある。
でも成功したり成長する人間は殆ど同じタイプの人間なんだよ。そこに気づけないとどこ行ったて一緒だよ。
0682(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/08/02(日) 08:37:08.84ID:???
この業界はやっぱり体育会系の人間多いと思うけど、
本当自分には合わないな。

基本目立ちたがり屋で、他人が目立つ言動をとると
不機嫌になる人が多い。
マジで不快になる。
0683(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/08/02(日) 12:29:18.56ID:4WBsrBTM
>>681
そのセリフほんとに好きだなお前ら
自分が最底辺って気が付かないのかね?
0684(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/08/02(日) 15:21:00.37ID:???
どういう基準が底辺なんだろうか
収入か?最終学歴なのか?
ただ馬鹿にしたいだけのやつなんだろうから聞くだけ無駄だが
自分の職業に誇りをもてないやつは何をやっても駄目
0686(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/08/02(日) 16:19:39.52ID:MvcSl41p
この仕事選んだのは結局自分だろ?愚痴だけ言って本当に努力したのか?この業界に入れば若い人は100%悲惨な人生送るしかないのか?
他人に馬鹿にされても頑張って努力して伸びる人もいるだろうよ。それは建設業に関わらずだと思うけどな
0690(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/08/02(日) 18:20:58.18ID:A5bDp7nk
体育会系なのに、まともにスポーツやってた
奴はいないよな。
0693(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/08/03(月) 00:05:17.08ID:???
>>692
だからその底辺っていうのは誰が判断したんだ?
ランキング作成者か?
他人がそうだといったらお前ははいそうですって返事をするだけだから底辺といわれるんだ
0694(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/08/03(月) 00:28:34.28ID:???
うちの会社は内勤の人間は土日祝休み
現場の人間も表向きは土曜休みだがほとんど出勤
事務は土曜休みにもかかわらず現場の人間が土曜空きそうなら無理矢理予定を入れてくる上に無能か仕事しない人だらけなので非常に雰囲気が悪い
0698(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/08/03(月) 04:53:11.90ID:???
>>691
基本的に

前科者がやるイメージ

低学歴がやるイメージ

親も犯罪者がやるイメージ

少なくとも半沢直樹はやらない仕事だろ。
0701(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/08/03(月) 14:19:04.24ID:c+qGmfdi
じゃあ芸能界でもプロ野球でもいい業界に行けば行けばいいだけのこと、文句ばっかり言ってここの業界にいるのはなんでだ?
それでも同じ業界で働くならいい会社に勤めるなりいい待遇になるよう自分が努力して変えればいいのに。ここで言ってないで社長さんなり役所や権限ある人に訴えるべきだよ。
0702(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/08/03(月) 15:26:48.46ID:DIuwVl4A
底辺て言うな、社会の基盤とか基礎と言え。
0704(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/08/03(月) 18:32:22.98ID:3PF1C/3h
そもそも普通の会社なら、クリエイター職
でもない限り、茶髪、ピアス、髭、刺青
なんて奴はいない。
0705(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/08/03(月) 21:29:44.65ID:tfk90JOO
>>704
ダイバーシティと言ってくれ。
0706(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/08/03(月) 22:18:19.55ID:avM4nn6C
>>705
じゃあ、建設作業員みたいな風貌の
銀行員や
0707(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/08/03(月) 22:22:27.34ID:avM4nn6C
銀行員が集金に来たら金渡すか?
茶髪刺青の警察が来たら信用するか?
そんな教師や保育士に子供預けたいか?

多様性を認めろなんて、建前だよ。
マスコミだって、偉そうに「学歴は関係ない」
「個性が大事」とか言って、結局学歴
や育ちの良い奴しか採用しないだろ。

建設作業員はもっと身なりをちゃんとしろ。
0709(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/08/03(月) 23:03:55.57ID:???
>>695-697のように自分に自信がないやつほど他人を貶すんだよなぁ
そんなに職業差別にあってるの?君
自分が他人に対してそういう意識があるから他人もそうだと決め付ける典型だね
住む世界がそんなに狭いのか
0712(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/08/03(月) 23:40:41.15ID:tfk90JOO
これから悪いことを始めようとする奴ほど
上辺の身なりに気をつけている。
0717(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/08/04(火) 08:26:35.33ID:e07d8+in
建設業なしで人間生きていけるわけないだろ
業界の中には屑もたくさんいるが中には一所懸命頑張って働いてる人もいるわけ
なんで悪い方ばかり見て良いところを見れないわけ、そんな人はどんな業界行って悪い所ばっかり見てグダグダ言うだろよ。建設業も変わらない行けない所は山ほどあるけど
まず変わらないと行けないことは自分だってわかってくれよ。
0719(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/08/04(火) 11:25:44.14ID:e07d8+in
別にスポンジ脳でも構わんが悪い所殆ど占めてる方が都合がいいし、いい面も中にはあるってことだ。自分がしっかりすればいいだけ、自分語りて悪いがこの業界でも月50万は稼いでるし
悪いことすれば200万だって稼ぐことだって出来る。
若い人はありがたいことに自分の現場に来たいって一所懸命やって仕事覚えようとしてくれるよ。
厳しいことも言うこともあるけどついて来てくれる人がいるからその人達の為に自分が一所懸命やるだけ。
0720(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/08/04(火) 12:14:40.22ID:ZdQdnX0Z
頭おかしい奴にはなるべく皆関わりたくないしな。
0722(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/08/04(火) 18:00:46.59ID:sfKiWhWu
毎年の事だが、夏は地獄。
0723(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/08/04(火) 23:49:17.63ID:???
悪い部分がほとんどをしめているというだけで自浄作用がないからだろ
だから現場のルールに「しつけ」なんていう言葉でかかれるんだぞw
0724(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/08/05(水) 00:18:14.74ID:???
価値観や体質の古さはどこ行っても変わらんな
いい人や優しい人が多い会社もあるけど彼ら含めてちょっと残念な人が多い
0725(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/08/05(水) 05:41:59.46ID:???
>>721
就職したいかどうかは別にしても
昔はその場で現金手払いだったから
みんな金が必要になったら働いたんだよな
今そう言うの殆ど無いから人も集まらない
0726(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/08/05(水) 06:06:09.62ID:EubmVrlR
社会を支えてる ×
社会に利用されている ○

職業に貴賤無しは嘘だからな。
0727(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/08/05(水) 08:37:59.72ID:0okpLQlv
>>719
完全に洗脳されとる、こわやこわや
0728(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/08/05(水) 10:27:23.07ID:???
建築やるやつがいないと困るのは当たり前だあ
だが建築やるやつはそれ以外の道がない人間だ
選択肢のない人間だ
嫌だろうがやらざるおえないんだよ、違うか?
好きでやってるやつなんて大工以外ほとんどいないだろうよ
0730(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/08/05(水) 14:53:57.09ID:c2IIEpAo
>>727
人間誰でもなにかに洗脳されて生きてるだろ
洗脳されても自分が気持ちよかったり周りを見て気持ちいいんだなぁって思い込めるだけで生きてて充分だよ。
他人を批判したり気分悪くなることに目をむけることは必要ないし、時間の無駄だから
0731(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/08/05(水) 20:00:33.77ID:???
この業界に新卒で入る奴はキチガイ
土曜祝日は出勤当たり前
日曜休みなしもザラ
とある集計によると4週8休の企業が5%で4週3休以下の企業が11%だそうだ
0732(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/08/05(水) 21:11:58.16ID:???
金があると遊んでしまう奴は逆にこういう業界が良い
遊ぶ暇が無ければ金も貯まっていく
だから昔は出稼ぎ先としても優秀だった

酒と博打の誘惑の強い世界なのでここを断ち切れない奴は駄目だがな
0733(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/08/06(木) 06:36:41.05ID:dqCjZl46
いい会社も中にはあるよ、2年前に2代目に変わったけど2代目の理想が週休2日、現場は5時に終わって6時には社員のプライベートを充実させるだから
仕事もそれに合わせて取ってくるし、若い人とかの成長を止めるような人はどんどん辞めさていってるし、女性従業員も入れたり仕事が非常にやりやすくなった
若い人が6人入ったけど誰も辞めないし仕事が楽しいって言ってくれるし
勿論土方で売り上げもそこそこある会社だよ
0735(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/08/06(木) 09:25:46.86ID:YY8o8sxw
朝5時起床6時集合
帰りは渋滞で20時退社で週6
0737(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/08/06(木) 10:05:36.89ID:???
いまだに8時開始でやってるんだからそうなるだろ
朝礼にでなければ入場させません
これが逆に事故を増やす原因いなってるのでは?
現場の外のことなんて関係ないのだから当然か
0739(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/08/06(木) 10:26:54.55ID:???
こんなだから健常者こないんだよな。

世間では年110休み+有給10、残業10時間+サビ残月10時間くらいでもブラック企業って言われてんのに。
0740(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/08/06(木) 12:07:37.77ID:xKmuPTwb
日給ってのが、この業界の良くないところ。
休まず働かないと稼げない。
0741(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/08/06(木) 19:33:23.79ID:???
俺は朝強いから朝早くても全然構わない、悪いな
混んでないし夏は涼しいし(まぁ冬は寒いがww)
ただ、朝早いのはいいから早く帰らせてくれ・・・
四時に着替えて帰りのラッシュ始まる前に帰りたい・・・
なんかそこがアンバランスなんだよな、早くていいから早く帰りたい

でもまぁ世の中には昼11時頃出勤で深夜まで拘束なんて業界もあるから、どっちもどっちかな
朝弱くて夜強い奴はそういうとこで働いたらいいのかなw
0744(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/08/06(木) 20:26:44.45ID:3QV+34t1
>>733
いいなあ
0745(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/08/06(木) 21:18:04.97ID:8egqDrkQ
都道府県の仕事は土日祝休みってホント?
0747(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/08/08(土) 08:14:50.59ID:4W+8Ssqf
9連休なんだが金欠
単発お仕事ないか?
0753(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/08/09(日) 10:42:29.09ID:ZGxglg7b
クレーン業じゃん
0754(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/08/09(日) 12:14:03.25ID:kY9ExInT
>>752
知らない人からみると建設業でしょ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況