>>931
単価が変わるのは、やはり当たり前で例えば

・いちげんさん(支払ってくれるの?とかクレーマ?などリスクあり) と 月に150万の売上くれる長い付き合いの所と同じだと思う?
・作業が増える面倒くさいクロス材料 と 在庫で持っていて処分に困っているクロス材料と・・

・空き家 と 家具びっしり・・。
・部屋内が綺麗ですぐに作業できる と ヤニ汚れなど汚くて軽い掃除が先に必要と・・。

・1回の数量が少ない(売上少ない) と 数量が多いと・・。
・階段など貼りにくい現場(同じuで時間がかかる) と 簡単な現場と・・。

他にもあるけど、あなたでも違いは理解できるはず。

単純に安く仕上げたいなら
@前払い
A家具移動などクロス以外の作業は自分で行う
B職人の空いた日でやってもらう。(日程をあなた主導で指定しない)
C職人の余ったクロスなどクロス材について指定しない(できるだけ白系でお願いします。などに留める)

こんなかな。