X



ハウスクリーニング屋さん6 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/08/27(日) 19:13:36.07ID:???
前スレ
ハウスクリーニング屋さん2 [転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/build/1438662534/
ハウスクリーニング屋さん3
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/build/1466243840/
ハウスクリーニング屋さん4
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/build/1478079607/
ハウスクリーニング屋さん5
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/build/1497094055/


だからお前ら立ててから埋めろよw
0771(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/12/29(金) 15:28:13.74ID:???
元手が少なくても開業できちゃうから掃除屋なんて今や有り触れて単価が安くなっている
儲けたいなら他業種行った方が身の為
人生終った奴が嫌々行き着く先と思った方がいい
0773(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/12/29(金) 19:09:39.89ID:???
ヘタクソなクリーニング屋には二度と頼まないよ 上手なクリーニング屋には頼み続ける
いろいろ見てるけど生まれ持った性格で向き不向きもあると感じるわ
0777(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/12/30(土) 22:31:14.48ID:???
手抜きしてるだけだろ
短期間の工期でカツカツに仕事入れてるからこうなる
金儲けの事しか頭にない奴らの仕事なんざそんなもんよ
安かろう悪かろうだわ
0779(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/12/31(日) 02:23:32.64ID:???
>>778
文盲だな〜
金儲けしか頭にないから、安請負でカツカツの工期でやっつけてるから
手抜きせざる終えないんだろうが
おまえは来年むかえるなよ?
0781(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/12/31(日) 10:15:56.49ID:???
>>779

金儲けしか頭に無いなら
○高値で○カツカツ○いい加減
が1番お金儲かるよね って事でしょ。
来年迎えてもいいですか?
0783(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/12/31(日) 13:35:37.29ID:v24GWGIp
>>782
最初から長くやる気無いから長い目では見てないだけでしょ。昔とは違う。高かろう良かろうより安かろう悪かろうのが儲かる。あくまで空室の話しね。
0784(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/12/31(日) 13:41:10.10ID:v24GWGIp
昔とは違って完全に買い手市場になってるから安いのは当たり前になってる。そんな状況では仕上がりが綺麗!だけでは高値を付ける武器にはならないよ。
0785(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/12/31(日) 14:07:26.77ID:???
>>781
安値だから仕事量だけはあるんだろ
安請けでとにかく仕事だけをガンガンとる=工期も短い=やっつけ仕事=サービス怠慢

糞業者にありがちなループだろうが
0787(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/12/31(日) 14:09:51.38ID:BcYloVDd
>>785
オツム弱い子に丁寧に教えてあげることないのに
0789(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/12/31(日) 16:43:40.21ID:???
それができるんだな
たかだか掃除に金出したくない
安けりゃそれでいい って客ばっかだから最近は
0790(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/12/31(日) 17:29:39.84ID:v24GWGIp
>>789
そうだね。誰でもそんなのはわかってる。違うのは素直に受け入れるか、そうで無いか。それだけの差だよね。仕事に対する柔軟性というか。
0791(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/12/31(日) 17:32:38.25ID:v24GWGIp
職人仕事はみんなそうなんだけど、不器用な人ほど他の仕事ややり方に踏み切れないから今ある仕事を守ろうとする。客のニーズよりとにかく自分の仕事を守る。結果、当然上手くいかないから他人の愚痴ばかりだ。
0797(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/01/01(月) 20:24:29.56ID:Ohqb30m1
>>795
嫉妬してやんのwww

だっさ
0798(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/01/01(月) 20:25:09.94ID:Ohqb30m1
>>796
収めてるわけねーだろそんな無駄でしかないもの
0800(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/01/01(月) 23:54:20.53ID:???
今年から自営業になるが
洗剤代等の消耗品、掃除道具以外にはガソリン代、駐車代、保険代等を経費に出来るとは思うが他には何があるん?
自分の部屋を事務所変わりにして光熱費等、元請けとの連絡にネット代と携帯代、書類作成の為や連絡の為のスマホ端末やPC台(パーツ含む)、は経費として出せるん?
多分今年の見込み250〜400(年変わったばかりでまだわからん)
確定申告しないのはリスク高すぎる
0803(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/01/02(火) 08:41:56.18ID:???
申告しなきゃ無職と同じだから、ローンも組めないからな。住宅ローンとか3年分の申告出さないとだめだからね。
0804(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/01/04(木) 13:21:51.49ID:???
個人なら光熱費と携帯代キャバクラ代も経費計上あたりまえ
極めは赤字申告でフィニッシュ
やりすぎると銀行から融資おりなくなるから要注意
0805(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/01/04(木) 18:53:38.57ID:???
37歳で失業中です。アルバイトはしてますけど、妻子持ちで将来不安です。
ハウスクリーニングの業界に進もうか迷ってます。
需要はあるとは思うんですが、現状いかがですか?
0808(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/01/04(木) 20:58:48.66ID:yaa3CoCF
うんこ共、夢見てないで働け。
0809(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/01/04(木) 21:07:36.60ID:???
>>805
企業自体は供給過多
従業員はどこも人手不足
ようは奴隷が少ない(これは他の業界でも言えるが)
儲けるつもりもなく低賃金のアルバイトでならいくらでも仕事はある(むしろどこも欲しがっている)
儲けたいなら一部しか儲からんからやめとけ(これもどこの業界にも言える)
0810(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/01/04(木) 21:34:50.52ID:???
ありがとうございます。
供給過多なのですね。誰でも始めれるので儲けるのは難しいのですね
0811(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/01/04(木) 21:56:06.53ID:???
>>810
結局どこも奴隷状態(公務員等貴族階級は除く)で下で働くなら賃金は期待せず自分に合った長く続けられる仕事を探したほうが結局儲かる
掃除屋が自分に合ってるならそれはそれで良いとは思う

起業して儲けたいなら既存にある業界ではなく新たな業界を開拓するしか儲かる道はない
既存の業界で起業するのはその業界で極めて知り尽くして人望が出来てからであり37歳未経験から始めるものではない
結局コンビニとかと一緒で起業者が食われるしかない

取り敢えずこれなら長く続きそうだな(人間関係込みで)って仕事を探せ。バイトでもいいから。
ただし夢を見るだけならいいがその夢を期待はしては駄目だ
0816(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/01/05(金) 16:10:49.41ID:???
まじで原状回復クリーニングの仕事やりたいんだが、どこで募集してるんだよ?ガテンとか昔はあったが。
0826(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/01/06(土) 04:27:04.82ID:???
下請けなので営業の必要がない
大儲け出来ないけど楽だし安定する
大儲けしたいなら営業周りした方がいいけど
その営業自体の直接利益は0だからその分作業した方が良いとも思ってる
まあ大きい顧客を捕まえればそこが切れるまでは営業は終了と考えていい
0829(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/01/06(土) 14:23:55.97ID:???
いまどき飛び込みで営業するの?
構ってもらえる?
電話だと相手にされずに切られまくるから心折れてるわ
0832(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/01/06(土) 16:01:14.44ID:???
>>829
名刺とチラシ渡す位ならそうそう断られない
営業なんて何事もタイミング
だから営業マンは数をこなす
0834(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/01/06(土) 22:06:26.23ID:???
まあそんなもんよ
だから数をこなす
いくつか回ればヒットするし
業者を欲しがってる所はどこかに必ずいる
0835(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/01/06(土) 23:15:24.57ID:sR/oF0FL
建築美装の方が圧倒的に単価良い(笑)
今時?建築美装のが圧倒的に?www
むしろ建築美装のが…w
可哀想になってきたwちゃんと飯食ってけるだけの仕事あるか?w
あ〜〜可笑しいw
0836(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/01/07(日) 06:31:01.21ID:???
>>835
ここのメインの話題賃貸よりいいって事じゃね?住宅新築or改装で坪1800円〜2000円とれるし、新築マンション1本やったら1週間で100万くらい稼げるぞ。
0839(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/01/07(日) 08:16:18.47ID:jUW60vir
2次請くらいならまだまだ稼げるぞ
0840(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/01/07(日) 08:20:28.05ID:jUW60vir
マンションはタイル洗いがあるから単価上がるんだよな足場苦手だけど
0842(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/01/07(日) 12:16:02.69ID:MgIE8TlC
新築マンションの良さは、だらだらやりながら長期間食えることだよ。
人工もたんまりぶち込んでさ
ボロ儲けよ
0844(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/01/07(日) 13:36:57.09ID:???
左官屋が一番ヤバい
ショボい現場だとサッシに養生しないで最後までメーカーの納品するためだけのショボい養生のままやるからな
0845(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/01/07(日) 15:58:28.55ID:ihx6CMnu
クロス張り替えどこかいいとこないかな。
0847(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/01/07(日) 21:41:22.31ID:???
巾木の上を拭かないクロス屋が多い。
ホコリが糊で固まって拭いても後から出てきてクレームが出る。
擦ればいいじゃんと監督に言われたけど、全部屋そんな事やってられっかと。
0848(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/01/07(日) 21:51:33.86ID:???
>>847
もっと酷い奴はカビがあろうが汚れてようがそのまま張る
この手の人は基本的に下手くそでやっつけ仕事w
うまい人は絶対に自分のエリアが汚れてたら綺麗にしてからクロス張るんだよ
仕事もうまい
0850(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/01/07(日) 22:12:11.15ID:???
きれいに引渡したいなら、途中の仕事をもう少しきれいにやってもらわないと難しいと言ったことはある。
リノベに多いけど、予算や納期がキツイからと言ってクリーニング屋になんとかしてもらうと言う風潮を何とかしたい。
今は管理から来る検査官が居るらしいから尚更だ。
0851(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/01/07(日) 22:23:51.69ID:???
それは別に良いのだけど
全部クリーニング屋にやって欲しいなら予算と納期を寄越せと
無いなら各業者で後から自分の汚した汚れ位は自分で始末させろと
0853(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/01/07(日) 22:43:17.87ID:???
元請けはクリーニング屋にサッシ以外は新品ですよと言って、クリーニングの料金は渋るらしい。
サッシやガラスがド汚くても、きれいにしてねの一言で終わり。
お前がやってみろと言いたい。
0854(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/01/08(月) 01:51:03.14ID:???
新築現場でマナーモラルなってない塗装とかクロスとか左官屋に散々好き放題されて
仕事増えて迷惑してる軟弱な掃除屋諸君。
まあ現場あるあるだが、逆にどうして上からどんどんマウンティングしないの?って思うわ
今まで色んな新築現場を見てきたけど、クリーニング屋が若くてオラオラ系ばかりのところは
室内の床を汚しまくるとか、不届きな業者が少しでもいたら監督に都度苦情がいくし、
朝の朝礼時も注意事項でクリーニング屋が怒ってるのでそういう事しないでください〜 とか、
すごい緊張感とかいうか嫌な空気ではじまるぞ
おまえらが舐められるの、ちゃんとマウンティングができてない証拠。
ちょっとでも汚しやがったらぶっ飛ばすぞコノヤロって雰囲気で威圧かけないとダメ。

バチバチにマウンティングかましながらやらないと大人数が混じり合ってる現場は
口数の少ない文句言わない奴らはすぐに弱者だからな。
おまえら仕上げの内装業者だからわかんないと思うけど、
内装はじまる前の1次2次の躯体工事や外構の時なんかすごいぞ。
鳶、鉄筋屋が火柱あげながらお互い怒鳴り合ってるから
0856(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/01/08(月) 05:04:51.06ID:???
今入ってる現場は職人は比較的みんな気さくな人達ばかりで和気あいあいとやってるけど
副所長がかなりオラついてる
朝礼の時の作業内容の確認の時に「おら声ちいせぇーんだよ!」とか「てめーら聞いてんのか!KYできねえ業者は帰っていいからな!」
とか、急に大声で怒鳴りだしたりする
まるで刑務所の中にいるみたいな気分になるよ
0859(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/01/08(月) 08:05:43.49ID:JeRjZQeh
左官屋は糞みたいなジジイ多いな
現場でやたら叫んでる
0861(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/01/08(月) 08:26:51.20ID:???
>>853
サッシ以外は新品→つまりリフォーム前は新品にしなければならない程酷い状態だった→そんな状態の部屋のサッシはお察し
0862(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/01/08(月) 09:10:56.18ID:???
左官も大工もそうだけど、なんちゃって職人のカスが増えたよな〜
ただ道具そろえて説明書通りに使ってるだけの奴らが金とってるんだぜ〜
信じられるぅ? 糞みたいな世の中になったもんだわ・・。
0864(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/01/08(月) 10:56:46.96ID:???
ただ掃除してるだけであんだけテレビやメディアから紹介されるかよ
ただの掃除好きってだけで松居一代の松居棒があんなだけヒットするはずがないだろ?
掃除技術ほどアイディアが豊富な仕事はない
0865(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/01/08(月) 11:39:01.79ID:xJE+dP4s
ごめん俺>>864みたいな人好きじゃないわ
掃除屋なんて技術職じゃないし。同業として恥ずかしいから掃除屋は凄いんだ!難しいんだ!的な感じは辞めて欲しい…
そしてそういう人ほどあんまり稼げてないと思うわ
掃除屋は技術職じゃなくてサービス業だと思ってる
サービス業は他人に少しでも上から目線だと思われてはいけない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況