X



生コン屋スレ [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0799(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/11/25(木) 06:34:18.59ID:bVsQoz/6
○適は持ってない零細なので、JISだけなのだが、自分は2回受けてきて、直前に大慌てで準備してた。
2回目に初めて受けた新人さんは、ちゃんとした説明も受けず(自分も受けてないけど)に「アレやれ、コレやれ」と言われ、始めは頭に「?」を浮かべてやっていた。
内容はもちろん捏造。

まともに?やった事がある原材料の検査は細骨材の表面水率だけ。数日間。
県内の他所のプラントが立入検査でこれができなくて、ひっかかったからだそう。
自分の所は他の検査もできないんだけど…。
0800(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/11/25(木) 08:02:39.11ID:???
こういう書き込みを見ると、セメント屋と混和剤屋、何件も掛け持ちで書類の整理とかJIS認証やる雇われ先生の罪は重い
自社のセメント、混和剤を売るために
生コン屋を抱き込み、JIS認証を取らせるなんて、、
中にはちゃんとやってる生コン屋もあるけど、俺のとこは社長も工場長も試験室も何聞いても、混和剤やセメント屋、先生頼みよ、、
お上も組合も含め全て承知の上で、なあなあでやってんのかなって思ってしまうよ
0801(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/11/25(木) 12:27:53.60ID:lenWtMhw
農園のため? 田んぼに生コンなど不法投棄した疑い

愛知県新城市の田んぼに生コンクリートやコンクリートくずを捨てたなどとして、愛知県警は24日、
生コン製造販売会社「草間生コンクリート」(同県豊橋市)の社員の長神(ながみ)義弘容疑者(53)
=同県豊川市=ら3人を廃棄物処理法違反の疑いで逮捕し、発表した。ほかに逮捕されたのは、同社員の
徳升繁樹容疑者(52)=豊川市=、不動産会社役員の藤城実男容疑者(74)=豊橋市。県警は3人の認否を
明らかにしていない。
0802(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/11/25(木) 12:28:00.98ID:???
生活経済課によると、長神、徳升両容疑者の容疑は3〜5月ごろ、県の許可を受けていない藤城容疑者に
対して、生コンを含むコンクリートくず計約32トンの処分を委託したというもの。藤城容疑者は、
同じ期間に新城市内の田んぼにそれらを捨てて埋めた疑いがある。現場の田んぼは、藤城容疑者が
農園にするため知人から借りていた。県警は、造成のために本来は土でかさ上げするところ、費用を
浮かせるため、長神容疑者らから無償で受け取った生コンなどを使ったとみている。一方、長神容疑者らも
藤城容疑者に処分を委託して処理費用を省こうとしたとされる。
https://news.yahoo.co.jp/articles/e7cbb971680b734ed0d5976040cf0d9db2340586
0803(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/11/25(木) 19:05:35.12ID:bVsQoz/6
県内の事で情けない気分。
自分の所は、砕いてリサイクルにしてる。
0804(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/11/26(金) 09:21:26.69ID:a42i7ZaH
残コンとスラッジの処理はどこの生コン屋も頭を悩ませている話だね
スラッジにセメント等を混ぜて道路の路盤材にでもならないものかねえ
0805(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/11/26(金) 11:52:34.22ID:rINoDK4C
4地域で真冬に基礎打ちやる予定ですが、真冬でもコンクリはしっかり固まりますか?
0806(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/11/27(土) 21:12:03.30ID:p5BnJ32Z
今は残コンとか洗い水そのままで生コンぶっこんでるとこないのかな?

真冬だと凍結さえ気をつければゆっくり固まるのでは?
0807(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/11/28(日) 19:53:39.46ID:A9dDtWe1
コンクリート技士の回答速報どこやー!?
アホな俺でも頑張って勉強したんやー!!
0808(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/12/02(木) 07:38:45.33ID:uDviuhhh
戻りコンの使いまわしとかまだやってんのかな。
0809(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/12/04(土) 09:38:03.57ID:0X6ukym2
降雪がえっぐい地域は、冬季は立入の対象になりにくいからいいよね。
0810(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/12/04(土) 15:00:21.84ID:lpVgKrzd
>>570
アジ車下りてウイング乗りになりました。
いつまで続くか…(^_^;)
0811(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/12/14(火) 17:42:54.83ID:NDfj+8mI
生コン工場のサイロで作業員2人生き埋め 奈良・生駒市

奈良県生駒市の生コン工場内にあるサイロの中で、男性作業員2人が生き埋めになり、現在も救出活動が
続いています。午前10時15分ごろ、生駒市南田原町にある生コン工場内のサイロの中で、はしごを
取り付ける作業をしていた70代の男性作業員2人が、サイロ内にある生コンに転落しました。
警察によりますと、サイロは高さが約10メートル、直径約5メートルで、サイロ内の5メートルの
高さまで、生コンが入っているということです。発生から6時間以上が経過していて、警察と消防が、
生き埋めになっている作業員2人の救出作業を続けています。
https://news.yahoo.co.jp/articles/cbd22f029b3af60bed411964f8c8b6ee4b9ed5ab
0812(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/12/15(水) 19:02:03.86ID:wVBwMDNO
生コンクリート工場で2人死亡 8月にも死亡事故 奈良・生駒市

2021年8月にも、同じ工場で男性作業員が死亡する事故が起きていたことがわかった。
14日午前10時ごろ、奈良・生駒市の生コンクリート工場で、直径およそ5メートル、高さおよそ
10メートルのサイロに作業員2人が転落し、砂の中に生き埋めになり死亡した。死亡したのは、
竹井潔さん(70)と太田孝志さん(78)とみられ、サイロの中にハシゴを取り付ける作業を
していたという。警察は、工場の事故防止対策が不十分だった、業務上過失致死の疑いで捜査している。
また、警察によると、この工場では2021年8月にも、改修工事をしていた男性作業員(52)が
足場から転落して死亡する事故が起きていたという。
https://news.yahoo.co.jp/articles/5f0092b7daa0f1b5deef5fcbde59304b2cd3c397
0813(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/12/24(金) 08:10:48.12ID:UnTsgnDT
出荷なくて会社潰れそう。
0814(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/12/31(金) 22:38:05.35ID:AhHKkE0f
おまえら、今年もおつかれさま
来年もよろしくな
0815(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/01/02(日) 01:13:47.12ID:???
生コンで土間打ちしてるんやが
コテで押さえると表面に水と砂だけが浮いてくるやん?
で、固まると(和菓子の)月世界みたいなスカスカな層ができるやん?
これって普通のことなの?
なんでコテで押さえるのかの意味がわからん
0817(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/01/02(日) 13:43:34.97ID:???
コテで押さえると土間の表面に2センチほど水たまりになったけど、この水は雑巾で吸って除去するものなの?
乾燥厳禁だから水たまりOKという意見も見かけるけど、
上で書いたような月世界とか霧の浮舟みたいになりやすい気がするんだよね
0821(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/01/17(月) 09:48:13.57ID:4blKwW8P
冬季は打設後に凍結しないように、投光器を焚いてブルーシートで覆って養生したりして、表面の水引きを待つ。
コテ均しが深夜になることもあるよ。
水引が悪くならないように、多少やり辛くてもスランプが小さめで、単位水量が少ない生コンを使った方が良いですよ。
0822(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/01/17(月) 18:55:16.79ID:???
水引きってどんな状態?
型枠に囲まれてるとどこかに流れて行くわけではないですよね?
蒸発するかセメントに吸われて、水たまりがなくなるんですかね?
0823(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/01/19(水) 18:29:44.09ID:06rjnplE
ミキサー車のタイヤが外れて対向車に衝突 男性が病院に搬送されるも軽傷 あわや大事故に

長野市の国道で19日、走行中のミキサー車のタイヤが外れ、対向車にぶつかる事故がありました。
対向車を運転していた男性は軽傷だということです。19日午前10時過ぎ、長野市青木島の
国道18号線で、南の方向へ走行していたミキサー車の後輪のタイヤ1つが外れ、対向車線を
走行していた普通乗用車に衝突する事故がありました。タイヤは直径90センチほどの大きさで、
普通乗用車運転の男性は病院に搬送されましたが、軽傷とみられます。警察は事故の詳しい状況や
タイヤが外れた原因などを調べています。
https://news.yahoo.co.jp/articles/31b1284bf64f0f71b3aaf388d094475e532cde51
0826(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/01/31(月) 00:13:31.69ID:wA//T6II
2000円/トン上がるで。
0827(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/02/10(木) 08:21:53.43ID:tDNurNdv
なりたて誘導員です。一昨日初めて生コン車誘導しましたが指示を無視して電柱に突っ込まれました。生コン運転手には月イチで適正検査受けてほしい。マジで。
0828(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/02/12(土) 13:49:31.95ID:???
高齢化が著しく50代で若手、下手したら80代で働いている運転手もいる
工組からくる事故速報も50代↑がミキサーから落ちました、ばっかだよ
0830(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/02/17(木) 10:47:38.83ID:Mq4JcmZq
>>829
場所は?
0832(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/02/24(木) 17:15:01.11ID:dxMdauQh
大阪とか言う修羅の国
0833(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/02/25(金) 12:55:15.67ID:???
最近プレキャスト製品を国がめっちゃ推してるけど生コン屋には痛手じゃないの?
現場打ちの分減りそう
0834(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/02/26(土) 15:20:02.50ID:wtqPTf+A
経産省はきっちり二次製品工場にも立ち入り行ってね?(ニッコリ 
0835(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/02/26(土) 21:18:42.50ID:ge9+jS9b
生コン組合幹部が事務所に来て組合で高い生コン買えと辻本の名前を出した
0836(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/02/26(土) 21:20:52.22ID:ge9+jS9b
>>831
20代の生コン運転手の女の子の年収が1000万超えているとか
組合幹部の性奴隷か
0837(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/02/27(日) 19:28:48.17ID:???
二次製品工場、夜中になると汚水垂れ流すんだけど、その為にわざわざ夜中に垂れ流す人材を確保してるんだろうな。養生期間もデタラメで出荷してるし。
0839(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/03/01(火) 11:28:23.00ID:qw6tP1sn
都下水は要所々にphセンサー取り付けてるから、汚水垂れ流せばすぐ連絡来るよ。
0840(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/03/05(土) 12:32:21.62ID:yqC8Ndri
また値上げかよ
0842(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/03/05(土) 12:45:08.99ID:???
裏庭なんかで生コン車が進入できないときはネコで手搬入みたいなサービスもしてくれるの?
0843(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/03/05(土) 13:56:14.27ID:aK1vYZrS
基本車上渡しに近いからね。
ネコと作業員は自前で用意してちょ。
0845(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/03/21(月) 20:17:36.37ID:???
生コンを打った後に、土間の型枠に雨が降って水が貯まってるのですが
このまま乾かしてよいのでしょうか
ウエスで水を除去したほうがよい?
0851(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/03/26(土) 17:17:14.03ID:Xp4WjiN2
そもそも雨降ってる時に打設はだめだよ
0853(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/03/27(日) 16:53:05.05ID:???
土間コンに雨はだめだね
仕上げしなくていいマスコンなら打設しながら勝手に散水養生と考えれば悪くはないよ
0854(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/03/30(水) 19:12:28.49ID:FlBbmZKC
土間コンと言えば、
「土間打ちをするのに、流動化剤を使いたい」ってお客さんがいたんだけど、
零細の弊社ではめったに経験がなく、専用の配合を作らなきゃいけないって計画書も作って出したんだけど、

いざ当日。
プラントの操作盤での配合入力ミスで、セメントのNとBBを間違えて打設しちゃったよw
まだバレてはいない…と思う。
コンクリートの上にレベラーを敷く(乗せる?)って言ってたみたい。
0855(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/04/02(土) 15:51:08.47ID:???
駐車場の土間打ちを考えてるんだけどドライテックってどうなの?
なんかネットで調べるとメリットしか書いてないんだけど
0857(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/04/06(水) 19:29:52.59ID:d1hAkXe+
>>855
あれって隙間に水が入った状態で凍結したら剝離とかしそう
0859(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/04/09(土) 19:48:03.06ID:JFVPqNHV
ロシア産石炭禁輸 鉄鋼・電力、コスト増懸念 欧州勢と争奪戦

セメント最大手の太平洋セメントは、製造時の燃料に使う石炭の約6割をロシア産が占める。
ともに今後はロシアへの依存度を引き下げる一方、豪州などからの調達を増やす方向だ。
ただ、豪州炭には欧州などからも注文が殺到し始めており、必要な量を確保できたとしても調達コストの
上昇で収益を圧迫される恐れがある。
ロシアが報復措置として今後、供給を絞ることも予想され、企業努力に加え、政府の代替先確保に
向けた調整も重要になる。
https://news.yahoo.co.jp/articles/b1b15742a6e0bd23521d50815a52c71662e3902b
0860(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/04/10(日) 12:34:47.87ID:UfMBdiXg
ジャブコンやろ
0861(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/04/19(火) 09:24:36.03ID:???
土間コン打設のあと1週間たちますが
表面がヌルヌルとした粘土質で、ドライバでひっかくと削れてきます
雨が降ると白くにごった水たまりになります
これは失敗なんでしょうかね
あまり気にしないですか
0862(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/04/19(火) 09:50:15.74ID:???
雨に打たれたとかでノロが溜まってんやろ
高圧洗浄したら表面ザラザラなるけどノロは取れる
コンクリート自体が固まってるなら基礎なら問題無いやろ
0863(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/04/19(火) 14:13:19.72ID:???
バイブレータをしつこくかけると
骨材が降りて表面はノロばかりになりますよね?
で、ノロはちゃんと固まらずに最終的には流れてしまうんですかね?
そのへんのサジ加減がわからない
0865(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/04/27(水) 21:53:58.02ID:9xogsD/o
>>854
ノロって、洗い水とかジャバジャバ残コン捨てたときにでるやつのイメージ
レイタンスは生コン打設したときにでるやつのイメージ
0866(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/04/29(金) 09:49:17.35ID:2o492BPw
>>229
0867(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/04/29(金) 13:42:49.26ID:???
玄関先を生コン打設しましたが
24時間たったら歩いても大丈夫でしょうか
雨が降ってきたのですがブルーシートしたほうがよいですか
0868(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/05/01(日) 09:33:18.74ID:???
コンパネの型枠なんですが、現場が遠方なので脱枠に行くのが1ヶ月後になります
固着して外せなくなるとかありますか
0869(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/05/01(日) 12:33:46.05ID:A4cjv1VG
>>867
24時間もたてば、歩くくらいは大丈夫では?
ならしも終わってれば雨降っても大丈夫
0871(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/05/09(月) 07:34:02.67ID:r03EkJSW
とある日の部署別会食。(6人)

社長、工場長(上司)「ウチの生コンの砂・砂利は天然だから良い物だ。ドヤ」
自分「(自分の砂・砂利のかさ増し伝票、作ってくれないかな〜?)」

JIS(社内規格)には1社の名前しか載せてないけど、ほとんど足りないから他所の骨材屋からも仕入れてる。
それに、砂・砂利が天然で足りていたとしても、プラントがボロボロ(やっつけ修理ばかり)だから、
ロクな生コンが練れてない。オペも偉そうにしているド素人。
0872(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/05/09(月) 09:27:37.17ID:aoQnQXbs
>>871
あるあるでわろた
産地も粒度もバラバラの骨材で、
ヤード管理だから表面水率もバラバラ
練るたび、スランプばらばら
長年の感で練っとりますわ
0873(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/05/12(木) 20:46:03.19ID:oQ8tpDtt
コンクリートミキサー車にひかれ自転車の男性死亡

12日午前10時10分ごろ、横浜市南区井土ケ谷上町の市道で、自転車に乗った男性がコンクリートミキサー車に
ひかれて頭などを強く打ち、搬送先の病院で死亡が確認された。神奈川県警南署は自動車運転処罰法違反(過失致傷)の
容疑で、ミキサー車を運転していた同区別所の自営業、藤井敦盛容疑者(49)を現行犯逮捕した。容疑を認めている。
同署によると、自転車に乗っていた男性が何らかの原因で転倒。信号待ちで止まっていた藤井容疑者が気付かずに
車を発進させたところ、男性をひいたという。同署は男性の身元の特定を急ぐとともに、容疑を過失致死に切り替えて
調べを進める。
https://news.yahoo.co.jp/articles/7a2905e03fe7657558c4d6ab1ee92f37eda5c85c
0874(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/05/20(金) 11:29:06.47ID:???
土間コンでバイブかけすぎたらメレンゲみたいに泡が消えなくなって、霧の浮舟チョコになってもうた
0876(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/05/29(日) 10:16:27.06ID:???
たまにしか工事がないからか知らないけど、前払いでしか受け付けてくれないのが面倒なんやけんど
どこの生コン協同組合も、基本は前払いなんすか?
0877(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/05/29(日) 19:54:33.07ID:???
知り合いとか取次に紹介してもらうとか、何回も同じとこ使って信用もらわないと無理っしょ
0880(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/06/05(日) 07:50:28.34ID:???
>>878 内部通報だったみたい
おまいらも、その気になれば今の勤め先をどうにでもできるな
JIS伝票コピーか、書き写して
残コン量書いて、ためとけば保険になる

しかし、毎日の試験の結果(骨材やら表面水やら)や練り機械の記録すら改ざんできるのだから、今更な話だと思うけど

改ざんしなければ、やっていけない今の状況もなんとかしてほしい(残コン処理料や場所問題)
JISも厳しすぎる
まともにやってたら、中小の生コン会社は出荷すらままならないよ 生コンは生き物だから

>>そして、それらはすべて聞いた話によると、内部告発だったそうです。
いつ、どの現場に、どのくらいの数量、残コンを納品したのか。
すべて記録されていたそうです。

https://www.nr-mix.co.jp/econ/blog/jis_9.html
0881(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/06/08(水) 15:08:03.52ID:???
自分とこの勤め先はクリーンです!
いつでも、立ち入りオッケです!
ってとこあったら教えてほしいな
0885(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/06/09(木) 11:51:50.40ID:???
同じ配合で注文しても、日によってブリード水の浮き具合が全くバラバラなんで、そもそも厳密には管理できないんじゃないの
強度不足で割れたりしたらその都度対応しかないでしょ
何も問題ないのに解体とか、やりすぎちゃうんが
0886(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/06/10(金) 22:17:27.32ID:t5b7Y0U7
「会社たたむしかない…」取引業者も困惑 古い生コンクリートを混ぜ込み“不正生コン”約70棟に使用か

JNNは、不正なコンクリートが使われたとみられる川崎市など、7つの市や区に取材しました。
すると合わせて、およそ70の建物で使われた可能性があることがわかりました。

記者
「古いコンクリートを使うのは社長からの指示だった?」

小島建材店の従業員
「それは私の言葉では言えません」

社長の自宅を訪ねてみると、応答はありませんでした。

川崎市が今年4月、小島建材店に聞き取り調査したところ、次のように回答したといいます。

小島建材店
「今年1月6日に雪が降って気温が低く工事のキャンセルが出たため、やむなく混ぜ込みをしてしまった。そこから2月3日まで継続的に出荷してしまった」
0887(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/06/10(金) 22:17:34.87ID:t5b7Y0U7
小島建材店と取引がある業者は、問題があった建物の補強費用などをハウスメーカーから請求される可能性があるといいます。

小島建材店の生コンを使用した施工業者
「見た目じゃ全くわからないもの、生コンクリートというのは。特にこちらに非があったのかなと。本当にうちに請求してくるのかなと。そうなったら会社たたむしかない」
https://news.yahoo.co.jp/articles/db70fc4c6c43b09d059fde08b226ab100a4bcb5f?page=1
0890(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/06/11(土) 07:38:52.71ID:+xNrgimA
余った生コン住宅地に捨てていた
0891(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/06/11(土) 10:08:31.60ID:???
古いコンガラを粗骨材として再利用なんて昔からどこでもやってることじゃないのか
その上でJISをクリアもできるやろ
50年くらいさかのぼって調査したらとんでもない数のプラントが潰れるやろ
見せしめで摘発された今回の店は納得いかんやろなあ
0892(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/06/15(水) 07:29:03.54ID:???
プラントもしくは近場に残コンの捨場があればいいけど、ないとこはやるしかないでしょ
現場の計算ミスで大型1台まるっとあまったときは、処理どうしようと頭を悩ませたわ
0894(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/06/17(金) 06:36:47.22ID:???
例えば残コン0.5なら、2リューベねるとこ
1.5ねって、そのままぶっこむ
そして、差分の0.5ぶん儲けるってことじゃないの?
0895(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/06/17(金) 07:31:49.06ID:???
まあそのくらいはどこでもやってるよね。
そうじゃないと日本は廃生コンで沈没してしまうぞ
0896(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/06/17(金) 07:33:14.81ID:???
そもそもセメントって、薬剤投与で硬化をキャンセルすることってできるの?水で薄めるだけ?
0897(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/06/17(金) 09:05:47.99ID:???
流動化剤いれても、水いれてもいずれ固まる(いれすぎて、シャバコン状態とかは例外)
強度もクソもなくなるけど
0898(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/06/17(金) 09:19:34.58ID:???
たとえば現場にミキサー車で到着したけど
型枠が遅れてて
6時間ほど待っててとか言われたら
どうしたらええのん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況