このスレでよいのか分かりませんが話をきいて下さい

昨日から急に風呂場のシャワーと洗面所と台所のお湯(つまり家中のお湯)からシンナー臭がするようになりました

戸建で風呂場と洗面所はふろ給湯器、台所は瞬間湯沸かし器を使用しています
二ヶ月前、ふろ給湯器を新しくしてその際に台所も同じ給湯器でまかなえるように配管工事したのですが、
台所までの距離がありすぎた為お湯が出るまで時間がかかってしまい、けっきょく後日台所に瞬間湯沸かし器を付け直しました
なのでガス器具は別々だけど配管は1本化されたままどこかでガスをせき止めて?いるような状況かと思います

器具周辺が臭うわけではなくお湯そのものからシンナー臭がして、水を出した場合は臭いません
今日ガス会社に来てもらい機器の検査を2ヶ所ともしましたが問題ありませんでした
しかしお湯のシンナー臭は確かにするので配管の問題かもしれないがそうなると管轄外なので分からないと言われました

ふろ給湯器と台所の瞬間湯沸かし器ともに施工から約2ヶ月たちますが昨日から急にこの臭いが出始めたので戸惑っています
施工した業者には明日きてもらいますが、このような例は今までにないとのことで首を傾げています

どんな原因が考えられると思いますか?またお湯のシンナー臭は人体に悪影響がないかどうかも非常に心配です