X



水道屋総合スレ51 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0486(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/12/10(日) 22:47:09.70ID:???
>>482
ありがとうございます
自分でキャップみたいなのを入手して容易にいたずらできないようにできないかと思っていましたが
一度役所に頼んでみます
0488(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/12/11(月) 10:43:59.37ID:NVnNd309
次スレはID表示させてくださいね
0489(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/12/11(月) 10:48:39.38ID:???
口ぐせが書かれてあるよ
自分じゃ気が付かないんだろうね
いるよね絶対
連絡いらないから
0490(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/12/11(月) 13:23:03.63ID:???
貴方は自分さえ良ければ他人の人生をなんとも思わないで利用する人
人を馬鹿にして見下して弱いものいじめするご自分の本性に気付いた方がいいよ
0491(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/12/11(月) 17:21:00.89ID:???
教えてくだせえ青と赤のフタすら飛んでるボロボロのツーハンドル水栓からサーモスタット水栓に変えたら逆配管で湯と水が逆に、
至急逆配管ソケット注文したけど5日くらいそのままで使わないといけない
水栓壊れちゃう?
0494(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/12/11(月) 19:42:53.44ID:???
中間は試してないけど
Cで湯、40で水 だた
メーカーは聞いたけど壊れるとしか言えないからなぁ
実際に経験した方いるかと思って…
0500(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/12/11(月) 20:58:09.91ID:???
ウチの会社の手洗いはシングルレバーで逆配管だわ。
いまだに皆、慣れないのと電温で温度設定も出来ないのでしょっちゅう熱湯爆撃くらってる。
0501(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/12/11(月) 21:19:36.81ID:NVnNd309
次スレはID表示させてね
0503(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/12/11(月) 21:47:20.43ID:???
>>502
甘く見てるのではなく、知識がないから
ハマってみないとわからない、やってみてはじめてダメだとわかる点。
ココが最重要w
0506(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/12/11(月) 22:02:06.01ID:???
要はプロじゃないってことだな
そのへんのDIYの得意なおやじさんに
1万渡して連れてきたほうがよほどいい仕事をするだろうな
0510(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/12/11(月) 22:26:09.86ID:???
さすが中卒。知識がないのを棚に上げて根拠のない自信を振りかざす。
それじゃ金もらえる仕事に就けないわな。
0511(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/12/12(火) 06:53:04.17ID:fKMgMtj1
>>467
つまねーよ
メッシュイタズラすればあるいは
0513(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/12/12(火) 14:05:05.80ID:bRF31MUh
>>512
入荷まで5日かかるんだよなあ
0514>>num
垢版 |
2017/12/12(火) 18:52:24.05ID:pWDk0Hgs
昨日今日話じゃないんだから5日くらい待てよ
0515(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/12/12(火) 19:16:54.94ID:???
新築する際の指定工事店ってどんな役割なの?水道局への申請の代理だけ?
配管の設計はハウスメーカーがやるの?
0516(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/12/12(火) 19:50:52.86ID:pxojRr09
ハウスメーカーの設計はバカだからな。平気で汚水勾配1/150で!とか書いてあるからな。
0517(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/12/12(火) 19:58:50.68ID:bRF31MUh
>>515
指定工事店が工事していないとメータが貰えない、給水開始して貰えない。

申請、設計施工、立ち会いに必要かな
0518>>num
垢版 |
2017/12/12(火) 21:00:14.74ID:pWDk0Hgs
梁にボードベタ付で配管何処とうすねん?!
ってのもよくあるよなハウスメーカー
0520(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/12/13(水) 01:15:33.88ID:???
ちょっとお聞きするのですが、パグマの架橋ポリエチレン管継手に
クボタケミックス、 イノアックコーポレーションの保護材付架橋ポリエチレン管は使えるのでしょうか?
みなさんはどこのメーカーの物を使用してるのでしょうか?
0523(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/12/13(水) 18:57:29.54ID:NOxmDr6J
器具付けの止水やバルソケのねじ込み、vlp配管ならロックタイトの何番がいいかな?
0525(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/12/13(水) 21:01:42.41ID:vpu8v4/D
オンダパイプ外周に少しでもキズがあると
0528(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/12/15(金) 11:07:02.43ID:???
バカ職人が知識を得るのは
たいていバカ親方の見よう見まね&口伝なんだよ
本や講習会、ネットで検索なんてことはまずしない
だからメーカーも想定していないようなトンデモ工法がいまだにまかり通る
そして漏らしても漏らしてもオレの知識や工法に問題はねえって言い張る
0529(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/12/15(金) 21:10:39.01ID:???
間違ったやり方で何十年もやって、これで問題は今までなかったとか言うんだよなw
言うこと聞かない融通きかない、頭かちんこちんで一番使えないやつだわそれ
0531(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/12/15(金) 23:00:32.67ID:???
水道屋って実感として大人のADHDが非常に多いね
ガス屋電気屋は要資格のせいかキチガイじみた奴は少ない
やはりアホウでもそこそこ食っていける職なんだろうな
0533(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/12/16(土) 01:11:30.68ID:???
うちの従業員もそう
分からないことやできなくようなことがあれば聞いてくればいいのにそれが出来ない
失敗したらケツ拭きは全部こちら
まあ何でもできる奴は独立の道を選ぶんだろうと割り切ろうと思うようにしてるけど悔しいとこ
0535>>num
垢版 |
2017/12/16(土) 17:50:08.41ID:ag4IsJdK
水道屋も要資格じゃろうが
0537(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/12/16(土) 22:13:16.26ID:???
今年地元の工業高校土木科卒業で建設業に就いた18歳曰く
建設業に就職したのは自分を含めてたったの・・・


4人!


もちろん水道屋なんているわけがない
だめだわ
0538(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/12/17(日) 00:24:46.23ID:???
>>534
聞きづらいという理由で聞かずに自分勝手な判断で工事進めて大失敗したら
そんな若造ごときに責任なんか取れっこないんだから即行聞くべき。
素直に頭下げて技術知識を持った先輩に教えを請うべき。
それが出来ないのだから、やはりそういう奴は成長しないし、できない。
ただのカッコつけ。
0539(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/12/17(日) 00:50:09.65ID:RK1sdjqL
サーモ水栓ってどこのメーカーが一番良いのかな
0542(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/12/17(日) 15:56:23.25ID:???
うちでいつも工事を頼んでいる業者さんは、TOTOやINAXはいいがKVKはダメ、と言う。
でも会社の建物内の水道を直しに来る業者さんは、KVKで十分、と言う。
使う側にとっては、壊れにくく使い易ければどちらでもいいけれど。
0544(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/12/17(日) 17:31:57.15ID:???
パソコンみたいにどこかの会社が各社の故障率調べてくれたりしてる訳じゃないからなぁ
とりあえずINAXだけは避ける様にしてるけど
0545>>num
垢版 |
2017/12/17(日) 17:43:55.71ID:WeQ6wwEK
KVKいいじゃん
デザインはダサいけど、種類豊富でMYMの部品も扱ってるし、水栓一筋って感じで好感持てる企業だと思う
0551537
垢版 |
2017/12/25(月) 18:40:15.22ID:???
今年地元の工業高校土木科卒業で建設業に就いた18歳曰く

辞める。おつかれさまっしたー

とりあえず十年先までこんな感じだろうな
おしまい
0552(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/12/25(月) 20:27:04.19ID:cySDj9MF
結局、TOTOが安いんだよな
0555(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/12/31(日) 21:30:48.32ID:???
ちゅうそつのみんなはきょうもまだおしごと?
それともげんばがやすみだになってもちだいもでたからでりじょうよんでとしこしふりふりおおさわぎちゅう?
0557(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/01/03(水) 11:09:03.86ID:FkhNDPPW
三浦さん、電話で話してたこと言いふらさないでくれます?
0558(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/01/05(金) 13:36:18.63ID:FPBs4QIC
さてと、ぶっ潰すかな!
0559(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/01/05(金) 21:56:46.93ID:GNnKAXAo
シャワー水栓のヘッドに開閉ボタンがついてるもので、5秒ぐらい閉にしてから
開くと一瞬冷水がでるんだけど、水栓がこわれてるのですか
0561(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/01/06(土) 10:59:19.74ID:???
めっかちゃったの効果音?あれはおかしいやろ。
あれはカバーなのかパクリなのか?
水曜日のダウンタウンオープニングも沢尻エリカが好きだったゲームの曲に似てる感じがするが
ゲームの名前がでてこねえ
0562(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/01/06(土) 17:57:26.60ID:YbtXil+N
>>559
水栓か給湯器の逆止弁がイカれてるかな
ついていなかったら給湯配管につけてもらうといいよ
0565>>num
垢版 |
2018/01/08(月) 21:25:53.44ID:tAFCyhqs
俺は大晦日にHMの仕事でUBが壊れたから緊急でお願いしますって連絡が来て行ってみたら
大掃除でエプロン外したら自力で戻せなくなったってだけだった
本気のマジでぶち切れそうになったわ
0571(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/01/13(土) 20:00:43.24ID:???
トイレのロータンクのツバ無し給水管の所から水漏れしてナットを締めたら治ったんだけど、どうやら凍結したのが原因みたいなんだよね
ツバ無し給水管よりフレキ管に替えた方が凍結に強いでしょうか?
凍結するのは年に1回有るか無いかだと思うんですがね
0572>>num
垢版 |
2018/01/13(土) 20:31:09.19ID:DJTwaFrv
家の中で凍結とか田舎は大変ね
0576(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/01/16(火) 03:42:45.03ID:???
ちょっとお聞きするんですが、
ターミナル近辺部分だけ口径を大きくしても意味ないんでしょうか?
ターミナル20Aで枝分かれ5ケ所は13Aにするみたな感じです。
0577>>num
垢版 |
2018/01/17(水) 16:35:30.13ID:CBLTb0sn
ターミナルってなに?
0584>>num
垢版 |
2018/01/18(木) 01:47:53.90ID:p1YSUM3x
うむ、意味がないな

ところで外部配管する時、メーターが13mmでも20mmで配管するよね?
一応決まりでは先太り配管ダメなの分かってるけど、律義に守る奴いないよね?
0585(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/01/18(木) 02:03:05.43ID:???
>>582
ほぼヘッダーです。
メーターに近いキッチンは途中分岐するつもりです。
>>583
【メーター】─13A─20A┬20A┬20A┬20A┬13A
こんな感じです。
>>584
はじめて知りました。
20Aメーターから13Aメーターの変更はできないんですか?
0586(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/01/18(木) 03:24:51.16ID:???
13なら20までならいいはず
摩擦損失と同時に使うときに少しでもよく出るように20にしてるは
効果は知らんけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況