勘違いされがちだけど熱アスはあくまで溶けたアスファルトが満遍なく躯体を塞いで1層となる
そのアスファルトを保護する為にルーフィングやストレッチを保護材として付けて被せる
あくまで防水性能があるのはアスファルトであって紙ではないからね、役所などの工事で見られるE1などは4回紙を貼るけれど1層2層と数えるのは流したアスファルトの層なんだよな