高層の建物になればなるほど熱アスはやりづらくなる、だけど塗膜防水を平米の大きな陸屋根で使えば
建物の歪みに伸縮性がなさすぎて耐えきれないし
仮に新築から躯体に穴を空けまくる塩ビも向かない
無駄にクラックを走らせる原因にもなりかねない
理想的なのは新築で熱アス、1度目の改修でカバー工法の改質かガムクール(立ち上りのみ撤去)
重量的に3度目は塩ビ、今はこれがベストなんだろね