>>285
新生(RCS)の下請け施工会社の者だけど、、
工事単価は地域によるが、下手な業者が施工できる代物じゃないので
それなりの技術持ってる業者じゃないと施工できない。
ハケ、ローラーで塗ればオケみたいな材料じゃないんだ。
なので、施工単価もそれなりにいいよ。
ここだけの話、手間で最低1日3万以上になる。
新生で推してる多彩模様の塗料は、おそらく山本窯業あたりのOEMだと思う。
塗料販売会社に聞いた所、塗料その物もかなり高い。(塗料メーカーのオリジナル品)

なので契約単価が多少高いのは仕方ないのかなと・・・・
あと、年寄をカモにしてるって言ってるが、
基本、築10年前後のサイディング張の住宅が多いので
当然家主は若い(と言っても30〜40代)人が多いよ。