掃き出し窓や中窓についてご意見伺いたい。
街中の家を見ていると、1枚が半間ではなく60cm、つまり3分の1間、
2枚で1間ではなく3分の2間とおぼしきものがほとんどに見えます。
最近のトレンドなの? 街中だから?
住宅地だったらそんなことないんだろうか。
半間グリッドからずれるから余計な柱がいるし、どうなんかなぁと。
まあサッシは高いから、小さい方がコストダウンかもしれないけど。
これ如何で間取りの考え方が変わってきそう。