X



【素人が作成】 間取り批評スレ 【プロが批評】-16- [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/06/09(金) 09:32:11.94ID:???
夢に描くマイホームの間取りを投稿&批評して理想の間取りに近づけるスレッドです。

○投稿する方のお約束
・投稿する方は、自作の間取り図をアップロードしてリンクを貼ってください。
・家族構成・敷地・方角・道路・隣接家屋・家具配置・車の台数/駐車スペースなどもわかるように。
・なぜそのような間取りにしたのか、こだわりのポイントなどもコメントしてください。単に間取りだけだと設計した人の意図が分からず批評しづらいです
・馬鹿にされても泣いてはいけません。 なぜ馬鹿にされてるのか、その批評が本当に適切かどうかを見極めることが大事です。
・そして納得した上で反省するところは次に活かし、納得できないところはレビューアに徹底的に質問して聞き出す努力をしましょう。

○批評する方のお約束
・批評する方はご自身の経歴年数を明記の上、間取り図とコメントを見て批評してください。
・改善ポイントなど具体的に指摘できる場合はしてあげてください。
・その際、理由を必ず書いてください。一方的な指摘では投稿者に対して失礼、そして困惑するだけです。

○アップローダーのご案内
http://imgur.com
http://www.dotup.org

○過去ログ
【素人が作成】 間取り批評スレ 【プロが批評】-15-
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/build/1491812734/
【素人が作成】 間取り批評スレ 【プロが批評】-14-
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/build/1477693155/
【素人が作成】 間取り批評スレ 【プロが批評】-13-
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/build/1464973180/
【素人が作成】 間取り批評スレ 【プロが批評】-12-
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/build/1446524438/
0002(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/06/09(金) 09:46:05.78ID:???
○間取りソフト
・イエスマイハウス
ttp://www.yesmyhouse.jp/
・せっけい倶楽部
ttp://www.houtec.co.jp/club/
・Sweet Home 3D
ttp://www.sweethome3d.com/ja/
・間取りPlanner/新築応援Lite
ttp://www.psisland2.com/
・一軒楽着
ttp://www.infinisys.co.jp/product/ikken/
・間取りっど
ttp://www.lilacsys.com/
・まどり子
ttp://www.jyunet.co.jp/jyuhtml/madoriko/
・まどりーむ(ブラウザでオンライン間取り・要会員登録[無料])
ttp://madream.net/

○間取りアプリ
・Floor Plan Creator (無料) : ものすごく高機能、手書きからもカメラからも間取りが作れてしまいます
ttps://play.google.com/store/apps/details?id=pl.planmieszkania.android
・AutoCAD WS : かの有名なCADソフトのAndroid版
ttps://play.google.com/store/apps/details?id=com.autodesk.autocadws&feature=related_apps
・Inard Floor Plan (無料) : これもCAD系のようです
ttps://play.google.com/store/apps/details?id=se.inard.fp
・間取り+ (\315) : 間取りの作成に特化したアプリ建具や家具など100点以上のパーツがある
ttps://play.google.com/store/apps/details?id=air.jp.co.magic_hour.roomplus
・間取りー図 (無料) : こちらも間取りの作成に特化したアプリ、有料版もあり
ttps://play.google.com/store/apps/details?id=com.anadreline.android.madrees
0004(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/06/09(金) 12:25:09.64ID:???
どさくさに紛れてさり気なくテンプレ捏造するなよ

○批評する方のお約束
・批評する方は、間取り図とコメントを見て間取りを批評してください。
・改善ポイントなど具体的に指摘できる場合はしてあげてください。
・その際、理由を必ず書いてください。一方的な指摘では投稿者に対して失礼、そして困惑するだけです。

http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/build/1491812734/1
0005(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/06/09(金) 12:34:26.15ID:???
980 (仮称)名無し邸新築工事 sage 2017/06/09(金) 09:44:59.53 ID:???
糞間取り、キチガイ連呼で荒らしまわってた>>970が次スレ立ての担当でしたが、
任務を全うすることなく消えたので私のほうでスレ立てを行いました。
本来ならばここで次スレに誘導するのが慣例ではありますが今回に限ってはそれを控えることにいたします。
なので次の誘導先は現在検討中のSLIP表示付きの新スレに誘導して頂ければと思います。
もちろんSLIP付きの方へ移住された方は本スレの次スレには立ち入らないよう改めてお願い申し上げます。
また本スレを楽しみにしてくださっている方におかれましてはお手数をおかけしますが
ご自身で次スレを検索してお越しいただけますようお願いいたします。

以上
0006(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/06/09(金) 12:35:06.26ID:???
>>3,4
ハァ?前スレ743で決まったものを反映したまでだよ
文句があるなら現在検討中のSLIP表示の素晴らしい新スレでどうぞ
つかスレ立てもしないで、勝手な要望だけ立てて実際に手を動かさずに
都合の良い環境が手に入るとでも思ってんのか
実行力の無いどぐざれものはとっとと去れ
0007(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/06/09(金) 12:36:57.26ID:???
>>4
>>5だそうだ
要はここは最高間取りと最高間取り専用の批評と荒らし自演専用スレだから本スレを別にたてて最高間取りを出禁にすればいい
0008(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/06/09(金) 12:40:09.26ID:???
>>6
まお前がナンバリング継続する権利はないけどな
別スレにするならスレタイとナンバリングは変えて1からやるのが筋
乗っ取りしてるやつが偉そうに言えた義理はない
0009(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/06/09(金) 12:52:39.90ID:???
>>8
いやいや現行設定を捻じ曲げて立てたスレがいきなり単独の次スレとはなりませんよさすがにw
虫がいいというかちょっと頭冷やせよ
0010(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/06/09(金) 12:53:47.17ID:???
>>6
ちなみに前スレ743はお前が無視されているにも関わらずお前が勝手に決定したと思い込んでいるだけでスレ住人の同意を得たものではない
勘違いしないように
よって前スレ743は現状全く効力を持ったものではない
0011(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/06/09(金) 12:58:04.44ID:???
>>9
テンプレ勝手に書き換える奴が言っても無意味
お前がしていることは単独行動であってスレ内の同意を得ているものではない
0012(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/06/09(金) 13:12:34.06ID:???
自演・工作・荒らしの少ない素晴らしいスレを新設するんだろ?それが本スレなんだろ?
だったらそこで運用すりゃええやん、それで問題は解決してる。
言い換えればもうこのスレが荒れる理由はない。私がここで次に上げる間取りは自動的にスルーされるわけだから
二手に分断して棲み分けりゃええのよ。
それから、真剣に相談したい人にとってもSLIPスレはありがたいことだと思うよ
あんまり使いたくない言葉だけど、、win-win じゃないか

もう一度言うが今回は次スレの誘導もしてないから、普段書き込まないROMの方にも次スレを探す手間、負担がかかってることご理解ください。
てことでこの手の話はこれで終わり。

以上
0014(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/06/09(金) 13:27:16.50ID:???
>>1
堂々とした乗っ取り宣言。ここはキチガイとその自演以外は書き込み禁止らしい
他人に口出しされたくないならチラシの裏にでも書いて一人で悦に入ってれば良いのに
0016(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/06/09(金) 13:47:42.59ID:???
次うp予定の間取りの敷地・周辺環境が出来上がりました。
一緒に考えてみたい人、単純に興味ある人いますか?
ちなみに家屋の間取り図はまだです
0024(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/06/10(土) 20:09:29.98ID:dlxaD83o
>>22
・四人家族なら二階にトイレ作った方がいい
・子供部屋の間仕切り壁は将来無くせるよう耐震壁を入れない
0026(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/06/11(日) 07:20:13.46ID:PMiXuzMw
早起きしたので、22をアレンジ。

http://i.imgur.com/2d9aqhc.png

玄関ポーチが小さすぎて危ないので、ある程度の
大きさに変更。また、洗面脱衣室が小さすぎなので、
普通のサイズに。二階にもトイレを付けた。洗面にも収納を。
一階トレイは普通にサイズに。

納戸がなくなってパントリは小さくなったけど、収納は
増やしたので、暮らしやすいと思うよ。
002722
垢版 |
2017/06/11(日) 08:07:41.13ID:???
>>23
やはり厳しいですか。蹴込み板なくして5段+周り3段でも…

>>24
トイレ小さいので2つなんとか確保したかったんですが力不足でした

>>25
おぉ…面白い改変ですね ただ文章にカドが立っててこちらとしても言いたくなるというか
欠点・短所の記載がないので足しときましょう

・パントリー周囲の回遊空間がなくなった
・玄関ホールのニッチがなくなった
・玄関上にバルコニーは圧迫感がある
・子ども部屋4.5帖は狭くないかい
・どこへ行くにも台所を通らないといけない
・全体に遊び心を消して事務的な住宅がこれなので
だったら建売りのほうが安心安全で良いとなっちゃう

まあでもこういうアレンジは感性の違いが見えて面白いです
私では辿りつかないなぁ
0028(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/06/11(日) 15:18:22.50ID:???
確かにパントリー廻りでスペース無駄に使ったくせに
激狭洗面&玄関ポーチでずぶ濡れの建て売りじゃあ
誰も買わないもんな
0030(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/06/11(日) 17:32:57.46ID:???
>>29
出窓大好きな20年ぐらい前の建売り感
出窓は断熱性能低いし古臭く見えるから今時の窓にした方がいい
6帖の部屋の収納が使えないわざわざ引戸にした意味は?
根本的な所では敷地から家がはみ出してるのと玄関までの動線が無くて家に入れない
0031(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/06/11(日) 18:04:41.96ID:???
>>28>>30
ゴミを相手にすんなよ
そうやって甘やかすから本人クズの自覚もなくいつまでも同じことするんだぞ
0032(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/06/11(日) 18:26:54.49ID:???
>>30
玄関までの動線が無くて家に入れない、とは?

>>25,31(前スレ970でスレ立て係を逃げた連呼厨くん)
このスレは、担当をばっくれた君の尻拭いで私が立てました
なのでせめてこの-16-が終わるまでは出入り禁止だよ
キチガイとか糞間取りの書き込みを控えてるようでその後ろめたい自覚は見え隠れするけど結局その連呼癖は治らないとゆうねw
0033(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/06/11(日) 18:31:55.36ID:???
>>32
エスパーかよ糞アスペ
あのスレで何人から批判受けてるのか知らないが全部同一人物に見えるならビョーキだぞ
今頃お前の見当違いなレス見ながら何人もがゲラゲラ笑ってバカにしてるだろうよ
0034(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/06/11(日) 20:50:33.12ID:???
>>22
ええやん
トイレや洗面の折り戸は使い勝手どうなの?
指挟んだりとかいろいろ勉強になりそうな家だねw
0037(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/06/11(日) 22:05:04.12ID:???
>>34
トイレの折れ戸は全くおすすめできないね

開けにくいから家のドアの中でも特に頻繁に開け閉めのあるトイレには向かない
さらに通常のドアに比べて耐久性も低いから、同じく頻繁な開け閉めのあるトイレには向かない
あと、鍵の取り付けも面倒くさい(これは使う人には関係ないけどw)
間取り上、無理に折れ戸にする必要は無さそうだから普通のドアでいいんじゃねって思うけど
動線被るのが心配なら大抵の家でトイレはそうだし

洗面所入り口はどうしてもやりたいなら折れ戸よりも中折ドアにした方が、開けやすいし嵩張らないと思う
0041(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/06/12(月) 21:31:27.61ID:om7PcLYX
約50坪南向きの敷地です。南側は四メートル道路、東は二メートル歩道、北は小さな崖で抜けており、西はすぐ隣家になっています。
四人家族で、一階にスタディスペースと書斎、ウォークインクローゼットがあればいいなと考えています。
和室は必要か悩んでおりますが、赤ん坊がいるため妻は畳が欲しいといっています。
批評のほどお願いします。
http://i.imgur.com/qFNN1qp.png
0042(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/06/12(月) 21:52:35.62ID:???
>>41
パッと見で、ダイニングの真上にトイレが有るのは音とかあんまり良くなさげ
リビングが動線の中心になってるからどこに行くにもリビングを経由しないといけない
子育てにはそれが良いって話もあるけど、あまりに集中してると落ち着かない
家具の配置は大体だとは思うけど、この図のままだと、買い物から帰って台所に向かう導線が狭いかなとか
ソファーの配置が南側の庭に背を向けてて勿体無いかなとか
和室は、欲しいのは和室なのか畳なのかって所からよく話し合ってみるといいかも
0043(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/06/12(月) 22:45:41.01ID:???
>>41
子供部屋の収納がないのに広い吹き抜けはどうかと思うのと(個人的には入ってすぐ吹き抜けリビングは玄関ホールみたいで落ち着かない)、さすがに二階の階段の付き方は無理があると思う。
ソファはそのままだと邪魔すぎるが、テレビが階段下に収まるかも?
0045(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/06/13(火) 00:16:55.41ID:???
非常に残念ですが、ここまで誰一人>>1の「批評する方のお約束」を守っていただけません。ド素人のゴミクズなレスはスレの無駄遣いとなりますのでお控えください。

私が待っているのはプロの経験に基づいた素晴らしいご提案です。スレタイ、及び>>1を理解できる頭脳をお持ちの方(日本語読めるならわかりますよね?)から、引き続き厳正で的確な批評をお待ちしております。
0046(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/06/13(火) 03:00:35.46ID:???
>>41
和室は客間として使うなら押入れがほしい
将来、介護寝室に出来るようフローリング仕上げにして今は薄畳を置くだけに

南側に玄関庇兼用のバルコニー。南吹き抜けの窓掃除も外から出来る
二階トイレと階段の位置は要再検討
0048(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/06/13(火) 04:29:42.28ID:???
>>41
2階をそのまま1820北にずらしたらいかがでしょう?寝室が火の上、トイレが食卓の上を避ける事が出来ます。又階段が食卓脇のスペースを使い、よりリビングが充実すると思います。
そして玄関とリビング上は総2階吹き抜けでは無く、屋根として高天井とすれば、2階との連続性・流れを保ちながら落ち着きが出ます。
2階ホールも南側窓が取れるように断面検討も必要かな。
あと細かい所に窓や出入口を書ければ良いと思います。
追加一階スタディ前壁は腰壁位にして開放感を取るか、個室感を取るかは好き好きかな。
0049(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/06/13(火) 07:01:08.88ID:WRyjYHbz
>>41
http://imgur.com/FjrwNVu
今朝は時間がなかったので、一階だけですが、こんな感じに修正しました。

・スタディコーナーの幅が内寸120cmと、狭いのでダイニング横に移動。
・クローゼットの幅も内寸120cmと狭いので、180cmに拡張。
・玄関はホール含めて3畳以上が基本ですので、拡張。
・和室に押入れ追加。

二階も希望するなら、明日朝つくります。
005041
垢版 |
2017/06/13(火) 20:40:54.42ID:bxnzXDgn
>>42-49
ありがとうございます。どのご意見も大変参考になりました。

二階トイレと階段の位置、ソファの位置は皆さんおっしゃる通り変えた方がいいかなと感じました。
>>46さんの将来介護部屋やバルコニー、>>48さんのずらして高天井はなるほどでした。
>>49さんの書いていただいた案も素敵でしたが、トイレが洗面に近い方がいいのかなと思いましたので、家に着いたらまた皆さんのご意見を参考に改造してみようと思います。
0051(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/06/13(火) 22:32:23.55ID:WRyjYHbz
http://imgur.com/e6bjdAa

トイレが洗面に近いほうがよければ、こんな間取りも。
ついでに二階もあげておきます。
0052(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/06/13(火) 22:35:55.59ID:WRyjYHbz
あ、二階の吹き抜けは、こっちの形の方が楽しいかも。
http://imgur.com/qfHI3k5
0056(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/06/14(水) 00:13:10.38ID:???
>>47
その後の>>6がわからないとは日本語不自由な方ですか? 前スレで決まったものを反映しただけのこと 何が問題でしょうか? 

あれから何名か素人の意見があがっていますが、重ね重ねスレタイと>>1の「批評する方のお約束」を熟読された上で、そのお約束に則った含蓄ある批評をくださいますようよろしくお願いします
0060(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/06/14(水) 09:00:27.60ID:TOh62odj
段差付きバリアフリー住宅をぼったくり価格にて提供。文句を言う奴には
遺言を書かすぞ!! イー○ラントを舐めるなよゴルァ!!

http://www.e-plant.co.jp/
0066(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/06/14(水) 14:25:33.09ID:???
クライアントからはこれで良いよと言われてますが最後にプロのご意見を募ろうかと思いまして。
逆に要望は何だと思いますか?
0071(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/06/14(水) 16:12:53.00ID:???
結構好きだな
縁側南北についてるとことか
風呂から庭見れるとことか
下履き履いて風呂行くのって
旅館みたいで
見ればみるほどおしゃれだぞ
0077(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/06/14(水) 18:41:24.26ID:???
いやー都会の薄汚れた空気と汚ったない酸性雨が降る痩せ細った土地で家庭菜園でもしてるんだろw
0080(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/06/14(水) 20:46:36.55ID:???
デサイナーはいってるよね
出来上がったら
間取り図で表せない
おしゃれセカンドハウスになるよ
0081(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/06/14(水) 21:47:29.24ID:???
この自演ニートガイジは昭和っぽいのしか作れないんだよー
しかし自画自賛は必ずするんだね
0082(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/06/14(水) 22:11:58.18ID:???
>>63
明治時代の家を今風にコンパクトにアレンジしたみたいで面白いね。
ただ、いくらなんでも収納が少なすぎて布団の置き場所に困りそう。

明治時代の町家風にこだわらず(全体を左に寄せて)右側に玄関を作れば、車が3台入りそう。
0083(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/06/14(水) 22:27:03.01ID:VgNwZK0r
ここまでくると、アラシとかそういうの超えた、正真正銘の真正なんですよ。
そっとしておいてあげましょう。
0084(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/06/15(木) 00:31:29.79ID:???
彼はあっちの人なんだと思ったら納得した。今回は彼に良いように改悪されてしまったけど、次回から軌道修正しましょう。ナンバリングされてしまっているからどうしようもないね。
0085(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/06/15(木) 01:32:55.26ID:???
>>61
>>12以降ノータッチ? 自演はやめろよとんでもない。>>1のテンプレ改変したものとして、スレを守るために、これがタンカ切ったものの最低限の責務ですよ。

ですからスレを守るために繰り返しますが、ド素人の意見はこのスレに不要です。これから書き込みされる方は、「批評する方のお約束」を百回読み返してから書き込みをしてくださいね。

前スレであれだけ「社会人としての振る舞い」を皆様に豪語したんです、私もこんなことはしたくないんですが、これだけ守られないと何らかの責任は取らないと周りに示しがつかないし。社会人なら分かるでしょ? 
0086(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/06/15(木) 05:35:04.01ID:???
だったら君がワッチョイスレを立てればそれを回避できるんよ
今からでも遅くはないし、SLIP表示の有無でダブル運用してるスレはいくらでもある
規制で立てられないのなら他の誰かに頼めば良い

以上
008863
垢版 |
2017/06/15(木) 09:22:20.92ID:???
思いのほか楽しんでもらえて良かったです。
皆様のご批評を参考にもう一度見直していきたいと思います
0091(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/06/15(木) 13:06:30.95ID:???
>>8,84
君も大概しつこいな
どうしようもなくはなく、今からでも間に合うからとりあえず一時しのぎに避難スレ作ってそこで検討すれば良い
それすらしないのならこの手の話は金輪際持ち込むな
0092(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/06/15(木) 13:37:06.17ID:???
最高クソ間取りのキチガイが勝手にスレタイ使い回してテンプレ勝手に改変してるんだから無視すればいい
嫌なら新タイトルでナンバリングも1からにして自演ステマ何でもござれの糞スレ作ってそこでせっせとガイジアピールすればいいだけ
お前が出ていけよキチガイ
0093(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/06/15(木) 14:15:30.74ID:???
>>92
スレ立てばっくれたお前の尻拭いを私がしてあげたのにこの言い草w
飼い犬に手を噛まれるとはこのことだわ

[参考レス]
> 970 :(仮称)名無し邸新築工事:2017/06/08(木) 23:35:47.28 ID:???
> 最高糞間取りと手書キチのバカの醜い覇権争いと自演合戦見るの笑えるぞwこのままでいいだろw
0097(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/06/15(木) 20:28:48.82ID:???
ど素人の1匹のクズが自演しながらグダグダ言ってるだけだよ
こいつさえ消えればスレは元通り落ち着く
0098(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/06/15(木) 20:51:08.20ID:???
>>84
スレ立てまだなんか?
そんなこともようせんのに文句だけは一丁前にしゃーしゃーと何べんも突っかかってくるなよ
そのままフェードアウトするのなら金輪際、私が立てたこのスレに踏み入るような真似するな
スレを荒らすやつもこれと同類だわ
行動に移さないなら黙って服従するしかないということを肝に銘じておくように
0102(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/06/16(金) 00:00:26.68ID:???
誰1人としてキチガイの飼い犬になった覚えなんざないのにw
しかも自分のケツも拭けないガイジが他人の尻拭いとかほざいててワロタwww
0104(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/06/16(金) 00:24:08.94ID:???
私が建てたスレに立ち入るな! これ今日一番の笑いどころ 誰一人僕ちゃんの作ったテンプレ守ってなくて、それどころかノータッチの時点でガバナンスガバガバですわw 人望ゼロこの上なしw

「私ならこんなテンプレにする」

「(勝手に)建てたぞ!(勝手に決めた)テンプレ守れ!)」

「ん?誰もテンプレ守らない…」

「じゃあこのままで・・・」

なわけないやろwせめてガバナンスしろよwww

それが嫌ならせめて頭下げて処遇を乞えよ 話はそれからだよ
0110(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/06/17(土) 21:19:59.88ID:???
駐車場斜めじゃなくて
ますっぐにして
樹木はあきらめる

キッチンが対面じゃなくてオシャレ
0122108
垢版 |
2017/06/18(日) 10:34:14.95ID:???
>>109
対応は難しいようですね

>>110
それは難しいです
理由は、クライアントからのご依頼でモチーフはピストルとしてます。
そして、いつでも弾丸で発車できるように車の向きは”北西”に向いてます。
なぜか分かりますか?最近大きな法案も成立しました事情も絡めて設計しました。
まあ冗談です。
軽と普通車で2台並列できそうなのでやってみます。

>>114
裏手が畑なので虫がわきそうではありますが眺めは割とすっきりしてるのでこのように配置しました

>>118
どう使うかはあなた次第。ジオラマで飾るのも良いかなと。

>>119
敷地に無駄なスペースがあるのはクライアントに失礼ですからね

皆さま、たくさんのご批評ありがとうございました。
0123(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/06/18(日) 11:06:27.73ID:???
>>108
まず最高間取りをあげます
>>115
自演であれだけ嫌がっていた素人レスに反応する仕組みにします
>>116
自演して115を許可します
>>122
さっそくあれだけ嫌っていた素人レスに反応します

自演ステマの完成ですwww
0124(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/06/18(日) 11:08:50.63ID:???
>>108
「過疎ってますね」←お前のせいだろうが
口ではいちいち言わないけどこのスレの皆が思っていますwww
0125(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/06/18(日) 11:44:14.32ID:???
>>123
私の間取りはいつもクソ間取りだったのに今では自演ステマと呼ばれるほど上手くなったんですね どうもありがとう
0129(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/06/18(日) 12:17:41.85ID:???
私は前スレ808氏の指摘で架構を少し考えるようになって間取りの出来がよくなったのもあってここでの批評は割りと穏やかになりました。
だから最近は普通に間取り作ってUPして評価をもらって楽しんでるだけだし、スレチな書き込みや荒れるような書き込みはすべて連呼厨くん一人によるものだとおもってる。
0131(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/06/18(日) 13:06:12.44ID:???
>>130
128が言ってるのは115=116=117てことじゃないの?
90分たってレスがつかないから仕方なく自分で自演突っ込みしたんだと読んだけど
0134(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/06/19(月) 07:29:56.85ID:Jt0jjC0E
最初のころの投稿と比べれば断然良くなっていると思います。
気になる点は以下の通り。

・階段下ユニットバスは不可能。階段下トイレにするか、階段下押入れにすべし。
・和室の床の間・仏間ですが、隣家との隙間は法令上50cm以上必要なので、この間取りは出来ない。
・台所の配置だけど、冷蔵庫の奥行きは図面よりもあるので、冷蔵庫前の道が確保できない。家具の配置は要工夫。
・台所奥のパントリー?は若干狭いですが、造作でサイズ調整して作り付ければOK。
0135(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/06/19(月) 08:44:24.88ID:???
バスはハーフユニットにすればいい。
問題は間取りに個性がみられないこと。
これがないと行き着くところは量産型の間取りになってしまう。
0136(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/06/19(月) 09:44:29.42ID:???
間取りに個性を求めるのはナンセンス。
ましてや、間取りに住み方を強制させられるのは論外。
時が経てば家族も変わるのだから、誰もが住みやすい
汎用住宅は一考の価値あるよ
0137(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/06/19(月) 09:57:19.85ID:???
住めば都。与えられた敷地を活用できればそれがつまり最高の間取りなのよ
心の中ではそう思えるわけだから、後は心の外側、周囲から見たときにどう思われたいかそれを追求することが一番なのだよ
0138(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/06/19(月) 10:07:04.85ID:???
>>135
階段を南にずらしてトイレを階段下にすればいいのでは。
二階トイレは北側の意味不明な廊下も統合できて一坪トイレもできる!
0139(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/06/19(月) 10:36:27.73ID:???
美人は3日で飽きると言われているし、巨乳嫁も晩年は垂れるからな。
可もなく不可もない間取りこそ至高。
0140(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/06/19(月) 11:11:31.04ID:???
>>139
美人も巨乳も嫁にできなかったやつのひがみだな
そんなやつは見たいものだけ見てればいいよ
幸せでなによりだな
0141(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/06/19(月) 13:58:00.75ID:???
>>135
もともと住む人間の存在しない家だから、誰でもいいようなマンションや建て売りみたいな間取りばかりになるのは当然の帰結
間取り作りの第一歩から間違ってるんだよ彼は
平凡な量産型建て売りを目指してるんならいいけどね
0142(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/06/19(月) 20:30:19.49ID:???
>>141
誰でもいいわけではないクライアント寄りの独自デザインについて君は批評できるのか?なんて素晴らしいんだ… まずは少し社会に出て働いていただいて国民として勤労の義務を果たした上で講釈垂れて頂きたいですね
0145(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/06/19(月) 20:54:02.29ID:???
>>142

66 (仮称)名無し邸新築工事 sage 2017/06/14(水) 14:25:33.09 ID:???
クライアントからはこれで良いよと言われてますが最後にプロのご意見を募ろうかと思いまして。
逆に要望は何だと思いますか?

これがどれだけとんでもなく間抜けな発言か気づけないから、いつまでもそんなトンチンカンな事を繰り返すんだな
0147(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/06/19(月) 21:12:50.25ID:???
お前らいい加減にしろ
最高キチは建築のことをなにも知らない素人だぞ
優しくしてやれよ
0151(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/06/21(水) 00:24:05.85ID:ud9b/6JC
1階のみですが批評お願いします。

・南道路
・両隣には家が隣接してあります。
・北側にも家があります。
・LDKをなるべく広く、かつ和室との繋がり、そしてキッチンからリビング、和室の見渡しが良いことがポイント

不安要素
・玄関までのアプローチが長く、幅が狭い(1.3mほど)
・防犯的にあまりよくない?

http://i.imgur.com/F35Ofxd.jpg
http://i.imgur.com/GqcJIsE.jpg
0157(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/06/21(水) 01:50:12.50ID:ud9b/6JC
>>155
1階の間取りで悩んでるので1階部のみ載せました
0158(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/06/21(水) 01:51:06.28ID:???
碌にプランの意図を理解出来ずに批評するなんて恥だからしないほうがマシだよ。一階だけのプランて書いてるやん。
0160(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/06/21(水) 03:26:30.25ID:???
>>158
くだらんこと書いてるのは例の最高君だから放っておいた方がいい。

間取りとしてはもう大きく変更することはできないだろう。
小さな変更としては
・階段下収納を深さ半分にして洗面脱衣側と廊下側へ分ける。
・和室扉は3枚引き込みにして、全開時のことも考えとかないと。
ちなみにここの壁は将来のリフォームで取っ払えるように出来ればしておいた方がいい。
・リビングダイニングの南面東面の窓は再考した方がいい。ブラインドは掃除がだるいぞ。
南面に吐き出しで欲しくなる気持ちは分かるがテレビの視聴距離でソファーは南ギリギリに置くことになるだろう。
ダイニングも狭いので南ギリギリにテーブルを置くことになる。
ダイニング東側は奥行40cm程のカウンターが置きたくなる。窓は横滑り2段かな。

素人目線で提案だけどね。
0161(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/06/21(水) 03:46:11.37ID:???
いいね、ただこのスレの雰囲気を知っているかが心配だw
素人だけど、玄関ポーチをぐっと広くしたいな個人的には
多分一番日当たりがよくないだろうし、雨の日なんかはアプローチの不足分を補えるように思うので

和室4.5帖は洋間6帖より広く使えると思う
将来楽器を置きたいと思うなら洋間がいいけど金額的にも和室高いし
0162(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/06/21(水) 05:17:32.65ID:???
>>157
間取りは全体の絡みがあるからちゃんと上下載せたほうがいいよ
あと、どういう人が住むのか、それぞれの要望は何なのかも
それによって答えはいくらでも変わるから
0163(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/06/21(水) 07:12:40.66ID:???
1枚目と2枚目が違うのね
玄関ホールの間仕切りなくして
リビング入口に扉つける
玄関広々
リビング階段は寒冷地だと冬寒い
寒冷地なら玄関ホールにリビング
階段も入れてリビング側に扉つける
北側に抜ける風の通りを考えると
この間取りをがらっと変えないと
いけない
夏はトイレの扉開けっ放しにするのか
0164(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/06/21(水) 08:01:16.23ID:+KU1HzLb
>>151です。
皆さん、意見ありがとうございます。

北側に抜ける風とかはあまり考えていませんでした・・
間取りに関しては大きな変更も出来ます。

>>151にも書きましたが、北西側玄関のデメリットもあるので南側玄関で良い間取りがあればそれが一番だとは思うのですが・・
こんなのどう?って提案があればぜひお願い致します。
0166(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/06/21(水) 09:41:06.29ID:+KU1HzLb
>>165
批評のお願いをしたのははじめてです。

このスレも家を検討して間取りを考えるようになってから知ったので、ごく最近です。
0168(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/06/21(水) 11:30:37.77ID:+KU1HzLb
>>167
嘘ついても仕方ないですよ・・

私が出した>>151の間取りと同じ間取りを過去に出してた人がいるって事ですか?
0171(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/06/21(水) 12:12:47.25ID:+KU1HzLb
意味がわからないです。

とりあえずアドバイスや案を頂ければ・・と思っただけです。
0174(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/06/21(水) 12:46:07.14ID:???
>>171
とりあえず南側玄関が最良ってことを理解していて妥協した案をどうですか?って持って来られてもあっそうぐらいにしか思わない
あえて言うなら最良が分かってるなら自分なりでいいからその最良を悩んで考えて持って来いよと部下や後輩には言う
0175(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/06/21(水) 12:50:46.32ID:???
おしゃれな家って玄関が道路に
面してないから
玄関は好みで南にしたかったら
南案もつくってもらえば良い

細かく気になるところは
キッチンの収納扉を開ける為に
キッチン角に冷蔵庫が置けない
冷蔵庫は食器棚より奥行があるから
なるべく角がよい
冷蔵庫の前だけ狭くなるのと
冷蔵庫の扉開けにくい
TV台が北向きだけど
人って明るい方に向きたがるので
反対の南側にして
和室についてるスリットを
TVの両側につける
和室はスリットではなく
座った状態で外が見える
普通の窓をつけて障子をつける
障子は好みあるので
和紙ブラインドなんかも良い
和室に洋風サッシ合わせて和洋折衷より
和風にするほうが私は好き
これは好みで
0176(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/06/21(水) 13:39:33.90ID:???
>>151
通し柱の位置からすると一階と二階のバランス悪くない?
隣地が迫っているなら食堂の東の窓いらない。台所からずらっとカウンター収納にして生活収納にすると良いよ。
居間は北西側にL型ソファ配置。南窓を一間にしてTV。部屋は対角に視線を長く取ると広く見えるし、台所に立った奥さんと目線が合い、対面カウンターの意味が引き立つよ。
和室は南側に窓を取り、来客者が通る側は小窓で良いと思います。
玄関ホールの3尺収納は、掃除等収納としてトイレ洗面側に扉にすると玄関がスッキリします。
階段はストレートに登ると緩やかになり、上階からの明かりが暗くなりがちな所に取り込めるかな?
0181(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/06/21(水) 15:26:55.74ID:+KU1HzLb
>>176
アドバイスありがとうございます。
ホールの収納はたしかにトイレ側開閉の方がスッキリしますね。

元々はこの収納部は無くて、クロークからホールへ繋がっていたのですが、収納を少しでもと思い、潰して収納にしました。
が、よくよく考えたらホールに繋がってないならクロークはもっと小さくて良いですね。
クロークに靴棚もあるので・・
0182(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/06/21(水) 15:40:55.09ID:???
こいつは前スレ322の穏やかタヌキ君だよ
キーワードは「批評お願いします」「クローク」「スッキリ」
案出ししても響くことはないよ
0184(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/06/21(水) 20:29:11.56ID:???
まずプランを組む前段階で決めないといけない重要事項がある
簡単に例をあげると、50〜60坪程度の敷地では車2台にとどめておかないと住宅の外見がしょぼくなるということ。
151の場合、特別なにか希望があるわけでもないクライアントというのは外見が普通であることを重視する傾向だが、
住宅の外見を重視しつつ車を3台所有する人には敷地が小さいのでその問題の穴埋めをどこでするか。
1.車の台数を減らす
2.住宅を小さくする
3.敷地を大きくする
これの3択をクライアントに迫らないといけない。

それが嫌なら、最後の手段ではあるが、1階を車庫+各室にして2階玄関+LDK+庭だろうね
その場合、外見はどうしても態度のでかい住宅になってしまい周囲の視線は厳しいものになるでしょう。
0185(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/06/21(水) 20:32:38.76ID:???
ここの問題を解決しておかないことには案だししたところで、どこかに不満が残る結果になるから無意味だということ。
0187(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/06/21(水) 20:42:37.34ID:???
151のことを思って真剣に助言してる中でそれを茶化す186はさっさと死ねと周囲は思ってることでしょうね分かります
0188(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/06/21(水) 20:49:35.88ID:???
安価つけれないのがクソ間取りの特徴だからなw
こいつ自演してるのバレてないとでも思ってんだろうなwダセーwww
0193(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/06/21(水) 21:02:25.96ID:???
スレに居着いてレスに執着してる辺りでクソ間取りというのがバレバレだよねwww
自分の気に入らないレスをあえて無視する性格は治せないからねwww
0194(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/06/21(水) 21:04:10.92ID:???
短時間に集中してレスしまくるのもクソ間取りの特徴www
バカはいつまでたってもバカのままwww
0195(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/06/21(水) 21:05:45.75ID:ud9b/6JC
>>184
車は基本、2台です。
来客用にもう1台スペースかあればってくらいです。
0201(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/06/21(水) 23:31:03.88ID:???
176です
経歴20年のプロです。
今までも何件か批評してます。
毎回自演だと騒ぐ粘着君が嫌いです。
0202(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/06/21(水) 23:49:54.40ID:???
頭の体操みたいなもんだよね間取り考えるのって ぶっちゃけ提案が反映されようがなかろうが気にもならない

ただ素人が自分のために作った間取りじゃなくて、クライアントのために作ったとかどうの言うのはここに投稿するもんじゃないと思う
0205(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/06/22(木) 00:05:42.72ID:FgOZlQHk
皆さんから頂いた意見を元に
自分で少し直して見ました。
下手くそですみません^_^;

・ホール収納をトイレ側引き出しに変更
・階段下収納を半分は洗面所側に
・風の通りでトイレの窓を開けっ放しにするのか?との指摘があったのでトイレをクローク側にスライドさせて廊下に窓を設置
・東側の窓を無くして収納設置
・リビングのTV位置を反対にし、和室のスリット窓をリビングのTV側に、和室のスリット窓を通常の窓に変更

http://i.imgur.com/ZiJWFxO.jpg
0206(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/06/22(木) 00:08:13.52ID:FgOZlQHk
元は>>151です。
0210(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/06/22(木) 01:36:38.46ID:???
>>205
・テレビ裏の窓はハイサッシか両脇だけに
・回り階段三段にすると踏み面が小さくなるので収納無くして二段に
・トイレはそのプランだと引戸に出来ないので元のプランにして出来れば北側へ1尺伸ばし幅4尺にして介護対応に(北側通風は洗面室窓でも可能)
・玄関クローク引き込み戸はクローク側にして将来手摺つけられるよう壁補強入れておく
0211(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/06/22(木) 03:16:25.39ID:???
>>205
ダイニングのテーブルの周りの動線が半マス(455mm)しかないから、そのままだと不便だとおもう
どちらかに寄せれば910は取れるけど、そうすると今度は袋小路になって出入りがちょっと不便になる

家族で冷蔵庫に触れるのは家事をする人だけ?飲み物やちょっとした物なら自分で取りに行くって家だと
ダイニングから冷蔵庫が遠いとちょっと不便
特に料理中に置くまで入って来られてゴソゴソされると凄い邪魔になる
家族は冷蔵庫には一切触れない家なら今のままでも問題ない

奥の和室は何の為の和室?
リビングと一体感高いから個室って事は無さそうだけど、何に使う為のものかによって繋ぎ方も変わって来る
例えば客間にするなら奥過ぎとか

あとはクロークまわりのアクセスがそれで良いのかな?とか
0212(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/06/22(木) 03:19:33.73ID:???
>>208
見せるキッチンを中心とした間取り
最近の流行だからね
好き好きは人それぞれだからそこに文句付けても仕方ない
0215(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/06/22(木) 04:09:26.88ID:???
またまた送ってしまいました。連投しまくりすいません。
以下が希望しているポイントです。

ペットが汚れても気軽に出入りできるように土間に掃き出し窓。
玄関から近いところにキッチンが欲しい。
1階にペットの留守番部屋(3.5畳の洋室)
リビングをなるべく広く、開放感のある大きい窓をつけたい。
暑さ、寒さは気にしない。
3人家族で将来的に4人で住むかも?

という感じです。よろしくお願いします。
0218(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/06/22(木) 05:13:04.26ID:???
>>151
南玄関で作ってみました。

http://imgur.com/Pgx92IR

二階が気に入っているとのことでしたが、今の階段の位置ですと
いろいろ制約が大きいので、階段の位置を変えました。

個人的には広い敷地の場合には、軒下を広く取ったり、倉庫を追加
できるので、玄関クロークの必要性はあまり感じないので、
クロークは削りましたが、追加した間取りも可能です。
その代わり、壁収納を大きく取りました。以下のような感じで。
https://sumai.panasonic.jp/interior/shuno/entranceparts/

和室が北が嫌な場合は、南側に持ってくることができます。
(その場合はキッチンが北側になります)

これだけ広い敷地ならばいろいろ改善できますので、
気になった点があれば言ってください。
0219(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/06/22(木) 05:38:01.82ID:???
>>216
むしろ逆、広い家ならそんなに気にする必要はないけど、普通の家のキッチンはスペースが限られてるから
動線をうまく整理しないと渋滞や事故が起きる
上の家ならコンロを使ってる時に、他の人が冷蔵庫を開けようとすると、ちょっとどいてって事になるし
他の作業してても後ろをすり抜けてくか、ぐるっと回って行くかになる

間取りを考える上で実際の生活をイメージしての動線の確保は凄く大事だから
そこを疎かにすると、見た目は良いけどなんだか住みづらい???みたいな家になる
一人の動線までは考えてても家族が同時に使う動線まで考える人は案外少ない
これが一人暮らしの家ならそんな心配する必要も無いけどね

(なので、どんな人が住むのかは間取りにとってとても大事だから確認するけど、
答えてくれる人はあんまり居ないんだよなぁ…(´・ω・`))
0220(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/06/22(木) 09:06:09.25ID:???
なんだこれwwww 夜通しで151の相手してほかにやることないなら寝ろよw
まあ長文は全部151の自演だけどね
0224(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/06/22(木) 11:36:20.02ID:???
>>219
どの家でも冷蔵庫の前に人がいたらどかないと開けられないだろw導線関係ないw
ぐるっと回るてどんだけ歩きたくないんだよw
0228(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/06/22(木) 14:02:31.69ID:???
キチガイ相手に言っても仕方ないんだろうけど、冷蔵庫の前に人が立ってたら開けられないからこそ
人が良く立たない位置に、もしくは人がよく立つ位置と取りに行く人の動きが交差しないように配慮して配置するのが
動線が重ならないようにするって事なのよね
家は人が生活する場所だから
0229(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/06/22(木) 14:37:42.47ID:???
冷蔵庫の配置なんてどこでもええがな…
と思ったら205のコンロ前はさすがにないなwww
フツーに危ないし… 下の冷凍庫からアイスクリーム取ろうとして屈んだ時に後ろのフライパンが尻に引っかかって倒れようものなら…
0230(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/06/22(木) 18:59:42.57ID:???
ガスなら上昇気流が発生して換気扇に吸い込まれる油煙の割合は高いけど、
IHだとまわりに満遍なく落ちるよね
壁にくっついたコンロなら掃除する面は少ないけど
ぐるっと回遊できるのは結構危ないな

>>214のは上下の壁を出来るだけ一致させないと
0231(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/06/22(木) 19:28:27.75ID:???
あと、この手の見せるキッチンの場合は、見せない部分もきちんと作っておかないと家事の負担が大きくなるかもね
良くあるのだと背面のラインを揃えて隠しちゃうとかね

パブリックエリアとプライベートエリアを色分けして整理してみるともう少し良くなるかも
プライベートエリア内の移動にパブリックエリアを横断する必要が頻繁にあると無駄に気を使う家になる
0234(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/06/22(木) 21:13:21.06ID:???
建築段階で冷蔵庫を置く位置を決めて用意しとかなきゃならんのだが…
洗濯機とかもそうだけど、間取りの一部として必ず図が書かれてるでしょ
0235(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/06/23(金) 06:56:49.50ID:???
>>214
http://imgur.com/3sWyUvo

間取りを修正してみました。すこし、元の間取りの幅が変則的でしたので、
1マス91cmになるように、小さめに作っていますので、必要に応じて
伸ばしてください。

ポイントとしては、元の間取りが構造的に不安でしたので
整理しました。
二階トイレの位置を1階水回りの上に置き、二階バルコニーへの
アクセスを良くしました。
1階いきなりリビングはすこし日本人的に不安でしたので、
ホールを追加しました。
0236(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/06/23(金) 07:00:54.35ID:???
あ、階段ですが、5段の回り階段になっていますが、階段下トイレの場合、
6段じゃないときついかも。
0238(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/06/23(金) 09:06:33.96ID:???
確かに前の方が良くない?
2階はちょいいじった方が良いかな。
南側に洋室二つ並べて寝室、クローゼット、書斎を北側にですっきりする。トイレも外壁に面する事出来るよ
0243(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/06/23(金) 22:52:21.92ID:???
239には厳しく言って本人も反省してしばらくはROMに徹すると言ってますのでこのへんで勘弁してやってください
0245239
垢版 |
2017/06/24(土) 09:27:13.66ID:???
この度はスレを楽しみに通読していただいている皆様方に不快な思いをさせるコメントを書き込んだこと、深く、深く、反省しております。
以後このようなことの無いよう自制して務めて参ります。大変申し訳ありませんでした。次の間取りを1間取りファンとして楽しみにしています。
0248(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/06/27(火) 09:07:00.97ID:???
アホは繰り返し言わないと効かないのかね
”SLIP付けないからだよ”
そうやってスレを立てずに文句だけ垂れる君もクズの一味、。勘違いしないように
0251(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/07/01(土) 00:08:24.19ID:???
お待たせw久しぶりに作ってみたよ
29坪、4LDK、ガレージ2台、吹き抜け、http://i.imgur.com/puTMZnz.png
気に入っていただいた方はアンカーをつけてご批評ください
残念ながらそうじゃない方はスルーでお願いします
0255(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/07/01(土) 01:23:22.22ID:???
提案は何度もしてるよ
まず自分はスレ立てられない
そして板をいろいろ見てみたが、ワッチョイ可能なところで板違いにならないところが見つからない
最悪シベリアと提案してはいる

スルーで(*回目)、などと偉そうに一言でスレ住人を動かしたいのはもしかしたらキチガイ本人では?
スレを支配したがるやつは必ずそういう言い方をするんだよね
なぜ>>253はスラップで立てないの?
0257(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/07/01(土) 06:09:55.14ID:???
>>249,252,254,256(=同一の連呼厨)
>>5で解決済みの為スルーで。
いい加減アホの堂堂巡りに付き合いきれません

>>255
お前も同上。一時避難スレ作ってそこで議論せえよ(3回目)。
そのための時間もチャンスも十分に与えたがな いつまでもいつまでも…w
0258(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/07/01(土) 09:47:43.36ID:???
少し改良しました
http://i.imgur.com/B50p8Cz.png

ポイントはなんといっても4.5間のコンマ5を最大活用デス
・キッチン横に配置したアクセス抜群のパントリー
・大容量のシューズクローク付きのゆとりある玄関
・キッチンスペースも20cm程度広くて動きやすい
・吹き抜けによる開放感ある大きなLDKよりもさらに少し広げたLDK
・各室もすべて少しだけ広くこの少しのゆとりが大きな快適性をもたらしてくれます
・30坪未満で車2台+10平米近い裏庭スペース
0262(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/07/01(土) 11:14:42.54ID:???
>>257
お前も一時避難先作ってそこで解決してからうpしろよ
一連の事は全てお前に起因してんだぞ
勝手にテンプレを改悪したりナンバリングを新しくする訳でもなくスレを乗っ取ってるのはお前だからな
自分は悪くないみたいな風でいるがお前が一番の原因なのは間違いない事実だぞ
0266(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/07/01(土) 13:06:28.66ID:???
>>258
家の外見を無視するなら良い住宅だとおもうよ
日当たりも東西両方期待できそうだしただまあ敷地的に中まで風が抜けないので中庭をつくるのも1つ案としてはありかな
0268266
垢版 |
2017/07/01(土) 13:13:19.44ID:???
自演ちゃうしお前もほんまにしつこいな
仲良くしろとは言わんが罵りあう必要は一切ない
スレのルールに沿ってまったり進行やろうず
0269(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/07/01(土) 13:18:09.38ID:???
なら相手にすんなや
お前みたいなアホがいるからキチガイが調子に乗るんだろうが
お前も同罪だよ
0278(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/07/01(土) 16:27:43.82ID:???
そりゃお前だろう 餓鬼のくる場所じゃないからさここは
建設住宅業界版なので社会人であることが最低条件だよ 常識的に考えて
0280(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/07/01(土) 17:40:43.72ID:???
この間取りだとそこそこの市街地だから当事者同士の話し合いで済ませるでしょ
よくある例だけど昔の長屋取り壊して土壁の防水・防火補修代を負担してさらに境界から50cm開けろとか酷
0284(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/07/01(土) 20:09:01.47ID:???
お前はその態度なんとかならんの?このスレで何か不利益こうむるようなことあったんか?
0289(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/07/02(日) 20:51:02.77ID:???
土地の場所的に、理想の玄関の場所が裏鬼門になりそうなんだけど気にする人の方が少ないかな?
0292(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/07/03(月) 13:18:13.17ID:???
肝心なのは気にする人が多いか少ないかでは無くて、実際に住む人の中に気にする人が居るかどうか
どんなに気にする人が割合として少なくてもごく一部の例外に当たってたら考慮しない訳にはいかなくなる
0294(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/07/03(月) 18:10:49.92ID:???
>>289
たて主が気にしてしまうならやめるしかないよ。
誰かが気にしようがしまいが、住んでいる人が決めることだから。
0297(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/07/03(月) 20:17:28.41ID:???
勘違いしてるのが何匹か混入してるがここは間取りを批評するスレなんだよ
それ以上でもそれ以下でもない。
アップされた間取り図に対して批評する、それだけのことがなぜできない?
0300
垢版 |
2017/07/03(月) 20:46:28.13ID:???
元凶
0311(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/07/03(月) 23:47:44.68ID:???
まあな。
最近は最高君は脳に障害があるし仕方ないきもするようになってきたわ。
間取りやレスを見ていてかわいそうな気持ちになる。
0312(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/07/04(火) 00:25:45.72ID:???
>>309
土地がそれを要請するならね
四角い間取りにならない為に土地の方をそれにあわせて考えるんじゃ本末転倒って話
0314(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/07/04(火) 00:35:49.39ID:???
少なくとも家を建てるための土地なら間取りのための土地といっても良いでしょう
家を土地にあわせて建てるんであって、家にあわせて土地が存在してるわけではないし
土地に何(家)を要請するから間取りを考えるわけでw
0317(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/07/04(火) 10:04:07.19ID:???
ナンバリングしておきながら私物化すんな。
だからキチだって言われんだよ。病院行け。
0318(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/07/04(火) 10:20:14.47ID:???
それももう前スレで解決済み。>>5参照と何度も言ってる。
君はそれについてどういう見解でいるのか話をしてみなさい。
0321(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/07/04(火) 12:27:56.39ID:???
>>318,319
何も反応しないと勝利宣言するから一応返しておくけど、君が解決済みだと思っているだけだろ。スレ住人は誰も君の意見に同意していない。君の自演以外で君の意見に同意しているレスがあるならどれの事か教えてくれ。
勝手にスレ立てて、勝手にテンプレ改変して、勝手に私物化してるだろ。
まともな日本人の行動とは思えないな。
私物化したかったらナンバリングせずにpart1から始めれば良い。
ナンバリングしている時点で、君の私物じゃないんだよ。誘導したかしないかなんて関係ないわ。
句読点つけたりつけなかったり、改行したりしなかったり、気持ち悪い自演やめてくれ。バレバレなんだよ。
0322(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/07/04(火) 13:21:18.75ID:???
>>321
それも既に>>129で回答済み。
他人の書き込みについて自演がどうの言う割に、同じ話題を蒸し返すのはやめにしてくれないか。
忘れてるのか?そして嫌ならお前がスレを立てれば良いとも>>86で言及済み。
そもそも運用に関する議論は今ここでするべきことじゃないから>>91で提案もしてる。
ナンバリングに関することも>>9で言及済み。

まとめるとこうなります。
スレ設立の背景・・・>>5
ナンバリング方針・・・>>9
荒らし防止のための施策、提案・・・>>86
スレ運用に関する議論について・・・>>91
自演について・・・>>129

こんなクソみたいな情報整理に時間割いてほんと時間の無駄だわ
以上
0323(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/07/04(火) 13:25:22.63ID:???
ゴミ以下だなこいつwww
どう歪曲して解釈したらそんな都合のいい屁理屈平然と並べられるんだ?www
人生やり直した方がいいレベルwww
0324(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/07/04(火) 13:54:37.92ID:???
それから>>321は322について回答するように。
本来これはスレチだけど今回はもうしっかり考え方を示して構わん。
君が定期的に「ナンバリングガー」と出る(>>8,84,262,317)のは、そこで納得しないまま放置するからだよ
ひとりで同じことをノートに書き込むのとはわけが違う。
それを目にする他の人の迷惑を考えてください。
0326(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/07/04(火) 14:04:37.00ID:???
間取りできたけど、ここに上げると変な最高間取りに改編されそうだから止めとく。
また以前のように平和になったら会おうね。
0331(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/07/04(火) 17:26:36.79ID:???
論破されたキチが見当違いな持論を展開してるだけで、全く議論になってない。
回答するようにとか、どの口が言ってんだか。

>>330
奴は他人の間取りも改変して「これが今回の最高間取りです」とか言っちゃう変人だからね。でも、無視すればいいんだよ。
0332(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/07/04(火) 20:14:51.01ID:???
>>331
アンカーそこで合ってるんか?w
しかし1つのアンカーですら誤記が生じる君に責任の伴う仕事は私からは振れないし、触れたくもないw
0339(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/07/05(水) 04:54:19.17ID:KpXNrSUn
坪単価は結果であり、事前の数値ではない
0341(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/07/05(水) 09:42:31.92ID:???
>>339
建築事務所を通して建てるなら、予算内にするのも建築士の仕事でしょ。
ただ、断熱性や耐震性など今のまともな住宅を建てるなら(コンパクトな場合)坪80万くらいからか。
0349(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/07/05(水) 18:43:02.69ID:???
おまいらが素数って単語にそんなに食いつくとは思わんかったわ…(´・ω・`)
13坪ってだけの話から勝手に異常な土地まで妄想しだした最高君をネタにしたつもりだったんだが
0350(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/07/05(水) 19:59:58.82ID:u7KW6neY
え、「おまいら」って
少なくとも346から348はキチガイでしょ
まあ343は見てないからよくわかんないけど…w

ageで書いたらええやんsageは全部キチガイっつーことで
0351(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/07/05(水) 20:10:25.44ID:YIZe7PPf
知らんかった、あげで書くとID出るのか?
0352(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/07/05(水) 20:19:50.50ID:???
いやいやいやいや毎回あげてたらそれこそこの板から追い出されるよ
こういうことをなんていうかわかるか?自業自得。お前たちがよく耳にする単語のことだよ 素数よりはね
0354(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/07/05(水) 20:42:33.27ID:YIZe7PPf
失敗さがってたww
0355(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/07/05(水) 20:49:32.31ID:???
子どもじみたことするなよ。。。
そんなことが楽しいと思えるほど腐った人生をお前が歩んできたのは既に伝わってます
0356(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/07/05(水) 22:17:32.49ID:u7KW6neY
必ずageで!というスレなんか2ちゃんにはごまんとあるよ
さて、早速キチガイが釣れてますw
しかしこいつずっと張り付いてるんだな、タニシみたいw
0359(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/07/06(木) 00:44:42.26ID:???
>>214さん用で土間をさらに増やしてリビングとの繋がりを強くするる感じとかで軽くいじってみたけど、上げても無意味なんだろうなあ。

玄関土間と繋がりつつ別で仕切れる土間リビングをペットスペースに兼用しちゃえば、ペット専用部屋は無くてもいいかもしれないし、
三人家族+αなら、二階に個室三部屋+書斎にしなくてもいいような気も。
ペット専用部屋を土間リビングで兼用させれば、同じような面積でキッチンとかの収納を増やしたり出来るし。

三人家族のうちは一部屋を書斎に使って四人になったら寝室の中に書斎を移すとかでもいいかもしれない。。
かっちりと部屋に分けないで、兼用させたり、可変性をもたせてもいいんじゃないかな。
0361(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/07/06(木) 09:02:24.39ID:wGpmDj6M
>>359
無意味な事ない。
粘着気質の変な人がいても無視すればいい。
あの手この手で自演してくるから相当ウザいけどな。
0365(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/07/06(木) 12:50:50.22ID:???
2ちゃんみたいな匿名掲示板で他人の社会的なことを聞きたがる奴ほどアホな存在はいない
0366(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/07/06(木) 12:57:48.74ID:???
批評しようとするプロに経歴を訊ねることは失礼なことじゃなくてむしろキャリアを誇示できる絶好の機会を作ってやってるんだが
0374(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/07/07(金) 10:37:10.67ID:???
現在誰も住んでない古民家を解体して新しく賃貸向けの住宅を構えたいとクライアントから私に依頼がありました。
4LDK+小さな庭を希望されてます。北側の交通量が多く、車の走行音が部屋に入るので工夫してくださいとのことです。
全体の構想を立てる上でで何かアドバイスがありましたらお願いします。
http://i.imgur.com/9OmAq3a.png
0376374
垢版 |
2017/07/07(金) 11:14:00.89ID:???
まあまあそう仰らずに。次の間取りがアップされるまでの間お願いします。
スレチだと思われる方もいらっしゃること、重々承知しております。そういう方はスルーで構いません。
ではよろしくお願いします。
0378(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/07/07(金) 12:28:56.77ID:???
>>374
音の問題もそうだし、車の通りが多いなら北側は縁側にするのが最高なんじゃないですかね?
びゅんびゅん車が走る隣で裸で風呂入るのもリスキーだしねぇ
0383374
垢版 |
2017/07/07(金) 14:33:27.30ID:???
お待たせしました、とは言いませんw
とりあえずつくってみました。どうですか?
http://i.imgur.com/4q25qnU.png

いったんこれで皆様の評価を仰ぎたいと思います
お手柔らかによろしくお願いいたします
0384(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/07/07(金) 14:42:21.66ID:???
>>383
ポイントとしましては
やはり北側を走る車が多いことで安全を第一に組み上げました。
遮音性もかなり良いのではないでしょうか。
そしてクライアントからは月極ガレージが近くにあるとのことでしたが
南の庭に駐車スペースを設けられる拡張性を残した設計にしております。
それからローカが長く2F各室へのアクセスが不便なのは問題という認識はありますので
それを回避する案がありましたらぜひご教示頂きたく存じます。
私からは以上です。
0388(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/07/07(金) 15:26:34.43ID:???
相変わらず人の住めない間取りもどきをこねくり回してるのね
評価以前に最低限、人の住めるものにしないと間取り図として成立してない事に気付けないんだろうなぁ
0389(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/07/07(金) 15:39:41.16ID:???
具体性を伴わない説法に意味は無いから、分かるように説明してごらん。
そうしないと君自身の存在と同じでそこにいる意味を成さないから!
0393(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/07/07(金) 16:05:15.56ID:???
わるいがね
これ以上はもう連呼厨くんと関わりを持つことはしない
いい加減もう私の堪忍袋も限度がある
最後に一言あるなら今のうちにどうぞ
0394(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/07/07(金) 16:09:09.88ID:???
具体的なことは既にさんざん言われてきたのに全スルーしてきたんじゃん
その間取りもどきを立体的な家だとイメージして、自分で中に入ってあるき回ったり何日か生活してみればいいよ
間取りはお絵描きじゃないんだから
それができて初めてスタートライン
今はそれ以下だから評価もクソもない
0395(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/07/07(金) 16:32:59.05ID:???
まーだこのゴミ1人で講釈垂れてんのかよ
クソ間取りはぼっちなんだから下手に出てから話しろよ
0396(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/07/07(金) 16:39:30.41ID:???
>>394
なーにがスタートラインだよw 立派な人間じゃあるまいし、もっと腰を低くして批評しなさい
コメンテーターは生産性皆無だからね その点に関する理解が足りてないんじゃないのか
それと具体的に論じないならスルーすれば良いこと。
そんなねえいちいち言わなくても分かり切ったことを何度も言わすんじゃないよ雑あ魚
0400(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/07/07(金) 16:49:24.17ID:???
>>394
ついでに話は脱線するがお絵かき板はワッチョイあると思うよ
素人が作成する以上は間取りがそのままだと建築不可能なものもあると思うからお絵かき板に移設するのも案の1つとしてはありかなと思いますね。
検討してはどう?このスレを快く思っていない人間が割と多いようだからそいつらまとめて大移動してくれると助かるなぁ
0402(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/07/07(金) 17:02:15.47ID:???
ほんと、お絵描きしてる本人が行けばすむ話だな
間取りだって言ったりここに書かなければ誰も文句はいわんよ
0403(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/07/07(金) 17:02:38.98ID:???
>>400
✕このスレを快く思っていない人間が割と多い

〇最高間取りが快く思われていない

これだからアスペはwww
0405(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/07/07(金) 17:24:25.51ID:21V+C17w
おまえら、ゴキブリにエサやるなよ。
誰も相手しなきゃそれまでなんだからさ。
0408(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/07/07(金) 17:42:30.85ID:21V+C17w
そう、駆除しようと思うなよ。
エサがなきゃ湧いてこないんだから。
sageであいつの相手してる奴は全部自演ゴキブリだ。
0413(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/07/09(日) 13:33:59.63ID:???
>>412
自演荒らしを擁護している時点でお前もそいつらと同レベル
本人が反省して改善しない以上は叩かれるのが当たり前
0419(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/07/16(日) 20:46:51.18ID:???
>>418
最高君お疲れ様です。
私の間取りは最高では有りませんので、ぜひあなたの手で最高にしてみてくださいな。
0420(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/07/16(日) 20:48:19.80ID:???
>>418
最高君お疲れ様です。
私の間取りは最高では有りませんので、ぜひあなたの手で最高にしてみてくださいな。
0423(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/07/17(月) 13:54:21.38ID:???
なんかにぎわってると思ったらまた最高が来てるのか
最高が来る前のスレに戻って欲しいわ
0424(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/07/17(月) 14:48:07.43ID:???
来てねえよw ほんと見る目ないな
一応間取りはあるけど見たいやついるならUPするよ30坪の2世帯住宅
0425(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/07/17(月) 18:18:37.84ID:???
息を吐くように嘘を平気でつくクソ間取りの言う事なんて誰も信じねえよ
嘆くなら自分自身のキチガイっぷりと散々自演ステマしてきた過去でも後悔してろキチガイ
そして消えろガイジ
ゴミらしい末路といえるwざまあwwwwww
0429(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/07/17(月) 22:16:02.14ID:???
うん。>>425は最高キチじゃないけどちょっと心配やなぁ(鼻ホジ
ここは間取りを批評するだけのスレなんだが何か困るようなことされたのか…
このスレに固執する合理的な理由もわからんしね
0433(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/07/20(木) 10:44:38.54ID:???
最近荒れてますけど間取り図を作ってる素人さん、お手伝いしますのでご遠慮なくどうぞ
0438(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/07/20(木) 12:25:46.53ID:???
もうやめなよ。。本当にスレが終わるよ。。それでいいの?
あたしは割と楽しみなんだけどなぁ
あなたはスルーすりゃいいのよ
0441(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/07/20(木) 13:15:58.43ID:???
んっ!!!!っもうぅ!!!!!!!ええ加減に世 英語 やああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
0443(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/07/20(木) 13:44:08.62ID:???
>>442
そもそもお前がスレ立て放棄したから私がここを用意したんだから
君はもうどこか別の場所へ移るべきじゃないかな
ここに居座る理由も義理もないよ君には
0454(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/07/20(木) 20:37:25.91ID:???
>>453
1分で返事なんてきもすぎ… ずっとリロードしてんの?ほかにやることないんか?
それ多分ビョーキやで…世の中にはな名前のついてない病気なんていくらでもあるから。。。まぁ、がんばりや
0460(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/07/20(木) 22:41:41.81ID:oSGRYbjm
>>456
俺はアスペと糖質の併発だと思う。
自演が多重人格障害と言われればそうなのかもしれないw
空気最悪なこのスレ、その他の相談者が間取りあげ難くなってる。
さっさと埋めて次スレいこう。
0462(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/07/20(木) 22:58:21.29ID:???
次スレ立ててもまた最高君来るから意味ないよ。
もう健全化することはないのかもね。
以前は本当に楽しかった。
残念だね。
0464(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/07/20(木) 23:59:07.85ID:iLtaSVqN
>>462
最高君は次スレにも来るだろうな。だけどテンプレ改悪で我が物顔のこのスレは本当に空気最悪。
何度も言うけど彼は荒らしなんだからさ、誰も相手しなけりゃいいんだけどね。
いちいち自演だって指摘もしなくていいんじゃない?あんなわかりやすい自演、指摘するまでもないww
0465(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/07/20(木) 23:59:39.83ID:???
最高間取りクン、考えてみたらかわいそうだよね
彼の誰からも好かれたことのないこれまでの人生を想像してごらん…悲惨だよ…

ここで人として扱われてきっと嬉しいんだな
そうでなきゃ即刻スレから出ていくはずだから
0466(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/07/21(金) 00:09:48.65ID:8T8F5xPI
>>465
誰からも好かれた事が無いかは知らないが、俺も奴はかわいそうな生き物だと思うわ。
0469(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/07/21(金) 00:18:10.90ID:8T8F5xPI
>>468
まぁ、このスレの中では全くかわいそうではないんだけどね。
0472(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/07/21(金) 09:55:37.40ID:???
>>471
お前はいつもそうやって被せてくるよな
しかしスレ立て担当をバックレて次スレで平気でよく書き込めるわ
その調子だとニートで親に平気で飯くわせてもらってるんだろ
きっとロクな飯食わせてもらってないんだろうなぁ
働いてないのに栄養が頭に行き届いてないんだからwwwwww
もし違ってて納得できる説明があるなら謝るけど、そこらへんどうなの?
笑って応えてwww
0473(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/07/21(金) 10:21:32.45ID:???
誰と勘違いしてるんだろう…(;・∀・)
ていうか的中だったか…w
他人を装ってもすぐに馬脚現しちゃダメじゃんねw
0474(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/07/21(金) 10:47:02.99ID:???
んー論点はそこじゃないんだよねえw 頭の悪い君には難しい内容だったね
スレの進行とは無関係な煽りで荒らすのを止めろよと言ってる。大人なんだろ?
しかしこいつみたいなアホが2匹に増えてるんか。
0477474
垢版 |
2017/07/21(金) 11:03:36.87ID:???
私のどこが荒らしなんだよw
>>454-469これ全部君たちがやったんだろw
0479
垢版 |
2017/07/21(金) 11:40:12.61ID:???
犯人はこいつです
0481(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/07/21(金) 12:00:35.36ID:???
>>470>>472>>474>>477>>479
他人に自分の罪を擦り付けるようなことして自己正当化しようとして楽しいの?
もう誰もお前の言うことを信じる奴なんていないよ
0484(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/07/21(金) 12:31:40.81ID:???
↑構ってちゃん
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
荒らしが典型的に使う手法
過去レス理解できるまで読み直してごめんなさいするまでレスしなくていいよ
0488(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/07/21(金) 13:08:07.90ID:???
もうここまでにしようぜ。
間取りをあげたい奴からしたら全て荒らしだよ。
何か言いたいことがあるなら、間取で話しようぜ。
0492(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/07/21(金) 13:38:49.78ID:???
もう少ししたら間取りを披露できますのでもうしばらくお待ちください。
現在クライアントから要望を吸い上げてるところです。
0494
垢版 |
2017/07/21(金) 13:44:43.14ID:???
スルーで
0498(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/07/21(金) 14:29:09.92ID:???
大変長らくお待たせいたしました。
http://i.imgur.com/PMwNSfZ.png

持続可能な2世帯住宅を要望されましたのでこしらえたのがこちらです。
クライアントからはこれで概ねご納得いただけました。
30坪/100平米/8LDDKK/1坪バス2基/各階トイレ3か所/ゆったりバルコニー2か所
ガレージは2台格納スペースを確保しました。いかがでしょうか?
0506(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/07/21(金) 21:32:08.47ID:???
なんか荒れてるけど、ちょっとアイデアを求めたいです。
田舎の15坪平屋のハナレを考えているけど、単純なだけに発想が限られてしまって。
コンセプトはこんな感じ。

・1LDK程度で水回り3点付き
・法事(葬式)、客間(宿泊)、茶飲話等で利用
・ローコストで作れるようシンプルな構造に
・居室としても使えないかと思ったけど、これは欲張りすぎで難しそう

自分の案は、東西方向に長い3x5間の木造平屋切妻屋根で、
東に和室、西にカウンター付きのダイニングキッチン、北西にバス・トイレ、の配置。
廊下や押入れ等の細かい部分の詰めも重要だけど、
基本的な発想として何か別の案はあるだろうかなと。図じゃなくていいです。
間取り図は今ソフト環境を構築しているところです。
0510(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/07/21(金) 23:58:48.53ID:???
>>508
間取りでいいですよ、上のは荒らしなんで放置して下さい
西側に水まわり、その感じでいいんじゃないでしょうか

出入りする玄関がいるのか、必要ならその広さなどの具体的な情報も必要かも知れません
0512(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/07/22(土) 00:34:32.50ID:???
>>510
ありがとうございます。
独立した玄関は不要かなと考えています。

小さなケアハウスで、前面がガラス戸と玄関扉のエントランスホールで、
キッチンカウンターとテーブルがあるのを見たことがあります。
そんな感じをイメージしています。
ただ、DK全体を土間にする場合と、すぐに靴を脱ぐ場合と、
区切の付け方や使い方が変わってくるので、どっちがいいのか難しいです。
なお、裏側(北側)のバストイレの横には、勝手口を考えています。

東側には少し庭があるので、
東側は3面がガラス戸(FIX含む)だと開放感があって良さそうですが、
床張りか、畳か、床張りの上に畳を敷くか、
廊下の有無や内障子の有無をどうするか、難しいです。

東側が12帖、真ん中に縦3帖で押入や仏壇置場、通路、
西側南に10帖のDK、北西に4帖のバストイレと1帖の取付廊下。
これで30帖ですが(3x5間)。
シンプルすぎて発想を変えるのが難しいです。
0514(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/07/22(土) 03:32:31.61ID:M3qBB/zW
ageて書かないと最高間取りキチと認定されちゃうよ〜

その人は普通の相談者さんでしょう
ここまで手の込んだことは最高君には無理
誰か提案して差し上げてほしい、私は素人なんで
0515(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/07/22(土) 17:10:38.94ID:???
>>514
午前3時40分に一般成人が「ageて書かないと最高間取りキチと認定されちゃうよ〜 」。。。
頭おかしいと感じて欲しい。。。(切実)
0517(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/07/22(土) 18:11:03.19ID:???
>>514
これは見っとも無い大人ですねえ 世捨て人かな
「あげてかかないと さいこう まどり キチ と にんてい されちゃうよ〜」(AM3:32)

※特に、にんてい されちゃうよ〜のところをもう一度復唱願います
にんていされちゃうよぉ〜〜〜〜WWWWWWWWWWWWWWWW
0518(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/07/22(土) 18:48:17.79ID:br/j3DVh
最高間取りキチ発狂ww
0520(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/07/22(土) 19:16:35.13ID:???
にんて〜君は口開かないでw アホが移る
しかし真夏でも夜明け前の午前3時30分にいったい何を認定されちゃうんだろう。。。
補足すると文末の波線使った音引きがきもすぎてもうw
0523(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/07/22(土) 19:36:32.94ID:???
もうすっかり荒らしの遊び場になっちゃってるな……(´・ω・`)
前スレの最後に出てた話入れてホントに移ったほうがいいかも知れん
0526(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/07/22(土) 21:37:53.15ID:???
職歴もなさそうな最高君に煽られたw
世間を知らないと03時に起きる人がいるとは思わないのかね
でも私は上げでしか書いてませんよ〜〜〜

せっかく相談者さんが来てくれたのに誰か何かありませんか?
0527(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/07/22(土) 21:38:31.99ID:M3qBB/zW
下げが入っていたのでもう一度ねw

せっかく相談者さんが来てくれたのに誰か何かありませんか?
0528(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/07/22(土) 21:55:04.03ID:???
>>526,527
アホ丸出しですやん

あほ1.上げ忘れ
あほ2.無意味なゼロ埋め
あほ3.何目線か理解不能の問い合わせ
0530(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/07/22(土) 22:13:05.13ID:qaW9vWZq
>>514,526,527
職歴なし、3時起床、3時半2ch巡回、21時半2ch巡回(本人談)

良い暮らしされてますね、ご苦労さまです
さすがに今日は眠たいでしょうから返事はもらえそうにないですね〜w
0532(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/07/22(土) 22:27:53.46ID:???
>>531
君はすぐにそうやって私の言葉をオウム返しするよね
語彙が頭に浮かばないのは本を読む癖付けができてないからだよ
本を読む癖付けができてないのは幼少期に机に座る癖付けもできてない
つまり勉強できない。だからアホなんだよ
0538(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/07/22(土) 23:07:11.14ID:???
クソ間取り「きゃんきゃん」
その他大勢「ごめんなさいは?」
クソ間取り「きゃんきゃん」
その他大勢「はいはいごめんなさいは?」

↑これの繰り返しwwwお前は犬か?www
0543(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/07/23(日) 10:01:36.26ID:???
誰が荒らしてるのか、それまで間取り図をアップしてた人間。
それまでそうやって遊んでた人間が何らかの理由でここでアップできなくなって憂さ晴らしに暴れ散らしてるものと思われます。
その仮定に基づいて鑑みると荒らしの元凶として一人のUP主が浮上する。
以前ものごし柔らかく間取りをアップしては自演批評を巧妙に繰り返してたタヌキ君。
そもそもなぜその自演が判明したか、
それは当時レスが多くて話題になってた(正確には自己レスだらけの)間取りがあって、
私が提案すると一切返事をもらえなくて、これは自演工作なんだとそこで気づいたわけなんです。
それを指摘して以来、そいつは姿を暗まします。そして入れ替わるようにして連呼厨がこのスレに居座るようになった。
その連投はまさに自演で自己レスを繰り返したあの頃と書き込みのリズムが同じなんです。

つまり、
連呼厨君=物腰柔らかタヌキUPPER君
0545543
垢版 |
2017/07/23(日) 10:16:52.58ID:???
論説たててるだけじゃあれだから、検証用にレス番を残しておきます。(前スレ322と前スレ804)

前スレ322=物腰柔らかタヌキUPPER君=連呼厨=クソ間取りとか最高間取りとか連呼してる一連のレスは全部こいつ

前スレ804で私が一連の自演工作を指摘してます。以来、前スレ322は間取りアップを止めて、荒らしに傾倒し、このスレに住み着いてるのが現状になります。
0547(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/07/23(日) 10:36:07.29ID:???
前スレ322

322: (仮称)名無し邸新築工事[sage] 
2017/05/12(金) 18:13:29.10 ID:???.net AAS批評お願いします。 

・土地面積 約60坪 
・延べ床面積 30坪(+小屋裏収納5坪) 
・家族構成 親子4人 
・1階天上高2,250mm 
・道路挟んで南西に緑地があり、メインの居室を南西面に配置 
・帰宅後、クローク経由で洗面所へアクセス出来るようにした 
・和室(畳)が欲しかったが、予算の都合で畳リビングにして、必要時や来客時に仕切れるようにした 
・食事中はTV見ない 
・共働きの為、サンルーム希望 
・寝室はベッドではなく、布団使用 

画像初めてアップするので失敗したらすみません。よろしくお願いします。 


http://www.dotup.org...dotup.org1246475.jpg
0548(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/07/23(日) 10:44:15.46ID:???
>>545
この人よく考えてる中々いい間取りだったと思うけど完全に君の妬みだよね
前スレ804のレスにも散々批判されてるけどそれを無視して思い込みで人を吊るし上げるのはどうかと
むしろ322以降君の粘着が酷くなって批判されてきた現実に目を向けた方がいいと思う
0549543
垢版 |
2017/07/23(日) 11:15:45.39ID:???
>>548
文面で間取りを思い出せるのはUPした本人だけだよw
私ですらどんな間取りだったか思い出せないし
「画像初めてアップするので」なんて白々しいタヌキだわ
0557543
垢版 |
2017/07/23(日) 12:07:40.68ID:???
>>554
まさにその通り
0559(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/07/23(日) 12:28:14.22ID:???
ここまでの自演バレは恥ずかしい
2度と書き込めないレベルを平然としているなら厚顔無恥すぎる
0565562
垢版 |
2017/07/23(日) 13:10:02.06ID:???
>>563
自演じゃねえし
さっきからズレてんぞお前
0575(´・ω・`)
垢版 |
2017/07/23(日) 13:36:28.16ID:???
もうやだ……なにこれ……(´・ω・`)
0578(´・ω・`)
垢版 |
2017/07/23(日) 13:43:02.58ID:???
もう完全に機能不全に陥ってるから本気で移ることを考えた方がいいのかも……
でも、それ以前にまだここを見てるまともな人って居るのかしら…もしかしてもう手遅れ…?
0579(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/07/23(日) 13:44:25.13ID:???
◇◆◇ 最近訪問された方向けに一連の背景、まとめ ◇◆◇
>>543,545

◇◆◇ 結論 ◇◆◇
荒らし=前スレ322=物腰柔らかタヌキ=連呼厨(ex.最高間取り連呼, クソ間取り連呼, 自演www連呼)=>>305,401,463,489,529,551,555,560=>>556,558,563,566
0580(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/07/23(日) 13:48:21.66ID:???
>>578
最高間取りが反省しない以上無理だろうね
案の定間のレスは無視してるし相変わらず自分の都合のいいことしか言ってない
0581(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/07/23(日) 13:51:50.47ID:???
クソ間取りのことなんざ誰も信じてねーつーのにこの無駄なレスの嵐
特定の人物に執着したり変なあだ名を付けていきなり連呼してるあたりがキチガイの証明
0583(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/07/23(日) 14:01:10.05ID:8A0lf4s3
>>545
俺が前スレ322だけど、確かに君の提案373に対してにべもなく「却下で」とレスしてしまったのは申し訳なかった。あれは君にとっての最高な間取りだったんだね。俺には受け入れられなかった、それだけだよ。
一切返事をもらえなかったと言っているが、その後381が君の案を支持してくれているじゃないか。これが君の自演なら、やはり誰からも支持してもらえなかったとなるけど。
それを385で俺が指摘した途端、君は322がウザくなってきたと言って敵対視しているね。
本当に、被害妄想と承認欲求がとまらないかわいそうな人だ。
ちなみに、俺がこのスレでレスしたのは>>469が最後だよ。

俺が大人げない対応をしたせいで最高君が粘着荒らし化してしまって、スレ住民の皆には本当に申し訳ない。
0584(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/07/23(日) 14:04:26.55ID:???
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
最高間取りくん撃沈www
どんな言い訳するか楽しみにしておこうwww
0585(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/07/23(日) 14:08:14.57ID:???
その前に謝罪だな。なければ追放でいい
>>583あんたが悪いわけじゃないからあんたが謝る必要はないよ
このスレの住人全てがたった1人に迷惑してるんだ
0587(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/07/23(日) 14:20:04.76ID:???
どうせ謝りゃしねーよ
3日も経たないうちにしれーと同じこと繰り返すんだからお前らスルーしろよ
0588(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/07/23(日) 14:25:58.66ID:???
>>583
ほら、本性現したね。そこに居ると思ってたよ 前スレ322は荒らしの元凶としてずっと居座り粘着し続けてるんだよ
なぜ現れたのか、図星で都合が悪いから他ならない

事実を書き込みながら巧妙に印象操作するその長文に一見すると騙されそうになるけどよくよく見ると矛盾する点がぽつぽつと出てくるんだよ

なので結論に変わりはないよ

◇◆◇ 最近訪問された方向けに一連の背景、まとめ ◇◆◇
>>543,545

◇◆◇ 結論 ◇◆◇
荒らし=前スレ322=物腰柔らかタヌキ=連呼厨(ex.最高間取り連呼, クソ間取り連呼, 自演www連呼)=>>305,401,463,489,529,551,555,560=>>556,558,563,566=>>583
0591(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/07/23(日) 14:55:48.22ID:8A0lf4s3
ダメだこりゃ。
せめてどこが矛盾してるのか指摘してくれよ。
俺が出てきたのは図星で都合が悪いんじゃなくて、君の言ってる事が無茶苦茶だからだよ。
君の歪曲した妄想に対して事実のみを書いただけなんだけど。
0592(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/07/23(日) 15:18:01.93ID:???
キチガイ相手にしても無駄だよ
こいつが人の話を聞く奴だったらとっくの昔に改善されてるさ
0593(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/07/23(日) 15:54:30.18ID:???
>>591
矛盾1.申し訳ないと示す直後に、「俺には受け入れられなかった、それだけだよ。 」この態度が矛盾してると言ってるんだよ。謝罪を示す人間の態度ではないだろ。
矛盾2.それから前スレ322の初心者キャラはいずこへ?
矛盾3.「最高君が粘着荒らし化」←私がいったい誰に粘着してるのか、「最高君」と変なレッテル貼って粘着してるのは君とその一味だろ。

自己正当化、自己顕示欲の塊、タヌキ野郎が。いい加減にしろよ
0595(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/07/23(日) 16:11:36.54ID:???
まだあったわ
>>591
矛盾4.「事実のみを書いた」と示す一方で「君にとっての最高な間取り」「かわいそうな人」などと主観を巧妙に織り交ぜてる点←まさにタヌキ行為

矛盾点の指摘を乞うた以上、これら4点に関して見解を出せよ
0598(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/07/23(日) 16:26:36.08ID:8A0lf4s3
>>593
>>591
>矛盾1.申し訳ないと示す直後に、「俺には受け入れられなかった、それだけだよ。 」この態度が矛盾してると言ってるんだよ。謝罪を示す人間の態度ではないだろ。

→全く矛盾していない。申し訳ないと言ったのは、にべもなく却下とレスした事に対して。その後のコメントは、俺には受け入れられないという事実を言っただけ。受け入れられないという事実は変えられない。

>矛盾2.それから前スレ322の初心者キャラはいずこへ?

→初心者キャラって322での「失敗したらごめんなさい」の事?それをいつまで引きずればいいのか。
全く矛盾していない。


>矛盾3.「最高君が粘着荒らし化」←私がいったい誰に粘着してるのか、「最高君」と変なレッテル貼って粘着してるのは君とその一味だろ。

→俺に言わせるのか?恥ずかしい奴だな。
全く矛盾していない。


>自己正当化、自己顕示欲の塊、タヌキ野郎が。いい加減にしろよ

→もう疲れたよ。

>矛盾4.「事実のみを書いた」と示す一方で「君にとっての最高な間取り」「かわいそうな人」などと主観を巧妙に織り交ぜてる点←まさにタヌキ行為

→君にとっての最高の間取りは前スレ402だったね、ごめん。
最後に余ったスペースにLDKを押し込むと言う斬新な発想には驚愕したよ。

かわいそうな人だと思うのは確かに俺の主観だけど、事実だから矛盾していない。


はい、これでおしまい。日本語の通じない相手にマジレスするもんじゃないな。荒らしの相手した俺も荒らしだわ。皆さん、本当にごめんなさい。
0599(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/07/23(日) 16:36:47.99ID:???
>>598
総じてすべて回答になってない。

1.受け入れられないという事実は変えられない。 ←非礼を詫びながら非礼をする点で矛盾してる(2回目)
2.それをいつまで引きずればいいのか。 全く矛盾していない。←日本語おかしい
3.俺に言わせるのか?←回答になってない
4.主観だけど、事実だから←君の心の中の事実なんて知らんがなw
0600(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/07/23(日) 16:45:32.66ID:???
>>598
あんたは何も悪くないぞ
言いたいことはよく分かるし他にも山ほど言いたいことあるだろうが
このキチガイはこうやって自分に都合の悪いことは無視し続け自分の都合のいいように解釈して屁理屈をこね続けてるだけだから何を言っても無駄だ
0601(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/07/23(日) 16:49:45.92ID:???
>>598
> 確かに俺の主観だけど、事実だから

しかし驚いたね。論理破綻を公然と書き込める人間、うらやましい限りだわ。私にも下さいその鈍感力。
0602(´・ω・`)
垢版 |
2017/07/23(日) 16:54:28.23ID:???
荒しに反応するやつも荒らし
2ちゃんの古い格言を置いておきますね
0606(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/07/23(日) 17:57:02.92ID:???
ぼくのかんがえたさいこうまどりのせいでここまで荒れるとはねえ
さっさと消えてどうぞ
0607(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/07/23(日) 18:14:02.59ID:???
>>598
>荒らしの相手した俺も荒らしだわ。皆さん、本当にごめんなさい。
そういう上辺だけの謝罪は要らないから間取り図をアップして通常運用に向けて舵きりしなよ。
それが適切な責任の取り方じゃないかな
0609(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/07/23(日) 18:20:13.14ID:???
>>598
>>607で途中で書き込んじゃったので続き・・
どっちが悪いとかじゃなくてさ、荒れてるから間取り図をアップできない人のためにもね
荒らしに加担したと詫びる気持ちがあるなら君がまずもって間取り図をアップすることで誠意を示して欲しい
0611
垢版 |
2017/07/23(日) 18:51:55.37ID:???
さっきからずっと相手にされてないことに気づかないバカ
0616(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/07/23(日) 23:37:40.58ID:8A0lf4s3
バカにはどんなに親切に説明してやっても理解ができないんだから、相手するだけ無駄だった。
バカの意見を受け入れられない事が非礼で矛盾してるって意味がわからん。1つ詫びを入れたらあとは全面服従がバカの理論なのか。
自分の言葉は神の言葉とでも思ってるんだな。
何を言ってもしょうもない破綻理論で返してくるから、全く会話にならない。こいつの相手してるとこっちまで精神やられるわ。
0619(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/07/24(月) 00:19:54.86ID:hl3si5ND
> 1つ詫びを入れたらあとは全面服従がバカの理論なのか

そう、最高間取りはその通りに考えてるので間違いない
なぜならこいつはそうやって締め付け圧力をかけられ、条件をつけられて理不尽な思いをしつつ育てられてきたから
今さら性格は変わらないよ、このスレに誰もいなくなっても自演を続けるだろう
それで満足を得るのかは分からないが

それにしても驚いたのは女のキャラまで使い分けていたということ
自分の中では矛盾はないのか、表面的な勝利が得られたらそれでいいのか
神や大切な身内に恥じることはないんだろうか
考えられるのは人種の違い…おっと誰か来たようだ
0620(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/07/24(月) 07:24:21.22ID:???
>>616
客の提案に直接「受け入れられなかった」とわざわざ直接書き込む必要が無いし、わざわざ時間を割いた相手にその言い方は失礼だと指摘してるんだよ
何も難しいこといってない。で、これももう3回目になるが謝罪するなら間取りを出しなさい。君が荒らしの起点になった事実は変わりないんだから。
表面上謝罪して後で蒸し返してのこのこと長文で申し開きを続けてるだけだと次スレをバックレながら他人が尻拭いした次スレで暴れるアホと変わらないよそれじゃ。
ここは責任の取り方を知らない人間が本当に多い。
0621(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/07/24(月) 07:31:51.67ID:???
>>617
そうなんよ。前スレ322が未だにはびこってることを暴いたことで私の言い分も少しは分かってよw
614を連呼するガキと前スレ322が同一人物の可能性もまだ残ってる。考えたくはないが・・・
0622(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/07/24(月) 09:16:32.19ID:???
>>620-621
こいつ未だに前スレ322に粘着してるんだな
前スレ322が荒らしの起点でなくこいつが荒らしの起点なのは明らか
しかも>>617>>621とまた自演してるしw
0624(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/07/24(月) 09:33:22.49ID:???
こいつ何様というか本当に神にでもなった気でいるんだろうか
荒らしてるのはこいつ自身なんだから責任について語るなら最高間取り自身責任を取って消えろよ
それが本来あるべき姿だろ
0625(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/07/24(月) 09:34:14.21ID:???
>>623
俺もそれは引っかかってた。
こいつは前スレ322と同一人物か、そうじゃないならただの荒らし目的の愉快犯かどっちかではあるんだろう
昨日は最高間取りが前スレ322を持ち出したから我慢し切れず再登場したわけだけど敢え無く頓死したというねw
0627(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/07/24(月) 09:36:38.43ID:???
どうしても最高間取りは自分以外の誰かを荒らし扱いしないと気が済まないらしい
最高間取り自身が荒らしなのに
0630(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/07/24(月) 09:47:10.42ID:???
都合悪くなるとトンズラするのも最高間取りのお決まりのワンパターン
で時間が経って何食わぬ顔してしれーと自論を展開し始めて擁護自演するまでが毎回のお約束
もうお前のこと誰も信じてないからさっさと消えたら?
0631(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/07/24(月) 09:49:40.30ID:???
>>628の線がつながったことにより>>543,545の仮説で間違いないことがほぼほぼ判明したわ。

・スレ立てをバックレながら次スレで変わりなく暴れ散らす連呼厨
・前スレ322でスレが荒廃する起点となったことを>>598で詫びながら、間取り図をUPして元に戻す努力をしない前スレ322

このように無責任の振れ幅が似てる両者は別人では無く同一人物だったということです。
0632(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/07/24(月) 09:51:30.41ID:???
キチガイが自論展開したところで誰も信じやしねーって
それよりスレ荒らした責任とってさっさと消えろよ
0633(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/07/24(月) 09:54:21.78ID:???
>>631
お前はそうやっていつまで神気取りするつもりだ?
はっきり言って迷惑この上ないんだけど他人に責任押し付けるならさっさと自分の責任とって消えろよカス
0635(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/07/24(月) 10:13:21.49ID:???
>>633
このスレはお前と私の二人だけで回ってるんだけど、どうすんの?私はもう納得できたから消えるよ
特に何をされたとも答えない君にどうしてここまでしつこく付きまとわれて変なレッテルを連呼されてたのかずっと不思議だったんだ
君自身が前スレ322だったんだね。悪かったね
0636(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/07/24(月) 10:13:46.57ID:???
>>634
年中夏休みのニートの最高間取りには他人が夏休みかどうかまで気になる訳?
気持ち悪いからその無意味な執着やめたら?
0640(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/07/24(月) 10:38:56.48ID:???
最後にw
全然話が変わるけど暇だったら将棋でもしませんか?
登録不要でニックネームだけつけて遊べるのでこれも何かの縁だし、
もしよかったら shogionline.jpで「最高間取り」までどうぞ
0643(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/07/24(月) 13:57:58.79ID:6f3Rw/9a
この間取りなのですが
これでもやはり冬など暖房の温かい空気は2階へ行ってしまいますでしょうか?

よくあるリビング階段よりはマシ?
どちらも同じで効率悪いでしょうか?

http://i.imgur.com/EtFeGhq.jpg
0645(´・ω・`)
垢版 |
2017/07/24(月) 19:49:40.84ID:???
>>643
水が穴が空いてるとそこからどんどん漏れるように、
空気も暖かい軽い空気は穴の空いた場所があればそこからどんどん上に流れてゆく
ぶち抜きの吹き抜けに比べればそりゃマシだけど、時間が経てば流れてくのは同じ
1番シンプルなのは途中何処かに仕切りを入れて空気の流れを断ち切る事
途中に入れるのが難しければ、二階がどうなってるのか分からないけど
2階側で冷気の供給を遮断して、階段入り口に下がり壁でもつければ多少は違うかもね
0646(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/07/24(月) 19:59:50.97ID:???
階段の形状にもよるけど、下り壁よりもハニカムスクリーンをつけた方が安価だし連続性も良いと思ってるんだけど、どうだろう。
0647(´・ω・`)
垢版 |
2017/07/24(月) 20:32:43.67ID:???
>>646
横引きのハニカムスクリーンってのがあるのね。これなら付けることはつけられそう
(と言うかググったらまさに階段入口に付けてる写真が出てきたw)
階段の入り口=一番下の所に付けると、階段を勢い良く降りてきた時にもし閉まってるとうっかり突っ込む危険性があるけど
それを了解した上でなら1つの手かも
逃げ道を全て閉めることになるから断熱的にはずっと良いし
0648(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/07/24(月) 21:00:20.04ID:???
ハニカムスクリーンでもパーテーションカーテンでも効果は見込めるかもしれないけど、もっとシンプルに階段をホール側に向けて下ろしてLDKの廊下と区切るか、LDK入口を階段下収納の位置に変更すれば階段から2階へ熱が逃げるのは防げる。
0650(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/07/24(月) 21:07:51.41ID:???
自分もLDKの入口を階段下収納の位置にした方が良いと思う
来客時に和室に通してもLDKが見えないし
0651643
垢版 |
2017/07/24(月) 21:17:49.13ID:v4Yoryvi
階段下収納を潰すって事ですよね?
階段下収納は欲しいんですよね。

あとLDKの入り口がキッチンの目の前ってのも微妙かなと。
0652(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/07/24(月) 21:25:59.24ID:???
>>651
一回書き込んでみれば分かるだろ。
収納つぶれるてアホか。
それに扉がとか現状でも扉がないだけで同じ状況じゃんか。

それにホールとダイニングへの通路との間に扉をつける場合も何パターンもできるじゃん。
0653(´・ω・`)
垢版 |
2017/07/24(月) 21:28:39.18ID:???
>>651
階段下収納を潰す必要はないよ

@階段を曲げずにまっすぐホール側に下ろす
ALDK入り口(階段下収納前と和室の角柱の間)に扉を付ける
のどっちかにしたら良いんじゃない?って事

Aの位置が嫌なら、階段を降りたすぐ隣のLDK側に扉の位置を変えるとかでも
空気は止められる
0654(´・ω・`)
垢版 |
2017/07/24(月) 21:34:01.41ID:???
@のパターンは自分も思ったけど、現状でわざわざ曲げてあるのは、
おそらく生活動線である階段をホールに経由させるのは嫌なのかな?
(例えば玄関で来客応対中に上下の移動が躊躇われるからとか)
と思って外してた
0655(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/07/24(月) 22:04:12.13ID:???
おまえら馬鹿の井戸端会議では何も生まれないとそろそろ気づくべきだな
人間は自分の理解できる範囲でしか物事を理解しない

結局おまえらは永遠に馬鹿だってことw
0656648
垢版 |
2017/07/24(月) 22:05:32.61ID:???
>>651
>>653-654の説明にある通り。
個人的には>>650と同じ感覚でいたんだけどA案は微妙なら難しそうだね。
@案は>>654と同じことは図面見て感じ取れたから、階段の方向を変えずに断熱できる構造にするなら、LDKの廊下になってる両サイドに扉を付けて(左側は図面位置、右側はA案の位置)不要な時は常時右側は開放して使うのが無難かな?
0657643
垢版 |
2017/07/24(月) 22:25:24.85ID:v4Yoryvi
理解力が無くすみません。
そうですね。>>656さんの言うとおり、廊下の左右に扉を付けるのが一番ベストですかね。
0658(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/07/24(月) 22:36:17.69ID:???
>>657
階段下収納のところにLDKの入口ってのは、廊下の入口になってる仕切り戸をホール側でなくてLDK側にしたらってことだよ
LDKが長方形になるかんじ
両方つけても良いと思うけど、つけるならLDK側が良いんじゃないってみんな言ってる

あと個人的に気になるところ
冷蔵庫は手前側に配置した方が何かと便利だと思う
食事中や風呂上がりに取り出したいときや、冷蔵庫の配送時など
0659(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/07/24(月) 22:38:01.15ID:???
しかし相談内容とは異なるけどその階段だと外壁に面してないから光が入りにくくて、
空調も効率低下を招いて、さらに奥に配置してる脱衣所まで空調は本当に届かないだろう。
扉の位置よりももっと懸念すべき大きな問題が潜んでる気はするけどね
0661643
垢版 |
2017/07/24(月) 22:53:30.24ID:v4Yoryvi
>>658
そうですね。
予算と相談して扉一つならLDK側にします。

はい。冷蔵庫の位置は変える予定です。


>>659
階段については実は外壁に面しています。
窓もあるので光は入るかと

2階間取りです。
http://i.imgur.com/yD0sel4.jpg

空調が脱衣所まで届かないってのは仕方ないのかなぁと考えています。
0664(´・ω・`)
垢版 |
2017/07/25(火) 00:35:04.94ID:???
何やら随分凸凹した家やね
どういう要望の結果の間取りなんだろう?
0665(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/07/25(火) 00:53:02.12ID:SLnv9JIf
階段を玄関ホールから直線に持っていくと2〜4段ぐらいはずらせるから
2階のホールと階段下の収納がその分ひろくなるなあ

脱衣・洗面室側も階段下の収納が作れそうだ、ドアなしで棚にするとかして
低いけどヘルスメーターぐらいでも入れられると便利だよね
0666659
垢版 |
2017/07/25(火) 07:28:44.15ID:???
確かに階段の採光は取れますね。失礼しました。
しかしこれ直下率足りてるんですかね
0667643
垢版 |
2017/07/25(火) 09:00:09.08ID:WX9E1V/j
>>664
そんなにイビツですかね?
34〜35坪くらいで、なるべく1階を広め、とか玄関、LDK、和室が南側とか、要望出しました。
2階の北側の凹んでる部分に納戸を設けられればベストですが、金額上がるし・・


>>666
すみません。素人なので直下率とか詳しく無いのですが、これだと直下率が足りなくて危ないって事ですか?
一応、設計が考えた間取りだからその辺りもクリアされてると思い込んでました。
0669643
垢版 |
2017/07/25(火) 09:35:37.06ID:WX9E1V/j
>>668
左側のタイルはアプローチ部分ですね。
タイルの面積については予算に合わせてカットしようかなと。

コートラインは
画像のスリット部分です。目隠しですね。
名前の由来はわかりません(笑)
http://i.imgur.com/G2Hmwlj.jpg
0670(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/07/25(火) 09:52:41.84ID:???
>>667
直下率なんて新築で気にして意味あるのかな?
普通にきちんと構造計算してもらえばいいんじゃないの?

木造軸組は自由度が高い割に構造計算がテキトーかつリビング周りで耐力壁が少なく、一階が潰れて深刻な自体になりがちなので既存の住宅の構造補強を考える上で直下率は役に建つんだろうけど。
というか正確な図面がないとそれくらいしか判断基準がないんだろう。

デコボコ間取りなので二階が局所的に破壊されそうだけど、パッと見一階が潰れそうな感じはしない。
個人的には工務店にデコボコ間取りの正確な施工、部屋の上のバルコニーの確実な防水は期待できないだろうから、ここには頼まないと思うけど。
0671666
垢版 |
2017/07/25(火) 10:36:16.39ID:???
>>670
なんだかすごく刺々しい文章だけど気に障ること言ったのなら謝るよ
ただ私は素人ではないからこういう間取りを見るとすごく不安になる。
知らぬが仏だから住宅設計に詳しくない人が住む分には安心して暮らせると思うよ
でこぼこしてる住宅は立体感があるしね
0673643
垢版 |
2017/07/25(火) 10:50:51.46ID:WX9E1V/j
>>670
和室の上のところですよね?工務店では無理との事ですが、工務店がダメとなると大手HMでも同じような気がするのですが・・

以前、話を聞いたパナソニックテクノストラクチャーのフランチャイズでやっている建設会社は住宅だけじゃなく、ビルとか官公庁の仕事とかもやってる建設会社だったのですが
そういったところじゃないと難しいとかですか?
0675643
垢版 |
2017/07/25(火) 11:17:12.04ID:WX9E1V/j
>>674
バルコニーの防水の話です。

リビングに柱が2本足りないってのは具体的にどこでしょうか?
0676(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/07/25(火) 11:58:51.31ID:???
ぱっと見の壁直下率40%で、通し柱にしたい柱8本のうち5本が1階に柱が無い。
熊本地震で倒壊した耐震等級3の新築に多いパターンなのかな?
構造計算ではOKだけど、実際は応力集中で歪みが
大きくなって全壊する可能性があるらしいね。
2階のインナーバルコニーと北側凹をやめて、階段が暗ければトップライト付ければどうかな。
それと、1階のトイレはなぜ凸らせてるのかな?冬はかなり冷えると思うし、コストも余分にかかるでしょ。トイレ前ホールの小さい収納やめて右にスライドさせれば矩形に近づくと思うんだけど、玄関開けたら正面にトイレの扉ってのがいただけないかw
以上、ど素人の戯言です。
0681(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/07/25(火) 13:03:09.14ID:???
>>673
パナソニックテクノストラクチャーだと構造計算はパナソニック側が(壁量けいさんだけでなく)きちんとやるから設計としての耐震性は、耐震等級3以上で指定すれば安心かな。
(鉄骨系のハウスメーカーは耐震等級3よりさらに上の設計にするようだけど)
しかも建てるのは契約した工務店で施工制度や保証は、その工務店次第では。

>>671
あなたが気に触ったわけではなく、直下率の独り歩きはどうかと思う。
ここまでデコボコにすると直下率、壁量だけでは分からない崩壊の仕方をする可能性も考えなくてはいけないだろうし。
0685(´・ω・`)
垢版 |
2017/07/25(火) 14:46:20.93ID:???
>>667
他の人も言ってたけど、1階トイレが後からとってつけたようにポコッとそこだけ出っ張ってるのとか
玄関周りの凹み部分と、2階の凹み部分が別々なのが気になった
2階の屋根もどんな形なんだろう?とか
あくまでパッと見で思ったことだけど

なので、そのトイレの配置とかホールの広さとか、なんからの要望を叶える為にその配置なのかな?と

ただ、これも言われてる通り今の状態をベースにトイレの出っ張りを無くそうとすると、
トイレが玄関に対面しちゃうからそれはそれで問題なのは確かだから、それを避ける為だけに外に出したのかも
0686(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/07/25(火) 15:02:01.16ID:???
トイレでっぱりの課題は和室と玄関の位置を交代したら押し込めそうだけどねー
畳みコーナー流行ってるけど実用性からするとセパレートに分けたほうが良い面もあるよ
例えば家族で意見が分かれて頭冷やしたい時とか、リビングから出て玄関抜けて和室にいけるほうが頭が冷やせるし
一階のフロアであっちいったりこっちいったりと歩けるのは自由度が高い。
0687(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/07/25(火) 15:06:03.45ID:???
>>684
通し柱は今では意味がないでしょ。
上棟時のパフォーマンスにしかならない気がする。

(面でなく)柱に耐震性をもたせるのは難しい上に、通し柱は欠損が大きすぎて肝心の部分で柱としても弱すぎる。
0688684
垢版 |
2017/07/25(火) 15:22:38.04ID:???
>>687
それなぁ…データあるの?
私はそれコストダウンの口実じゃないのと勘ぐってる
1階と2階で柱通ってません、金属で「しっかりと」繋げてますなんて不安しかないんだが
納得できる試験データなり説明求む
0690643
垢版 |
2017/07/25(火) 15:41:58.46ID:WX9E1V/j
トイレの出っ張りについては
土地がそのような形なのでそれに合わせるように出っ張らせたのだと思います。

そうなんですか・・・
間取りも的には結構気に入っていたのですが、凸凹が多過ぎて耐震が不安との意見が多いのでその辺もプランを出した設計に聞いてみます。

インナーバルコニーは希望もあるし、延床のからみもあり。。ただ工務店でまともに防水出来ると思えないとの意見もありましたので、そこと不安になってきました。

なんだか皆さんのアドバイスを聞いていたら、そもそもこの工務店自体不安になってきました・・
0691643
垢版 |
2017/07/25(火) 15:50:38.55ID:WX9E1V/j
>>685
ちなみに外観はこんか感じです。
http://i.imgur.com/LdArTbm.jpg
屋根はガルバニウムで片流れ、軒はありません。
0693643
垢版 |
2017/07/25(火) 16:57:57.89ID:WX9E1V/j
>>692
全く同じのですか?
それは無いかと、日曜日に出してもらったプランなので
0694(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/07/25(火) 18:51:26.74ID:???
>>691
こっち向きの片流れだとソーラーパネルが乗らないのでは?
乗せないならいいし、逆向きも大雨のときにバルコニーが大変なことになりそうだから無理か。

しかし、インナーバルコニーに豪快に屋根裏付けたね。
屋根裏収納でも付いてるの?

防水性、耐久性に無頓着そうなので、長く商売してるならいいけど、やりにげしそうなところだと怖いな。
0695643
垢版 |
2017/07/25(火) 19:16:11.25ID:RJnn6aEG
>>694
ソーラーは付ける予定は無いですが、将来的に付けられない屋根は止めるべきですかね?

屋根裏収納は特にありません。
0696(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/07/25(火) 22:23:41.24ID:???
今年新築でソーラー載せないなら将来的にも載せることないんじゃないかな?
屋根材と勾配と垂直積雪量によっては北流れの屋根にも設置できるけど。
0697(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/07/25(火) 23:32:39.62ID:up1ZRloG
>>696
今の売電価格だと太陽光乗せる気になれなくて・・ただ、今後ZEHが普及し蓄電システムが安くなってくると
電気も自給自足が当たり前になったりするのかなぁと。

そうすると普通に電気を買う家庭は電気料金がかなり値上げになったりして・・
0698(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/07/25(火) 23:59:04.62ID:???
>>697
なるほど。まぁこれ以上はスレチになるからこの話題はやめよう。
ところで、洗濯物干すのが2階限定なら、洗濯機も2階に置いて1階の水周りの再検討してみたら?
どうしても凸トイレが勿体無いと思ってしまう。
0699(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/07/26(水) 01:46:26.06ID:???
>>698
それな。
1階のトイレは飛び出してるし、2階は凸凹してるし、建築費が無駄にかかってるからな。

洗濯物なんて風があれば乾くから、北側で扇風機でも壁付けしておけばいいしな。
エアコン室外機の風でもいいし。

ベランダなんて面積少ない方が良いのに無駄に広いし屋根かかってないし。
0700(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/07/26(水) 06:23:16.03ID:???
>>697
大手ハウスメーカーはほぼZEHで建ててるので充分普及してる。
蓄電池は特にZEHと関係ないし、東電とかの夜間電力が安くなくなってるので普及しないかも。
しかも、電力の小売自由化で販売する業者も夜間電力が安いところは皆無。

工務店は省エネ基準に対応しているかどうかすら怪しく差がついてる感じ。
しかもここまでデコボコだと計算上はよくても実際の断熱性に不利だろうな。

>>698-699
どんぶり勘定で安い見積もり出してるんだろうけど、デコボコ部分やバルコニーとか無駄に金がかかってそう。
細かい見積もり出してきたときに高くなってたりしそう。
0701(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/07/26(水) 07:08:23.47ID:???
>>700
建築費もかかるが、水平的にも凸凹してるし垂直的にも凸凹してるから日々の光熱費もかかるし、メンテナンス費用も高くなるね。
0702643
垢版 |
2017/07/26(水) 08:57:37.17ID:REcYzs4E
みなさんアドバイスありがとうございます。

素人の私的には間取りも外観も気に入っていたのですが、なんだかダメダメみたいなので、やめようと思います。

ここまで言われると、怖くて建てられない(笑)
0703(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/07/26(水) 09:11:19.58ID:???
>>702
だね(笑) 今の君だと建売が良いよ。
勘違いしてくる人が多いけどこのスレで間取りを相談する人は、注文建築の素人であって
それ以外の建売や住宅に関する知識なんかも素人を指すわけではないからね
0704643
垢版 |
2017/07/26(水) 09:13:19.53ID:REcYzs4E
じゃあもうこの土地で
0705(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/07/26(水) 09:28:35.87ID:???
>>702
安いなら割り切って建てるのもありだと思うよ。
坪80万くらいしてるなら建築条件付きでなければ大手ハウスメーカーも検討してみては。
0706643
垢版 |
2017/07/26(水) 09:59:49.28ID:REcYzs4E
もうこの土地で良い間取り考えてください(笑)

http://i.imgur.com/RC6PCnn.jpg

道路は南側、車を3台並列、
延床35坪くらい、
南玄関、LDK広め(18〜20畳くらい)、LDKと和室は繋ぎで、和室は4.5畳、収納多め、
2Fは主寝室+WIC3畳〜、子供部屋2つ、室内物干しスペース
0707643
垢版 |
2017/07/26(水) 10:03:44.56ID:REcYzs4E
>>705
全然、付帯工事別の建物本体価格1800万(税別)しないくらいです。
0708(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/07/26(水) 10:12:19.87ID:???
>>707
激安だからもう建てちゃいなよ。
耐震等級3、省エネ基準の断熱性にしてもらうといいけど。

今、まともなハウスメーカー、工務店で建てると坪80万くらいからだよ。
そのデコボコした間取りだと3000万はかかる。
0710643
垢版 |
2017/07/26(水) 10:28:21.67ID:REcYzs4E
>>708
激安なんですか?
安すぎてまともじゃないですか?

まともなところは坪80くらいって、積水や一条でも坪80までは行かないですよね?豪華にしなければ・・


坪80万なんてとんでもない。絶体に建てられません。

皆さん本当にお金ありますよね。

建てるのが多い30〜35歳くらいの平均年収450万前後と言われてる時代に
大手ハウスメーカーでよく建てられるなぁと。

私は関東の県庁所在地住みですが
土地で坪25万くらい。60坪で1500万です。
そこに34坪で坪50万の家を建てたとしても1700万+税
付帯工事、外溝、銀行の保証料等々を考えると
3700万はいくでしょう。

坪80万の家なんて建てたら
4700万オーバーです。

皆さん、頭金1000万とか入れるのが普通なんですか?
0713643
垢版 |
2017/07/26(水) 10:41:28.86ID:REcYzs4E
そうですか。
失礼しました。

ありがとうございました
0714(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/07/26(水) 12:34:38.77ID:???
>>710
親に援助してもらう人も多少いると思うよ

いま頼んでる工務店には金額含め納得いくまで説明してもらって、並行して他のハウスメーカーにも間取り&見積を出してもらうのがいいと思います
0715(´・ω・`)
垢版 |
2017/07/26(水) 12:49:46.73ID:???
>>713
煽りたいだけの人も紛れてるからあまり真に受け過ぎないように
ただ、一応スレの趣旨としては自分で考えた自分の家の間取りを見てもらうってのだから
考えてーだとちょっと違うかも(厳密に言えば工務店案のチェックもそうなんだけど^^;)
0716(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/07/26(水) 12:49:49.01ID:???
>>710
今の積水ハウスは安いグレードを作る気がないので坪80万には収まらない。
一条は安いグレードもあるけど、あの高気密高断熱洗脳商法だと高い方を建てちゃうだろうな。
他の大手ハウスメーカーもZEHが標準なのでソーラーパネルも入れると坪80万は確実に超える。
0722(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/07/27(木) 12:55:33.37ID:???
ランマ付き掃出窓でランマ窓の網戸をつけたら涼しくなりますか?大して変わりませんか?
今は網戸がついてないので虫が入るのもやだし基本閉めきったままで採光のためだけの窓になってるんですが
こうも暑いと網戸でも取り付けてちょっとでも涼しくしたいなと思ってまして
0731(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/07/30(日) 22:25:13.39ID:???
最近、1階がガレージで2階にギャラリーで3階にオフィス兼住居で間取りを考えてるんだけれど、
うまく考えがまとまらない。
まとまったら上げようと思う。
0733(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/07/31(月) 10:07:34.45ID:qlYdOc9m
http://www.alnethome.com/lineup/hiraya/

この間取りは縦横何メートルで何坪くらいあるかわかりますか?

あとぱっとみ住みにくそうなとことかありますか?

スレチなのでうざかったらスルーでお願いします
0736(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/07/31(月) 12:13:08.94ID:qlYdOc9m
>>735
ありがとうございます!
0738(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/07/31(月) 23:41:35.70ID:qlYdOc9m
>>735
すいません!
42坪というのは小屋収納とたたみコーナーとロフトもいれたものですか?
1階の床面積は何坪くらいですか?
0739(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/08/01(火) 09:13:13.24ID:???
>>738
気になるのは分かるけど、ここはそういうスレじゃないんで。
該当するスレがないのなら自分でスレを立てれば良いよ
これまでルール遵守してきた人たちの為にも消えて下さい

でゎ次の方、どうぞ
0740(´・ω・`)
垢版 |
2017/08/01(火) 16:55:35.30ID:???
>>738
一般的な日本の住宅の間取りは、半間という単位を元に作られてる
例えば、枠まで含んだ室内ドアの幅や廊下や階段の幅が半間
その倍の幅、一組の引違いの引き戸の幅が1間
1間×半間が1帖
1間×1間が1坪
そう考えれば、あとは図面の廊下やドアのサイズを基準に、各部がその何倍あるかで
大体の坪数は自分で計算できるよ
気になるその度にいちいち人に聞くより数えた方がずっと早い
0741(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/08/01(火) 17:05:14.54ID:???
床面積が書けるんだからその程度分かってるやろ
そいつはスレチの質問プレイで荒らしてるんだよ 相手するな
0745(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/08/01(火) 17:30:38.14ID:???
>>743
どう考えてもこいつが最高君だろ。
いい加減荒らすのやめようぜ。
どうせその新しい間取りとやらを上げても自演しかせんのだろうし。
0747(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/08/01(火) 17:48:20.98ID:???
>>746
>>742が呼ぶからだろ
呼ばれたら返事くらいさせてくれよww
俺の間取りが糞なのは十分理解してるし素人なりなんだからほっとけ
お前こそ素人の癖にどや顔で批評してんじゃねーよ

ではプロの方只今間取りを制作中ですのでしばらくお待ち下さい
0756(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/08/01(火) 18:13:44.86ID:???
>>755
それな。
あんなクソ間取り描けるのは最高以外にいないし、このレスはまさに最高キチじゃん。
自分の間取りを大分客観的に見れるようにはなってきてるみたいだが。
0759(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/08/01(火) 20:34:23.89ID:???
私は一切書き込んでない
前スレ322が成りすまして遊んでるだけや
>>628を検証したらそいつの闇の深さが分かるはず
0762(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/08/01(火) 20:50:04.30ID:???
下手な嘘ついたり言い訳してももう誰も信じてないし仮に愉快犯にやられてたとしても最高間取りを可哀想とは思わない
消えると言ったんだから潔く消えて二度とレスするな
0763
垢版 |
2017/08/01(火) 20:53:24.23ID:???
愉快犯
0766(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/08/01(火) 22:09:13.50ID:???
皆さん、真実はひとつ。私はほんっとうに書き込んでないし、その前提でじゃあ誰が書き込んでるのか、
最高に扮して書き込んで快感を得られる人物は誰なのか、考えたら自ずと見えてくるでしょう
0773(´・ω・`)
垢版 |
2017/08/02(水) 12:29:41.25ID:???
つ「荒らしに反応する奴も荒し」
見かけても誰かが騙されてる場合に注意喚起する以外はスルーで
0776(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/08/02(水) 12:50:46.31ID:???
私はスレッドが荒れないように>>739の時点で見切って先に釘を刺してるのに、
それを無視してこのショボーン馬鹿が相手したのがすべての元凶だから、半年ROMの刑で良いよこいつは
0781(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/08/03(木) 14:48:49.00ID:???
今回のスレを教訓に次スレのルールを改訂しませんか?叩き上げで作りました。一応ドラフト版てことで。
異論がある場合は、その理由と対案を明記してください。

-- ここから

○皆で守るお約束
・煽る行為、他者を不快にさせる行為はしないで下さい。
・最高間取りなどと一方的に不名誉な呼称をつけて他者を不快にさせるあらゆる行為を禁じます
・間取りをアップした人に敬意が見えない書き込み表現はすべてご遠慮ください。
・貶すだけの批評は無意味なのでやめましょう。

以上に該当する書き込みはすべてスルーして下さい。
執拗な自演、迷惑行為についてもスルーしてください。

-- ここまで
0786(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/08/03(木) 15:40:11.27ID:???
夢に描くマイホームの間取りを投稿&批評して理想の間取りに近づけるスレッドです。

○投稿する方のお約束
・投稿する方は、自作の間取り図をアップロードしてリンクを貼ってください。
・家族構成・敷地・方角・道路・隣接家屋・家具配置・車の台数/駐車スペースなどもわかるように。
・なぜそのような間取りにしたのか、こだわりのポイントなどもコメントしてください。単に間取りだけだと設計した人の意図が分からず批評しづらいです
・馬鹿にされても泣いてはいけません。 なぜ馬鹿にされてるのか、その批評が本当に適切かどうかを見極めることが大事です。
・そして納得した上で反省するところは次に活かし、納得できないところはレビューアに徹底的に質問して聞き出す努力をしましょう。

○批評する方のお約束
・批評する方は、間取り図とコメントを見て間取りを批評してください。
・改善ポイントなど具体的に指摘できる場合はしてあげてください。
・その際、理由を必ず書いてください。一方的な指摘では投稿者に対して失礼、そして困惑するだけです。

-----
とりあえず、改変される前のを持ってきた
0787(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/08/03(木) 15:48:06.26ID:???
それと、前々スレの最後に出てたこれももう一度ちゃんと考えた方がいいかも
ここでプロがーなんて言ったところで所詮は自称プロのマウンティング合戦になるだけだし
「夢に描くマイホームの間取りを投稿&批評して理想の間取りに近づけるスレッドです。」って目的を見失わないことのほうが重要かと

990 (仮称)名無し邸新築工事 sage 2017/06/16(金) 00:31:37.85 ID:???
(略)
個人的には形骸化した【プロが批評】はもうやめて【みんなが批評】でいいと思うけどさ

991 (仮称)名無し邸新築工事 sage 2017/06/16(金) 00:42:09.21 ID:???
みんなにします?

992 (仮称)名無し邸新築工事 sage 2017/06/16(金) 01:27:30.22 ID:???
それは俺も思ってた。プロ云々は空回りしてるもんな
みんなでアイデア出し合って改良していくみたいなニュアンスにしたほうが現状にあってると思う
「みんなが」と「みんなで」どっちの方がいいだろう?
0788(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/08/03(木) 15:58:56.30ID:???
あと、理想の間取りとはあくまで施主にとっての理想の間取りであって、その形は人次第でいくらでもありうる
施主の希望そのものを叩くのはお門違い。みたいなのも出来れば入れたい

例えば、○○を広くしたい→○○を広くしたいとか田舎者の発想!これだから素人は
みたいな奴とか

○○を広くしたい→その位置でそれを広く取ると強度的な問題が出そう、とかならOK
どうすれば強度的な問題をクリアしつつ希望を実現できるかがあればさらに良し
0789(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/08/03(木) 16:07:52.55ID:???
そういうのをまとめて解決するのが経歴年数の明記なんだよ
人間なんだから自分に嘘ついてまで他人の批評をするなんてことしないでしょ
年数を書けないのなら信用するに値しないレビューだからスルーでおk。
そういうことなのよ。間取りを作った人はそれなりに時間を割いて手間暇かけてやってるわけでさ
不誠実なレビューを吐き出すためにもこれは必要だよ
0791(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/08/03(木) 16:30:25.14ID:???
>>790
そうゆうこと
テンプレにギャーギャー言ってたのは1人だけ
スレタイにギャーギャー言ってたのも1人だけ
キチガイに流されなくてもテンプレは昔に戻すだけで問題ない
問題なのはギャーギャー言ってたキチガイをどうするかだけ
本人が消えると言ったんだからさっさと消えろ>>789
0792(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/08/03(木) 16:41:02.95ID:???
とはいえ、消えろと言われて荒らしが消えた試しなど無いし、アク禁的な強制手段も機能して無いここじゃ
荒らしが消えれば解決は空文でしかないのよね
それどころか、消えろ消えろと叫んだ所で、荒らしとアンチ荒らしの無意味な言い争いでますます荒れるだけだから……
0793
垢版 |
2017/08/03(木) 16:41:47.80ID:???
> ・煽る行為、他者を不快にさせる行為はしないで下さい。
これ守ってくださいね
0796(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/08/03(木) 16:51:03.10ID:???
>>794
私は何もしてませんよ。このスレがまったり進行できるようにみんなが少しずつ気をつければ良いことをまとめただけです。
次スレ以降は>>793,794のような書き込み自体、スルー対象なんでね 是非この機会にお見知りおきください。
0811(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/08/03(木) 22:04:34.74ID:???
質問です
直線の階段で、下記の条件を両方入れた場合、階段の横は廊下しかないですか?
また、この条件で空間を有効活用するには、階段下を収納とトイレにするくらいしかないですか?
・階段の片側は壁無し手摺りのみ
・リビング階段はなし
0819(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/08/04(金) 01:54:48.60ID:???
>>811
こうしなきゃいけないという決まりは無い。なんだってあり得るよ
階段下の使い方も同じ。変な固定概念は捨てて色々考えてみたらいい
0854(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/08/04(金) 17:49:26.71ID:???
>>811です
荒れてしまったみたいで申し訳ありません。
皆さんがこれまで(仕事上でもこのスレでも)見てきた間取りでこんなのがあったよ、というのがあれば教えて頂けたらと思うのですが…
ハリーポッターが最初に住んでた家みたいに物置兼書斎にするのって現実的ではないですか?(こちらはただの物置でしたが、イメージ的に)
0857(´・ω・`)
垢版 |
2017/08/04(金) 20:49:02.09ID:???
>>854
階段下はデッドスペースになりやすいからいかに活用するかは工夫のしがいのあるところ
ちょっとしたワークスペースにしたり簡易書斎やお篭りスペースにしたりってのも全然ありよ
0859(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/08/05(土) 01:14:56.41ID:???
猫がいるなら猫トイレと猫用品収納(換気扇つきで…家の真ん中じゃ難しいか)
犬がいるならオープンな感じにして犬専用の場所、夏に涼しいようにタイル張りにするとか
(ただし冬は寒い)
海外のドラマか映画で犬の場所として使ってたの見た
最上段の下なら出入り口を持ってきても何とか使えそう

あと、荒れてるのはここ最近で、あなたの質問のせいじゃないです

最高間取り君の反省室にして閉じ込めたら静かになるだろうなあ
0860(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/08/05(土) 01:17:51.08ID:???
連投すまん、

階段下、そこだけ普通に空けておいて、空気清浄機やらファンヒーターやらを置くようにしたらどうかな
最近は清浄機も大型化してるし電化製品ってかなり増えるから
だからコンセントはいやになるほど沢山つけとく、それから適当なところに棚も
0868(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/09/04(月) 18:46:05.07ID:???
階段の採光&換気で縦長の窓を2つか3つ並べたいんだけど、縦200cmくらいになると開閉タイプは無理かな?
0869(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/09/04(月) 18:51:12.88ID:???
あ、開閉というのは縦滑り出し窓です
下だけ開くようなのでなくて、全体的に開いて1階2階両方に風がいくようにしたい
0870(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/09/04(月) 19:05:44.70ID:???
>>868
チェーン式や電動式があるよ。
交互に開くようにすると、どこかの連窓みたいに風が入りやすいかも。
(他の窓があるなら無理にやらなくてもいいけど)
0874(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/09/04(月) 22:22:59.12ID:???
>>870
ありがとう
やっぱりチェーンとかないと開閉できないですよね
できれば普通の滑り出し窓みたいに手動(ハンドル捻って押すだけ)で開けたいんですが、手が届くところにハンドルがあっても重くて開けられないかな
0876(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/09/04(月) 23:10:19.72ID:???
>>874
ハンドルに手が届いても鍵がその数10cm上だよ。
正直、階段の途中の高いところに窓や照明は付けない方がいいと思う。
脚立が使えないので掃除したいときとかに困る。

窓は階段上部の踊り場に一つでいいと思う。
途中にも窓を付けると明るいだろうけど外観上変な高さに窓が来ることになる。
照明は上部の踊り場の天井と、下部の壁面がメンテナンスしやすい。
0883(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/09/05(火) 17:48:10.64ID:???
>>811
廊下か玄関ホールしかないな
っつーか質問がおかしいだろ
リビング階段がダメって言ってるけどリビング階段ダメなら当然居室に階段つけるのもダメなんだろ?
だったらもう廊下かホールしか残ってないじゃん
んで、階段下は物置にするか洗面台にするかトイレにするかしかないだろ
質問が有意義な質問になってない時点で本人も何したいのか分かってないんだろうけど
0888(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/09/16(土) 02:09:16.76ID:???
よろしくおねがいします。
https://i.imgur.com/Kg1vmH0.jpg

14スレ目の966です。
前回3間×6間の平屋で間取りを作ってご相談したのですが、
土地を計ると間口3.5間までいけそうだったので
前回の間取をベースに皆さんのご意見も参考にしつつ
間口3.5間の18坪平屋で改めて検討中です。

18坪平屋一人暮らし

重視したいのは
・施工業者さんが作りやすい(ミスしにくい)家
・強度のある家
・帰ったらまず足を洗いたい(夏はシャワーをしたい)。
・猫まわりも含めた匂いの対策と換気

です。
0889(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/09/16(土) 23:13:08.56ID:???
>>888
コンロ脇のサッシは熱や汚れの元。
それと居間南小窓付けるなら掃き出しサッシを一間半にする方がシンプル。

それか水回りとLDKのとこ北流れ屋根、洋間のとこ南流れ屋根として、LDK天井高くしてTV上ハイサイドライトにするかなっ。
0890888
垢版 |
2017/09/17(日) 18:44:23.82ID:???
>>889
ありがとうございます。
光の取り込み関係はやっぱりなかなか難しいですね。
よりシンプルに。を目指してはいるのでサッシ一間半、参考にさせていただきます。

ハイサイドライトはチョットオサレになりそうで怖いすねw
予算が合えば選択肢に入れたいと思います。
0892(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/09/20(水) 05:46:29.17ID:Me/a+dId
猫飼った事ないからわからないけど、日当たりいい所に猫部屋作ったほうがいいんじゃない?
0894888
垢版 |
2017/09/20(水) 17:32:12.89ID:???
ありがとうございます。
そうすねー。夏が怖いすね。今の場所でも氷&扇風機かな?って感じです。
0895(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/09/20(水) 18:20:31.60ID:???
猫トイレはこの狭い空間だと湿気対策をしないと砂によってはカビるよ
猫部屋は完全ガラス戸ではなく、格子戸とか一部網戸とか、リビングの空調が効くようにした方が良いのでは
0896(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/09/20(水) 18:35:41.64ID:???
砂なんてカビる前に取り替えるだろ普通
頭沸いてんのかこのバカは
カビるまで放置してたらその前に匂いでやってらんねーよ
隣LDKなんだからそのくらい頭使えや
0897(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/09/20(水) 18:59:12.12ID:???
何そんなにイライラしてんの
毎日全部替えるわけ?
普段は汚れたとこを捨てるだけでしょ
換気悪いとおから砂とかだと湿気てカビることがあるんだよ
大して知識ないくせにスレに張り付いて噛みついてくんなよ
0898(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/09/20(水) 19:16:41.51ID:???
どうせ人の間取りには良いとこ無視されて批判しか飛ばないんだ。相談側も鵜呑みにしたら自分の希望からかけ離れてくぞ。
0900888
垢版 |
2017/09/20(水) 19:20:01.74ID:???
はいー。それも含めて参考にさせていただきますよー。
0906(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/09/25(月) 21:50:54.96ID:???
>>904
おお>>643の人か
結局LDKへの間仕切りはしなかったのね
まあ何かしら納得できる内容を工務店から貰ったのかなと勝手に妄想
何はともあれおめでとう
0907(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/09/25(月) 22:00:20.93ID:???
田舎工務店のどんぶり勘定具合は実際に発注しないと分からないからな。
わけわからない複雑な間取りで追加料金取られなかったようで何より。
0908(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/09/25(月) 22:01:09.88ID:bDcXQGq7
>>906
覚えててくれましたか。ありがとうございます。
ここでは色々意見を頂き不安になった時期もありましたが、結局ほぼ変わらずで進めました。
(2階の凹み部分を納戸に変更した位)

考え出すとキリがないので「住めば都」と思い来月着工です。

マイホームなので楽しみです。

皆さん色々ありがとうございました。
0909(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/09/25(月) 22:07:57.80ID:???
>>908
ああそういうことね
本人がそれで納得してるんなら問題ないでしょ
あとは自分の家なので着工後はこまめに見守ってあげて下さい
0911(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/09/26(火) 20:40:43.44ID:???
>>910
俺毎日現場見に行って写真撮りまくってた
今にして悔やまれるのは毎回定点で撮ってアニメーションさせれば良かった
0912(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/09/26(火) 21:10:36.52ID:1vDWajKO
>>909
>>910
ありがとう。
建てる場所が今のアパートから50mくらいだからいつでも見に行けます(笑)

でも、こまめに見たり写真や動画撮りまくるのって気が引けませんか?
自分の家なんだから気にするな!って人もいるけど
明らかに「手抜き工事してないか見張る」感があるし・・

現場の人は「なんだよ」って感じると思う。
0913(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/09/26(火) 21:15:52.51ID:???
>>912
近いなら大工さんの休憩時間にお茶とか差し入れしに行くついでに見てくればいいよ
顔合わせたくなかったら早朝や日曜にすればいい
自分の家ができていく様を見たい人が大半だし、迷惑にならない範囲なら行って良いと思う
心配なら工務店の担当者に聞いてみれば
0914(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/09/26(火) 21:46:35.52ID:???
俺は朝の作業前に写真撮りまくってから出勤してる。
無駄に早起きするのは嫌だから夜仕事帰りに寄って
だいたいの進み具合は把握しておくけどね。
0916(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/09/27(水) 07:36:13.84ID:1GI8ZiWc
なるほど、早朝か。
たしかに定点でアニメーション作るの良いですね!

皆さん飲み物の差し入れとかどの位の頻度でやってましたか?
0920(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/09/27(水) 17:25:49.03ID:???
>>916
職人さんの休憩時間は10時と3時(15時)だから
そこらへんで持ってくといいと思う
予めまとめて置いておいて好きに飲んでくださいとかでも大丈夫

>>917
あー、いいね。
うちを建てた頃にはそんな技術なかったからなぁ
0925(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/09/27(水) 22:54:53.86ID:4kT4psU/
自分も猫飼いたくて「猫のための家づくり」って本買ったけど猫の生態とか詳しくて参考になるよ
0926888
垢版 |
2017/09/28(木) 00:35:59.60ID:???
>>922-923
画像とても素敵です。保存させていただきました。
そこまでばっちりな彩光は望んでいませんので自分としては十分ですな。

>>925
「猫のための家づくり」、丁度先週単行本で出たばっかりですね。
流れで注文しちゃいました。
こういう本もそろそろ出るかなーと思ってたところなので、タイミングいい感じです。

遅くとも再来年完成予定で年明けから3社ほどに絞って見積もりを出してもらう予定ですが、
自分のやりたい事が通じるかどうか不安だったので、
↑の画像等も併せてお互いのいい参考書になればと思います。
猫好きの営業さんに当たるかどうかも一つのポイントになりそうですね。

いろいろアドバイスを頂いた分、
完成したら是非該当スレにでもうPさせて頂きますので、
お会いできることを楽しみにしています>>902
ありがとうございました。
0928(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/09/30(土) 13:34:29.36ID:???
掃き出し窓や中窓についてご意見伺いたい。
街中の家を見ていると、1枚が半間ではなく60cm、つまり3分の1間、
2枚で1間ではなく3分の2間とおぼしきものがほとんどに見えます。
最近のトレンドなの? 街中だから?
住宅地だったらそんなことないんだろうか。
半間グリッドからずれるから余計な柱がいるし、どうなんかなぁと。
まあサッシは高いから、小さい方がコストダウンかもしれないけど。
これ如何で間取りの考え方が変わってきそう。
0929(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/09/30(土) 15:01:19.61ID:???
>>928
耐震設計的に耐力壁を増やしたい。
断熱的に開口面積を減らしたいからじゃね?
防犯意識も上がってるし、
基本的に窓を開けないライフスタイルに変わってきている気がする。
細くて縦長の窓がいっきに増えたのもそのためかなと。
0931(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/09/30(土) 17:38:35.46ID:PzvXKSHp
ちょっとスレチかもしれないけど・・
リビングに65インチ〜のテレビの人いますか?
0932(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/09/30(土) 18:45:52.73ID:???
ここもすっかり寂れたスレになっちまったな。
間取り画像がまとめられてた頃が懐かしいわ。
0936(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/09/30(土) 20:26:26.38ID:???
腐ったリンゴが暴れて腐った汁撒き散らしまくったから正常なリンゴは誰もいなくなったみたいな
0939(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/10/01(日) 04:10:19.45ID:???
>>928
最近のサッシは背が高いから細く見えてるとかってわけでは無く?
どっちにしろ、別に半間単位なのはただの基本であって、何が何でも合わせなきゃならないものでも無いよ
910を半分にして455単位にしたり3分割して303単位にする事も良くあるし
0940(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/10/01(日) 17:31:07.93ID:???
>>939
半間サイズのも見るので、それと比べて明らかに狭いです。
もしかすると、60cmではなくて70cmくらいかもだけど。2枚で0.75間。
寸法は芯間なので、半間の場合でも91cmよりは狭いけど。
トレンドとして>>929みたいなことがあるのかもですね。
ただ4分の1間では耐力壁にはならないはず。

狭くするメリットとして、コンセント設置位置の確保とか、
家具等を置く場合に厚み分が壁になってて好都合とかがあるかもなぁと思いました。
部屋の寸法をグリッドからずらすと構造が増えて手間だけど、
開口部のサイズを狭くするだけならそれほどでもないですね。
0943(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/10/11(水) 07:52:15.27ID:???
和室が道路から見える位置にあります。
障子があるからガラスは透明がいいのかな、型ガラスでさらに視線を遮る方がいいのかな
0944(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/10/11(水) 08:07:27.75ID:???
>>943
お前さんがそんな聞き方されたとしたら答えられるんか?
質問するならちゃんとせえ。
ガキか。
それにここは間取りスレやぞ。間取り持って来んかい。
0946(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/10/12(木) 17:56:00.07ID:???
>>945
横からだけど、現実の会話でもそうだけど、こういう返事されるのが一番腹立つ
もっと具体的に言われないとわからんわボケと罵られる方がマシ
0952(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/10/13(金) 09:53:48.10ID:???
>>945みたいなのは世の中に一定数いるから無視すればいいよ
そこから話を広げるだけの知識がないプロもどきやから相手するだけ時間の無駄
0954952
垢版 |
2017/10/13(金) 10:23:44.44ID:???
話が盛り上がらなさそうなつまらない質問に答える義理はないんだが…
こういうやつはこっちにしたらいいといったら後で情報を出してきて、それでもこっちがいいですか?なんて話になるからめんどくさいんだよね

障子付きのガラスで視線について言及するぐらいなんだから外部からの視線を気にするなら障子で十分遮れるから透明ガラスで良いと思うよ
道路といっても人通りは車の数、いろいろあるし決めきれないなら後でほかの部屋の窓ガラスと交換できるようにすればいいのでは?
それぐらいだよ
0958(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/10/13(金) 14:48:08.26ID:???
>>943
その窓は視線を通したいのか光を通したいのか風を通したいのか。
それがはっきりしてたら窓の種類も自分で決められるし、人に聞くまでもない。
人に聞くならその条件を言ってくれないと助言のしようもない。
道路から見える位置にあるのはわかるけど、歩行者が多いのか、車が多いのかで変わるし、仮に透明の引き違い付けたとしても庇や植栽で中のプライバシーは守れる
0962(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/11/11(土) 16:20:09.81ID:???
庭のレイアウトについて相談したいのですが、適したスレが見つかりませんでした。間取りスレで相談してもいいのでしょうか?スレチならすみません。
0965(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/11/21(火) 10:22:17.35ID:???
こんにちは
改良など皆様のアドバイスいただければと思います
宜しくお願いします


・いわゆる2世帯住宅です
・予算などの問題もあり玄関は共有します
 1Fは妻方の親世帯(2人)+犬1匹
 2Fに妻と子ども含む子世帯4人(6歳・4歳の男児二人)+犬1匹
・土地概要は画像の通りです(私道は南側の隣家Aと共有幅員4m)、私道分を除く当方敷地で90坪ほど
方位を付け忘れましたが、この図で言うと左斜め上(北西)が北になります
・クルマは普通乗用車2台、建て替え後は1台を建屋内に格納、1台を庭スペースへ
・今回の制限事項としては、既存建屋に竣工直前まで住みながら建て直しをすることです
 (義母が引っ越しを数か月することを嫌がっている為)
・なので90坪の土地をフルに生かした設計ができません
・プラン1F2Fで現状延べで63坪ぐらいになっています
・当方の書斎は北西のこの位置を必須としています
 (物事に集中するとき、なるべく隔絶したエリアに居たいためw)
・個人的には日光などの光をあまり好みません
 暗ければ暗いほど好きです
 (家族には不可なので諦めています)


https://i.imgur.com/FC6h9YB.jpg
https://i.imgur.com/bPf5YxW.jpg
0966(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/11/21(火) 15:58:23.65ID:???
>>965
パッと見で思った事。

・玄関土間右の幅455のスペースの使い道(ベンチに使う?)
ただのデッドスペースなら、
自分ならリビングを広げるか、廊下に上げたくない物(庭いじり道具やスポーツ用品など)の土間収納にするか。
シュークロをこっちに持ってきて、車庫と廊下をつなげるという手もある。

・1Fリビング入り口は、引き戸にすればリビングを切り欠かないで済むので、
リビングの凸凹が減ってすっきりする。
現状だとダイニングテーブル左の凹空間がデッドスペースになりがち。

・1F北側シュークロ、そこにその大きさで必要?
玄関に近い方が良くない?トイレと入れ替えればトイレの窓も大きく明るくできる。
さらにトイレの換気も容易になる。

・1F2Fトイレ、内開きだと中で人が倒れた場合、
中の人がつっかえ棒になって開けられず、救助が困難。
2Fをその場所で外開きにすると、階段へ人を突き落とす可能性がある。
2Fは引き戸にするか、またはトイレの場所を変える。

・180度6段回りの階段はあまりお勧めしない。
あと階段が昼でも真っ暗…まぁセンサーライトでも付ければいいけど。
階段の場所を変えれば、全体的に余裕が増えそうな気がする。
1Fの洗濯機のあたりがよさそうな気がする。
そして半畳、せめて1/4畳でも階段を広くすれば、安全な階段になる。
0968(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/11/21(火) 16:26:19.32
>>966
レスありがとうございます!

> ・玄関土間右の幅455のスペースの使い道(ベンチに使う?)

ここは描いてなかったですが一枚板を2段ほど造り付けてもらう予定です
将来はベンチになるかもですね
車庫と廊下をつなげる(ドア?)は考え付きませんでした
1Fは親世帯なため、基本的にどうしても遠慮しがちな設計になってしまいます


> ・1Fリビング入り口は、引き戸にすればリビングを切り欠かないで済むので、
> リビングの凸凹が減ってすっきりする。
> 現状だとダイニングテーブル左の凹空間がデッドスペースになりがち。

耐震構造上?設計士さんがこの字型に持ってこられました
ちょっとこの部分は今後確認します
ダイニングのデッド部分は一枚板もしくはチェストが置かれる予定です

> ・1F北側シュークロ、そこにその大きさで必要?
> 玄関に近い方が良くない?トイレと入れ替えればトイレの窓も大きく明るくできる。
> さらにトイレの換気も容易になる。
もともと玄関の北側に今の倍の2畳ほどのスペースでシューズインクロークに
なっていたのですが、奥の北側へ両親の意見で取り下げられて、半分だけ残っているイメージです
ここは嫁と母親で争っている最中です

もともと北側のシューズクロークの位置にトイレを配置してました(私もこのほうがいいと思ってますw)
しかし、トイレを今の位置に希望しているので逆らえずw
今後再検討させてみます


> ・1F2Fトイレ、内開きだと中で人が倒れた場合、
> 中の人がつっかえ棒になって開けられず、救助が困難。
勉強になります。
1Fのトイレは外開きへ変更します

> 階段の場所を変えれば、全体的に余裕が増えそうな気がする。
階段の位置ですね。。。大きく変わりそうなので、じっくり再構築してみます


> そして半畳、せめて1/4畳でも階段を広くすれば、安全な階段になる。
コストの都合上、規格品よりワイドな階段にできるかわかりませんが検討してみます

色々課題が見えました
ありがとうございます。
アップデート入ったらまた載せます
0970(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/11/21(火) 17:09:12.43ID:???
>>968
階段を広くってのはワイド(幅を広げる)のではなく、階段スペースを広げて段数にゆとりを持たせるって意味だと思う
曲がり角を3段にしてるところを2段にするとか
0972966
垢版 |
2017/11/21(火) 17:24:59.91ID:???
>>968
「階段を広げる」件については、>>970の言う通りです。
広げるというより、「伸ばす」と言うべきでしたね。

階段は床面積が一坪でも、ストレート半間×二間とか、
90度直角に曲がるだけの4段+踊り場1段+8段とか言う手もあります。
90度3段や180度6段は、内周部が踏面が狭く傾斜も急になるので薦めません。
ここが転落事故の原因になりがちです。
0976(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/11/21(火) 18:20:05.52ID:???
最高も来たことだしそろそろ手書キチも来るんじゃね?

それよりはキチプロの意見が聞きたくなってくる。
0978(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/11/21(火) 18:41:14.81ID:???
>>965
幸い、いずれ庭に出来る既存家屋が南側で、あまり設計に制約が出ないと思うので二世帯住宅が得意なまともなハウスメーカーに頼んだら?
この工務店では危険な6段回り階段を平気で使う上に、トイレの位置、扉の付け方もおかしく、出来上がったらあちこちに危険、不具合が潜んでそう。
0980(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/11/21(火) 18:52:54.88ID:???
昔はちゃんとまともな人もいたんだけどね
1人の糞間取りのせいで誰もいなくなっちゃったよ
0981(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/11/21(火) 20:12:59.29ID:???
>>978
いえ、、、あの、、
私が書いたんです(;´∀`)
>>970
理解しましたありがとうございます


今のところ階段は北側に持っていき
踊り場を2面つくり180°でやってます
1.25坪程度になりますね
0985(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/11/21(火) 21:44:36.98ID:???
>>981
設計士がって書いてるじゃん。
嘘ネタ投稿はやめてくれよ。

どっちにしても、まともなハウスメーカーに頼んだほうがいいよ。
0986(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/11/21(火) 21:48:04.18ID:???
クソ間取りだからしゃーない
息吐くレベルで嘘法螺平気で並べまくるアスペを相手にしても無駄
0988(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/11/21(火) 23:29:09.34ID:???
>>987
自分で設計しちゃうと工務店の建築士のモティベーションが下がるし、問題が出たとき責任をあなた自身のせいにされるよ。
まともなハウスメーカーで設計からやってもらうことを勧める。
0992(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/11/22(水) 08:29:18.49ID:???
>>987
他の人が言ってるように、要望を出してハウスメーカーに間取りを考えて貰った方がいいよ
今考えてるのはイメージとして伝える程度で

住み辛そうだと思ったのは、1、2階共通で各部屋からトイレが遠い点と、1階は年配の方が住むのに向いてなさそうな点。
脱衣所が狭いし、介護になる可能性も考えたらトイレはできれば広めで引き戸にした方が良いと思う。
というか、1階に洗濯機置く場所ある?
0993(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/11/22(水) 08:40:15.13ID:???
>>992
洗濯機は独立したスペースが上の端にあるみたいだけど。
部屋を無理にリビングの奥に作るからトイレ遠いね。
駐車場も狭小地でないのにビルトインにする必要がない。
その分、建築費取られるんだよ(4坪ちょいなので、坪80万だと300万ちょい)。
それなのに奥行き4メートルちょいしかないので小型車しか収まらなくてもったいない。
既存住宅をいずれ壊す前提で駐車場や玄関の位置を考えては?
二世帯住宅が得意なまともなハウスメーカーに頼むのが早いと思うけど。
0994最高間取りと呼ばれて3000時間
垢版 |
2017/11/22(水) 09:31:02.27ID:???
まーだ私のこと根に持ってるのかよw
何をしでかしたのか思い出すのに5分くらいかかった
元気かい?また気が向いたらアップしても良いよ

世界のローカ建築こと最高間取りより
0997(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/11/22(水) 12:43:22.94ID:???
>>992
恐れ入ります
1fの間取りはほぼ義理親の希望を訊いているだけで、おそらく頑固さも手伝ってあまり変更できない感じです

居じれるのは2fですが、これでももう5パターンぐらいから考え抜いてこれですw
1000(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/11/22(水) 16:13:12.70ID:???
>>993
インナーカースペースは雨ざらしが私嫌だったので念願の、、、という感じです
今は平日はカバーかけてます

cセグメント車しか多分乗らないのでこれでぴったり入るかなと
ガレージというレベルではなく、床はモルタル施工ですから見積もりでは特段の値段アップは感じないレベルです
むしろ床の施工とか無い分このスペースで安くなってます
シャッターも今回はありません

トイレは確かに2fは遠いですが離したがるのがそもそも妻の意見なので歩けとしか言いようがないですねw
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 166日 6時間 41分 1秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況