X



【ネズミ】一条工務店を語れ53棟目【コウモリ】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0158(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/05/08(月) 19:20:29.05ID:???
>>124
> ネズミやコウモリ問題ってすでに改善済みなんですよね?
> ふと思ったのですが、他のメーカーではネズミコウモリ問題は発生しないのですか?
0159(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/05/08(月) 19:21:11.90ID:???
>>128
> >>127
> 家は性能をうたってるから
> ロジカルに説明はされたね
> 前提知識をある程度持っていれば、
> 所々にウソがあって(営業の知識不足かもしれないが)
> そこは自分で見極めてくれ
>
> シロアリに関しての対策はここ見たら良いけどね
> 説明聞いた?
> 床下は自分で入れて検索できなきゃどんなに
> 生態を知ればシロアリ対策の薬入れても無駄というのがよくわかる
>
> http://www16.plala.or.jp/yoshichu-hikari/siroari-siroari.html
0164(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/05/20(土) 22:09:31.27ID:IsKM8BIf
一級建築士をありがたがる風潮があるけど
一級建築士の試験で木造建築関係なんて一切でないからね
0165(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/05/25(木) 03:28:54.96ID:???
永久保存版にしてもいいくらいな信者の醜態をこっちに貼っとくか


678 :(仮称)名無し邸新築工事 [sage] :2017/05/19(金) 10:53:18.64 ID:???
間取りというか家の設計は相当ダメ出し食らったなぁ
着工承諾したけど、結局当初持ってた理想像の70%の家だわ
これから基礎、上棟、引き渡しまであと何度失望させられるかが怖いな
家って楽しみながら作れるもんだと思ってたけど一条だと
妥協妥協の連続になる、営業も言ってたけど
お客さんから色々不満は出るけど快適だって言葉を最後に頂ける
まぁこれだけなんだよなぁ

679 :(仮称)名無し邸新築工事 [sage] :2017/05/19(金) 11:22:04.01 ID:???
>>678
アンチ乙w

気付いてないだろうが、君の文章には特徴があるからすぐ分かるw

695 :(仮称)名無し邸新築工事 [sage] :2017/05/19(金) 21:15:38.26 ID:???
>>679
残念!施主でした!
お前も施主なら見覚えあんだろこのバインダー
http://i.imgur.com/QBFRJ7o.jpg
0166(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/05/25(木) 03:31:58.52ID:???
ここで黙ってればいいのに更に煽った結果
施主だったと証明されてしまう

696 :(仮称)名無し邸新築工事 [sage] :2017/05/19(金) 21:29:27.39 ID:???
>>695
それがあんたのだって証明できないじゃん。ネットにそんなのいくらでも落ちてることぐらいとっても賢いあんたならわかるよね?残念でしたー!またねー

697 :(仮称)名無し邸新築工事 [sage] :2017/05/19(金) 21:30:02.56 ID:???
>>695
バイバーイ

698 :(仮称)名無し邸新築工事 [sage] :2017/05/19(金) 21:31:05.88 ID:???
>>695
決めゼリフかっこわる‥

700 :(仮称)名無し邸新築工事 [sage] :2017/05/19(金) 21:37:43.31 ID:???
>>696
拾ってきて、どうぞ
http://i.imgur.com/cb7WCzZ.jpg
0167(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/05/25(木) 03:39:04.29ID:???
ここでアンチと決めつけた信者が画像をUPすると言い出す

703 :(仮称)名無し邸新築工事 [sage] :2017/05/19(金) 21:56:02.39 ID:???
これはアンチと決めつけた側も画像うpする流れじゃないかな
無理なんだろうな

704 :(仮称)名無し邸新築工事 [sage] :2017/05/19(金) 22:08:04.82 ID:???
>>703
まあ待て
帰宅したら画像うpしてあげるから

705 :(仮称)名無し邸新築工事 [sage] :2017/05/19(金) 22:08:39.74 ID:???
>>696-698
これ置いておきますね
m9^д^)m9^д^)m9^д^)ジェットストリームプギャー

707 :(仮称)名無し邸新築工事 [sage] :2017/05/19(金) 22:15:52.61 ID:???
>>704
まずアンチと決めつけた事を謝るべきじゃない?

713 :(仮称)名無し邸新築工事 [sage] :2017/05/19(金) 23:43:41.09 ID:???
どうぞ
http://imgur.com/86GpHiN
0168(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/05/25(木) 03:46:37.77ID:???
以下恥の上塗り
715 :(仮称)名無し邸新築工事 [sage] :2017/05/19(金) 23:50:11.41 ID:???
>>713
お前そこはアンチ扱いしてすいませんでしただろ
そんな画像は云々煽っといて営業じゃありませんアピールだけとか
どこまで上から目線なんだ?

716 :(仮称)名無し邸新築工事 [sage] :2017/05/19(金) 23:52:02.89 ID:???
とりあえず晒すよりなにより>>696>>697>>698なら>>678をアンチと決めつけたことを謝るのが先じゃねーの?

717 :(仮称)名無し邸新築工事 [sage] :2017/05/19(金) 23:54:30.18 ID:???
>>715
俺じゃないよ。
あんたも決めるけるなよ。

718 :(仮称)名無し邸新築工事 [sage] :2017/05/19(金) 23:56:58.91 ID:???
>>717
いや、それじゃこの流れでなんでいきなり晒してんのお前?
目立ちたがり屋さん?

719 :(仮称)名無し邸新築工事 [sage] :2017/05/19(金) 23:57:29.38 ID:???
>>717
それじゃ流れ無視して何をどうぞなんだ?
アスペって奴?

720 :(仮称)名無し邸新築工事 [sage] :2017/05/19(金) 23:58:00.12 ID:???
>>718
アンチがここぞとばかりに暴れるからだよ

721 :(仮称)名無し邸新築工事 [sage] :2017/05/19(金) 23:58:32.53 ID:???
>>720
これがやる気のある馬鹿って奴な
0171(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/05/31(水) 20:42:14.74ID:???
>>170
常時0度計算でけっこうするんだな
それにリビングと洗面所の気温差が3度もあるんだが
工務店の家でほぼマイナス気温の世界だけど
17000円で済んだぞ
0172(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/06/12(月) 21:55:14.25ID:???
おらっ!新河出てこいよ!!!

  ドッカン   ゴガギーン
    _ ドッカン  ☆
===( )   /
`∧∧_||___ ∧∧
(  )|||   |(Д`)
f  ⌒~ ||   ||  \
|  / ̄ |   |/| / /
|  |  | ヘ/\|_/ /
|  | ロ|ロ\/\(_ノ)
( (_ \ |   | Y /
| ||\ ヽ|   | ||
| || / / |   | ||
| ||/ /_|___| ||
(_(_)     (__)
0173(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/06/12(月) 21:55:30.72ID:???
おらっ!出てこい>>1!!

  ドッカン   ゴガギーン
    _ ドッカン  ☆
===( )   /
`∧∧_||___ ∧∧
(  )|||   |(Д`)
f  ⌒~ ||   ||  \
|  / ̄ |   |/| / /
|  |  | ヘ/\|_/ /
|  | ロ|ロ\/\(_ノ)
( (_ \ |   | Y /
| ||\ ヽ|   | ||
| || / / |   | ||
| ||/ /_|___| ||
(_(_)     (__)
0174(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/06/12(月) 22:00:04.97ID:???
        ゴガギーン
             ドッカン
         m    ドッカン
  =====) ))         ☆
      ∧_∧ | |         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   )| |_____    ∧_∧   <  おらっ!出てこいよ新河!ゴラァ!!
     「 ⌒ ̄ |   |    ||   (´Д` )    \___________
     |   /  ̄   |    |/    「    \
     |   | |    |    ||    ||   /\\
     |    | |    |    |  へ//|  |  | |
     |    | |    ロ|ロ   |/,へ \|  |  | |
     | ∧ | |    |    |/  \  / ( )
     | | | |〈    |    |     | |
     / / / / |  /  |    〈|     | |
    / /  / / |    |    ||      | |
   / / / / =-----=--------     | |
0176(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/07/31(月) 19:49:04.10ID:TmbKxVl3
すずめって?
0177(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/08/03(木) 14:23:47.78ID:???
>>169
人がいなくなってからの連投お疲れさま。
こんなにしつこいなんてよっぽど悔しかったんだね。みんなにコテンパンにされてかわいそうに。自分だけ負けてないと思って頑張ってるなんて痛々しくて見てられなかったよ。こんなひっそりとしたところで一生懸命なことに早めに気が付いてあげられなくてごめんな。
0178(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/08/09(水) 13:35:57.51ID:???
>>169
この流れリアルタイムで見てたからめっちゃ笑った
全員自演じゃないのか?と思うくらい見事だったからなw

少なくとも二人の施主が必要なので後から謎UPした奴が
相当悔しかったのかわざわざひらがなに変えたり細かく自演認定回避しつつ
ジェットストリームプギャーなんて使う奴はクズ!
みたいな方向に持ってこうとしてたのは覚えてるw
0179(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/08/24(木) 15:27:53.21ID:pFO8VsYT
施主の小嶋正義@久喜市青葉さんと一条工務店さんがクレーマーに粘着されてるって言う噂ですがなにか情報ありませんか?
0181(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/08/25(金) 14:48:29.50ID:l28fxI2U
その通り!
0182(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/08/26(土) 00:15:52.22ID:???
アンチ湧いてるけど良い家だと思うけどな
確かに設計の融通は効かないけど、性能は間違いなく良い
電気代の割に冬は暖かく、夏も冷房入れればすぐ冷える
外観も汚れないから綺麗なままだし
0183(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/08/26(土) 10:55:15.75ID:RePNjA/a
>>180
禿げと房の違いは大きいな
0184(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/08/27(日) 15:23:20.47ID:???
まぁここは建売と出来の差が出来にくいから間違っては居ないんじゃないかな
フィリピン工場火災の影響で断熱材が現場施工の頃の奴だけはほんと
買うべきじゃないと思うけど…
注文は中見れないけど建築中の建売は結構中を見たいという客多くて
結構見せてるらしいから目を付けてるのがあれば見るといい
0185(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/09/06(水) 21:33:47.35ID:???
>>182
電気代の割に暖かく、夏も冷えるというのは案外近年の業者はほとんど実現させてるのが実情。
全面タイルと全館床暖、第1種換気が標準でつくのが最大のメリット。
ただしその分費用はかさむ。
0187(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/09/15(金) 01:39:48.37ID:qoQpyxyx
>>186
サスケ本人
0194(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/10/29(日) 13:07:59.84ID:???
注文住宅検討中
さいたま市大宮区にあるブルーハウスという会社の土地で考えてますが
このブルーハウスという会社、倒産の噂があります。
知ってる方いらっしゃいますか?
0196(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/11/29(水) 01:02:28.70ID:YNUH4txe
二十代の若夫婦です。
一条工務店で建てたかったので
去年仙台利府展示場に行きました。
身の丈に合ったハウスメーカーを選ぶことも2人の幸せだと説教されました。3000万は用意出来ていたのでチンケな扱いをされ非常に残念でした。あそこの副主任は見る目ないんですね。
0198(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/11/29(水) 10:09:55.37ID:3t65+Gma
>>196

わかる。でも一条工務店は◯◯学会にお金を入れないとダメなので値引きはしませんからね。でもホントに違うところで建てた方が満足のいく家建つと思いますよ。
0199(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/11/29(水) 10:54:09.63ID:???
一条工務店仙◯は陰口が異常にすごいからオススメしません。裏表がね、常軌を逸してる人もいます。
0200(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/12/02(土) 12:38:54.39ID:???
うちの家の前に荷物積んだ軽トラがずっと止まってるんだが、斜め前に建築中の一条の作業員の車だと思うわ。常識ないわ
0201(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/12/07(木) 12:43:51.64ID:h4gC3m97
浪速建設 岸本晃 エクシオ常連
年収2500万

村上康雄 矢野祐樹 幸田直樹 岡田常路 mjv
0204(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/12/11(月) 23:24:36.12ID:mbWpMjpI
>>203
8畳間で30万とか言ってるぞ。
家全体やったらかなり高くつくな。
0207(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/12/12(火) 15:33:23.14ID:lFCtJJMs
アイスマート 坪単価78万
アイキューブ 坪単価75万
って営業に言われたんだけどそんなもん?
ソーラーはなしでって言われた
0208(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/12/12(火) 17:37:28.11ID:???
>>207
妥当なとこだと思う
ちょっと今確認できないけど、うちもそれにオプション乗っけたぐらいかな?
ただほぼ必須みたいなオプション(地盤改良とか全面タイル)で200ぐらいはかかると思う
0209(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/12/12(火) 17:57:55.93ID:VDcrbMyo
>>208
アイスマートだとソーラーなし、外構費なしで32坪3000万くらいするってこと?
厳しすぎる
0211(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/12/12(火) 18:08:34.95ID:VDcrbMyo
>>210
いいとこないんだよなぁ
0213(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/12/12(火) 18:49:03.94ID:VDcrbMyo
他にオススメあれば教えてほしいなぁ
0217(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/12/12(火) 20:37:14.44ID:???
>>207
208だけど、今確認してみたらオプションとか全部込みで坪77だった。
去年の10月契約だから今とは違うとこもあると思いますが
36坪2800万弱で、あとはプラス外構と土地って感じ
0219(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/12/12(火) 20:48:27.22ID:VDcrbMyo
>>217
32坪ならもっと安くなるかな?外構費ってどれくらいかかった?
2017年に建てたの?
0220(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/12/12(火) 20:53:46.46ID:VDcrbMyo
>>217
去年の10月って書いてくれてるね。
0221(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/12/12(火) 21:24:51.55ID:???
今日は設定ミスだな3000マソでキツイって設定でID出しちゃたもんな
またキャラ変してステマしないと誰も構ってくれないぞw
0222(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/12/12(火) 21:36:48.25ID:VDcrbMyo
>>221
すまん俺207やねん。
3000万がキツイのは俺が低収入なだけや。
建てられるなら一条で建てたいよ
0224(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/12/12(火) 22:05:24.21ID:mgca0kHt
>>219
外構はカーポートも付けたし200ぐらいだったかな?
外構は業者やこだわりによっては安くできるしどうにかなるんじゃない?
0225(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/12/12(火) 22:09:52.40ID:VDcrbMyo
>>224
ありがとう。
やっぱり3000万くらいになるわけだ。
土地を1000万程度にしとけばなんとかなりそう…かな
0226(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/12/13(水) 07:40:29.25ID:???
家なんて生活の一部に過ぎない
無理して購入するなら生涯賃貸で好きなだけ冷暖房費にかけた方が得じゃね
土地購入して新築するなら、中古住宅買ってフルリノベしたほうがよくね
って人が増えてるみたいだね
田舎でいろいろ制約受けて4000マソの家たてて35年満足してローンを払う値のある
物件なら良いがなかなかどうしてw
0227(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/12/13(水) 07:51:42.91ID:IlumACcU
>>211
マジレスすると一条の何をもって他より良いと思ってるのか知りたい。家そのものより、住んでからの生活が重要。それは紛れも無い事実。、無理にローン組んでまで建てる家じゃない。、
0228(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/12/13(水) 08:04:06.21ID:1dmaxu6N
>>227
気密性?
0230(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/12/13(水) 10:52:42.12ID:IlumACcU
>>228
何のために気密性を求めてるの?
0231(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/12/13(水) 10:54:42.88ID:1dmaxu6N
>>230
あったかいからかな?
モデルハウス色々見たけど一条が一番暖房なしで暖かい気がした
0232(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/12/13(水) 11:06:29.99ID:IlumACcU
>>231
単に暖かい家が欲しいならローンを抑えて建てられる家はたくさん見つかるよ。
確かに全館床暖は一条の魅力だが、苦しい生活を強いられてでもプラスアルファの暖かさを手に入れたいの?
0233(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/12/13(水) 11:09:55.80ID:1dmaxu6N
>>232
単に暖かい家って他にどこがあるかな?
0235(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/12/13(水) 11:13:47.72ID:1dmaxu6N
セキスイハイムも高いじゃん?
0236(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/12/13(水) 11:25:35.75ID:???
タマの家ですら、あったかい
一条と大して変わらんから
計算上の熱損失に差があるとはいえ、そんなものは生活してれば誤差の範囲
その上、普通にエアコンかけてて寒いなんてありえないから
一条が比較対象にして寒い寒い言ってるのは20年前の無断熱だからね
今時建てられてるローコストと比較して、実際の建物住み比べしてみ?
絶対違いなんてわかんねぇから
数値=性能って信じ込んで、一条レベルじゃないと寒い!って短絡的な考えになっちゃってるんだよ
仮に住み比べしてみて、ローコストが若干寒いと感じたとして35坪でかたや1300万と2500万この値段の差をまともと思えるなら一条でいいんじゃね
スウェーデンハウスみたいな外観やオンリーワンのブランドってわけでもないし
0237(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/12/13(水) 11:26:50.92ID:???
うちは工務店で建てて、
Ua値0.4で総二階33坪内装水回りコミコミで1900万円(税抜き)水回りはリクシルさんでミドルグレード品
床暖入れるならこれにプラス200万円で2100万円
断熱上げたいならプラス100万円で窓と扉アップグレードあったけど、不要なのでしなかった

天井ビルトインのエアコンがダイキンから出ているので、これつけると高高だと普通に暖かい
一つあたり3畳目安だけど全く問題なし
0238(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/12/13(水) 13:28:24.55ID:???
知り合いのタマの家普通に寒いんだが
一条関係なく床暖有り無しは快適さが明らかに違う
0239(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/12/13(水) 13:38:18.89ID:6FKbPrJ4
床暖房のメンテが高コストになりそうだしな〜。
暖かいのは結構だけど夏はどうなのかな〜。
高断熱高気密が目標ではなくて、そのスペックを活かしてどうするかが大事だよね〜。
ほかのHMも断熱性は高くなってるから、条件によっては建築費の差額分をガンガン冷暖房にかければ十分快適かも〜。
床暖房より床下エアコンのほうが低コストで全館ポカポカだよね〜。


とか色々感がちゃうと、一条の魅力ってかなり薄れてくるんだわ。
0240(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/12/13(水) 13:58:45.66ID:q6n5QIZ1
>>233
単に暖かい家を作れるメーカーや工務店なんて探せば掃いて捨てるほどあるよ。
要は単に暖かい家よりももっと快適にしたいかどうかで、そのために無理なローンを組む価値があるのかどうか。
平日なんて1日の大半は家の外にいるし、地域によっては暖房が本当に必要な日数は120日を切る地域がほとんどなんだから
0246(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/12/13(水) 21:04:10.29ID:???
>>238
省エネ住宅の性能を評価する基準となる「省エネ基準」の概要のご案内です。
断熱等性能等級4技術基準(Adobe PDF)
www.flat35.com/files/300200680.pdf
これをクリアしているタマが寒く感じるなら
>>229が君のおともだちと同じ温度設定にしてたら君がお邪魔した場合一条寒いと感じるだろうねw
0247(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/12/13(水) 21:06:57.11ID:???
>>245
ワロタ
てか2階にエアコンつけられない家ってあるんかねw
なんでも自分たちの基準に合わせなければきがすまないのかな〜
0250(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/12/13(水) 23:43:39.02ID:???
>>249
寒波の中、床暖のみだと思えばそれでも暖かい方だと思うが、一条がどんぶり坪単価で間取りで玄関仕切りなし、基礎コーナー、窓が多いと総二階より熱がどうしても逃げるから。信者じゃないけど。
0251(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/12/14(木) 07:14:51.06ID:???
>>寒波の中、床暖のみだと思えばそれでも暖かい方だと思うが
外気の気温が下がったり、風が強い時に暖房能力が家に追いつかないのであれば
気密断熱の施工不良か、断熱材の選定ミス、暖房器具の能力不足
このブサイクな家がどこと比べ「それでも暖かい」と君は言ってるのかな
また30年前の賃貸アパートとの比較かな?

>どんぶり坪単価で間取りで玄関仕切りなし、基礎コーナー、窓が多いと総二階より熱がどうしても逃げるから。信者じゃないけど。
それは一定の条件をクリアしなければ暖かくないということなのかw
ぜんぜん家は性能じゃないじゃん
0254(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/12/14(木) 12:35:39.92ID:???
つか、アイスマでそれは異常だから。

うちはEPS断熱材+防火ダブル窓の仕様で窓も多いが、
これでも今の時期で29℃設定で室温23〜24℃くらいにはなる。
0256(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/12/14(木) 12:56:04.16ID:???
まさかセゾンなの?
だったら当たり前だろ。
アイスマの半分くらいの性能なんだから、設定温度と室温の差も2倍になる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況