X



【油圧】クレーン業界の未来41【機械】 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/02/27(月) 13:06:38.78ID:HkIbFrgL
ワッチョイで建てられたみたい。
ご安全に!

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0900(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/11/08(水) 18:41:22.72ID:???
元自衛隊の人いる?
移動式ミサイル積んでるキャリアって
オールテレーンのキャリアと基本同じだよね?
0903(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/11/08(水) 21:46:49.58ID:m3QfG66N
>>900
SS25の画像でも見てしこってろよ
0906(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/11/09(木) 10:18:30.17ID:???
今日の手元やべえ・・・
H鋼切って吊るだけなんだけど250H1本切るのに1時間半かかっとる・・・
パンパンパンパン火消えてて笑い通り越して呆れた。下手くそすぎだろ
あと5本あるけど、こんなの残業されても辛いわ
0910(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/11/09(木) 12:00:34.19ID:OKNGqVM9
オペレーターだって最初は下手で職人に迷惑かけてたんだしそこはお高い様だと思って付き合ってやんなよ
0911(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/11/09(木) 12:13:30.52ID:???
まあギスギスしたくないから大人しく待ってるが
若いにーちゃんでもなくいい歳したおっさんだぞ
0913(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/11/09(木) 13:36:52.74ID:???
>>912
やだよ変にプライド高い奴もいるし、ギスギスするかもしれないじゃん
しかもうちの会社ケチだからプロパンでしかやったことねえんだよ
ミスったら恥ずかしいしw
0915(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/11/09(木) 14:29:13.26ID:???
余りに遅いから居眠りしてておーい巻けって呼ばれて巻いたけどビクともしなくてワロタw
また寝ますw
0918(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/11/09(木) 16:24:31.89ID:???
なんか切り損ねた根元のH鋼を五分割のフラットバーみたいにし出して1枚ずつ吊らされてるんだけど
しかも長さ40センチくらいで手で持てるくらいに細かく切り出したわ
無駄に残業させられそう
0919(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/11/09(木) 18:00:32.02ID:???
>>904
G4?出たの?でるの?
自重が重くなったってことかな?
今までミニはカトーと比べてタダノはすぐ足浮いてたけどもこれで勝負になるんかな?
0923(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/11/10(金) 06:16:11.63ID:rOFqrU3J
護岸工事の擁壁生コン打設で、隣のクレーンより30分早く終わったぜ!
0930(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/11/10(金) 11:40:58.57ID:???
シングルで3t巻くなら親いらないかもだけど、ちょっと不便かもなあ
でも親子で吊れって言われなくなるじゃん
伸縮作業も楽になるな
まあ配車が状況でその機械入れるかどうか判断するだろう
0933(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/11/10(金) 14:53:17.80ID:???
ミニなんて現状の1.8トンで十分でないか。
ワイヤー径太くなって金玉でかくなるじゃあ意味ないわ。
0935(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/11/10(金) 17:04:50.10ID:???
3t引けるなら4.9t仕様の親フックは子のコッター外して通して2本掛けで済むなw
でもそこまで割り切るなら親フック無くして2.93仕様にしてクレ検無しにしてくれよww
0938(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/11/11(土) 09:08:30.46ID:???
すいませんお聞きしたいのですが、タダノG3で起伏のシリンダー下のグリスさしてもグリスポンプの先離したら逆流してくるんですが
なんか起伏起こしてたら小さい音だけどカカカカカカって抵抗あるような音なるし、どうすれば良いですかね
0946(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/11/11(土) 14:53:07.37ID:LLDwosM/
>>938
ウチのG3もそうらしいよいつもクレーンでブームを少し吊りグリルしてるよ
0950(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/11/11(土) 18:17:08.83ID:???
新人オペレーターですが、質問があります。
作業中に水平器を確認して、最初の時とズレていたら、皆さんは設置場所を変えますか?
それとも、アウトリガーをジャッキアップして、また水平になるように調整した後、同じ場所で作業しますか?
0952(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/11/11(土) 20:12:07.41ID:???
例えば鉄板の端にジャッキを合わせざるを得ないときは重いの吊ったらジャッキ沈むから鉄板の上にさらに板木を敷くよ
それで水平合わせればいい
0955(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/11/11(土) 21:33:01.26ID:???
バーチカルシリンダーマックスで踏ん張るとフワフワする事あるよ。
3点で利いてるとかね。
あとジャッキで水平だす時縮みで終らせると圧が弱くなって、ってのは昔の機械か。
0961(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/11/13(月) 13:28:33.90ID:???
>>960
熱くなった作動油タンク内の作動油を、ブーム伸縮シリンダ内の冷たい作動油で冷やす為やで

なお作動油の寿命には気休め程度の効果な模様
0965(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/11/13(月) 17:19:07.34ID:JbmCQfHt
>>963
出来ない事を言われても…
0970(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/11/13(月) 19:47:20.34ID:???
>>968
作業中ならやむ終えないけど、伸ばして居ない時に倒れたら縮めてたら倒れなかったんじゃないかって言われるだろ
0971(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/11/13(月) 20:22:49.66ID:???
ラフターは縮めろって言うけど
オルターは言わないよね。

クローラーも休憩時倒さんといかんか?タワーも
ってなるわな。
0975(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/11/14(火) 07:40:17.82ID:xBelSh26
オルターの十字レバーってどう操作割り振ってんの?
親と子のウインチって切り替え式?
0976(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/11/14(火) 07:59:25.69ID:???
>>975
外国だと単索フックって概念がない(なかった)から
フックのウィンチは一個しか背負ってない。
日本向けにセカンドウィンチ着けてるって。

ATFだと右側が親で左側が子だったかな。
0978(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/11/14(火) 09:03:01.91ID:???
荷揚げ屋がナイロンスリング貸してって言ってきた
事前に言われたら持ってくるけど常備してないのでありませんと言ったら不満そうにしてた
荷揚げ屋が吊り具持ってないとか、どういうことなんだってばよ?
0981(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/11/14(火) 09:45:39.57ID:???
>>978
そもそもクレーン手配して、なんで吊り具持ってこないのか不思議だよな。

人の道具で仕事するの嫌だろ普通
0982(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/11/14(火) 09:54:16.16ID:???
>>981
つーか、どれくらいのサイズ、吊り位置で重量がわかんなきゃ
吊り具なんて用意できないよな。
ちょっとしたもんだから、ってどうちょっとなのかさじ加減も人それぞれだしな!
0984(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/11/14(火) 11:22:00.49ID:???
そしてだいたいが偉そうに貸りにに来る。
(てめぇに貸す)ワイヤーは持ってない!の一言でオッケー。
0986(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/11/14(火) 14:27:49.33ID:???
貸しても使いっぱなしとかよくあるしね。
ナイロンスリングなんて1トン5mでもネットで3kも出せばあるからな
0987(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/11/14(火) 15:26:47.08ID:???
こないだきた糞オペむかついたから午前中に作業終わったけど5時ピッタリまで待機させたわ
ずっと待って作業なかったからイライラしてたわ笑
0989(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/11/14(火) 16:27:21.05ID:GhjV/SbT
ぐずぐず言ってないで、タイヤのローテーションちゃんとやれよ
0994(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/11/14(火) 20:07:02.60ID:???
今日のオペ10時に終わったのに17時終了、会社着18時って書いてあったから書き直させたわ
0995(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/11/14(火) 20:38:58.06ID:???
>>987
ぶっちゃけ早く会社戻った方が雑用なんかさせられたりしてしんどいから現場いたほうがいいんだよなあ
0999(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/11/15(水) 09:09:33.94ID:???
醜い争いはよせよww
8時から17時までは契約してるんだし至極当然。例え本作業が終了したとしても手違いが無いとも言いきれんのだし待機させておくのはごく普通の事。
走行姿勢に戻すまでが作業だと客先から了解を得られるなら残業なりつければよし。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況