X



★塗料・塗装に関する質問スレ☆=21缶目= [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0753(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/08/08(火) 18:42:36.34ID:bcWkN1Jt
単純に1液より2液の方が性能がいいのは理解できるだろ?
材料の値段なんか少ししか変わらんのだから
2液使ってやれよ
0758(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/08/09(水) 06:33:18.01ID:b1tvKOBa
手間というほど手間じゃないだろ
その程度のことをめんどくさがるやつら
仕事も手抜きしまくりなんだろうな
0760(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/08/09(水) 11:52:53.67ID:???
硬化剤が少ないとオッサンに注意したら
「入れすぎると固まって次の日使えないし」とかぬかしやがった
固まらないと意味ねぇだろうが!
0761(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/08/09(水) 17:09:28.80ID:???
硬化剤が無くて壁一面 硬化剤無しで塗ってた知り合いが居て見に行ったら2〜3年でチョーキングで真っ白になってたわ

測りも使わん業者はそんなもん
0762(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/08/09(水) 18:09:01.90ID:eiPr4ADH
どうでもいいから、てめーら調子に乗った
運転してんじゃねーぞおら。
とくにハイエースと軽バンよ おいこら。
0764(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/08/10(木) 13:01:31.68ID:nJ3t5c3h
チャリ、バイク、こいつら最悪。
死んでほしい。
0766(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/08/10(木) 14:56:03.91ID:???
アメリカならバレなさそうだけど
ここは日本だからな〜
すぐ捕まるよね
でもまじで轢き殺したくなるくらいイラつくことはしょっちゅうある
とくに客からクレーム出てやり直ししに向かってる最中とか
0771(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/08/12(土) 11:10:41.62ID:WHKP2M9G
3液はないの?
0780(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/08/13(日) 09:46:35.19ID:lIA2+/8y
分類です
0786(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/08/14(月) 19:31:55.41ID:0ifvJFSl
プロは感覚で混ぜる
0792(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/08/15(火) 18:18:36.79ID:cLjfn2Cl
めんどくさいし塗らなくていいな
0796(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/08/16(水) 09:25:43.48ID:OLdwXLoZ
多分ダイソーの方が高くつく
0798(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/08/16(水) 15:17:40.30ID:???
ホームセンターで買った塗料と業務用の塗料を自分の家の屋根に塗って実験した。
これはさすがに業務用が長持ちするだろうって思ってたが、最初にさびが入ったのは業務用でした。
マジかーとか思ったんだけど、なんせひとつの実験に5年〜10年かかるからもうこれが事実としか言いようが無い。
0799(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/08/16(水) 15:20:23.24ID:???
ちなみに木の破風の塗料も同時に実験したが、ホームセンターのは1年で剥がれたが業務用は5年たっても大丈夫でした。
0800(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/08/16(水) 15:23:12.79ID:vp3/D4Ne
ついに気付いてしまったんだね・・・


販売業界のカラクリっていうのはさ、常にメーカーがボロ儲けするシステムになっているんだよ。

業務用で別格ですよ〜ってうたっておけば、大半がみんな信じるからね・・・
0801 【最底辺】
垢版 |
2017/08/16(水) 15:35:13.43ID:???
木部って下塗り入れててもはがれやすいんだけどシーラーみたいな奴のほうがいいのかね
0803(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/08/16(水) 16:15:02.39ID:OLdwXLoZ
>>801
剥がれるのは下塗りだから
ウレタン直塗りが一番いい
0808(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/08/17(木) 07:12:33.81ID:???
>>807
ないです。
小さい塗装屋でスタートして
技能士の資格を取って
独立しました。
今は自分でチラシをポスティングしたり
飛び込み営業で仕事を取ってます
どうすれば公共工事に参入できます?
0811(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/08/17(木) 14:17:12.90ID:???
公共工事だと入札とか面倒だよ。
それに書類作成だけで1ヶ月も時間かかる
個人事業者なら株式会社にして実績を積まないとダメ、後はコネだが、大概は大手の建設会社が取っちゃう
から結局は下請けになる。
100万そこそこの仕事だと入札とばしてこっそり取れるけど、相当仲が良い役人いないと無理
すべては金(裏金)とコネ次第。
0813(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/08/17(木) 21:18:14.94ID:iIeiZwSE
安い仕事なら入札なんか無しでできるぜ
0814(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/08/17(木) 21:50:23.62ID:???
裏で付け届けやらキックバックしてるから
意味ないよ

みんなもやってるだろワイロや談合くらい

どこも真っ黒けだよ
0815(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/08/17(木) 21:53:15.27ID:???
安い仕事だったら何度かやったが、安いって言っても普通よりは高いよね。
予算分だけ使わせてくれるからぼろもうけできる。
0821(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/08/18(金) 20:18:26.57ID:9YEi16Su
>>820
外部ならな
0823(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/08/19(土) 10:38:16.76ID:???
公共工事なんてやる価値ないね
富裕層の住宅街で塗り替えやってたほうがずっと儲かる
おまけに貴婦人マダムの入れた美味しい紅茶と洋菓子まで付いてくる
0825(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/08/19(土) 14:27:30.63ID:???
田舎の婆さんや爺さんの家は出前とか取ってくれるときがあったり、小遣いくれる時もある。
そして、一番困るのは朝からビール出される所
0826(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/08/19(土) 15:12:46.81ID:???
そういや親方たちは昔は普通に昼にビール呑んで仕事してたな
帰りも貰ったビールを呑みながら運転してたっけ
0835(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/08/20(日) 15:13:45.66ID:tIwybeEy
1級は基本でしかないよ
1級の技術があってようやく現場で仕事ができるレベル
0836(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/08/20(日) 16:30:09.08ID:???
すいません素人ですが
パイン材のウッドデッキが2年経つので油性ニスの塗りなおしをしてるんですが
一回塗り終えて乾燥してる現在全然ニスを塗った感じがしないんですが
ペイント薄め液で半分に薄めたのは薄めすぎだったでしょうか
このまま明日二回目塗っても大丈夫でしょうか
0839(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/08/20(日) 17:53:43.35ID:tIwybeEy
>>836
素人が何やっても無駄
塗装の仕事を簡単に考えすぎだ
そもそも外部用なのか?
0840(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/08/20(日) 17:58:29.60ID:???
失礼しました
↓の通りにやってるつもりなのですが・・・
一回目であまり塗ってる成果が得られなかったもので

アサヒペン油性超耐久屋外用ニス
http://www.asahipen.jp/product/detail.php?top_cat=03&;cat=01&middle_cat=13&item_code=00193&PHPSESSID=4790ed2e2f82b36e9fda13aec2f6b860

未塗装木部に塗る場合、
1回目の塗装はペイントうすめ液で50〜60%うすめて塗ります。
2回目の塗装はうすめずに塗ります。
0841(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/08/20(日) 18:05:54.20ID:tIwybeEy
クリアなんて4回5回と仕上がるまで塗ればいいが
アサヒペンなんか塗るだけ無駄だぞ
そしてできることならクリアはやめておいた方がよかった
将来的に剥がれ出してなんともならなくなる
0843(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/08/20(日) 18:48:38.12ID:tIwybeEy
>>842
あんた馬鹿にしてるだろ?
0848(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/08/21(月) 08:38:48.15ID:???
外のウッドデッキ頼まれたけど普通にでキシラデ1回塗って終了
家主に綺麗ですねって言われて終わったけど、そんなもんじゃない?
0850(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/08/21(月) 13:24:51.49ID:???
素人が安易にDIYに手をだして、そして結果当然の失敗をおこし、
2ちゃんねるの職人板でプロに教えを乞う。

これが現代日本のデフレスパイラルの一種であります

金があるんならケチらずプロに依頼をしましょう

需要による供給でこの国のGDPは成り立っています
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況