リフォームを2社見積取ったらほぼ同額で来た。
高い方は工事の中身の説明がしっかりあって、間接工事の仮設とか養生とか廃材置き場とかの説明もあり、計画がしっかりしてる印象を受けた。ただし見積内訳は部屋ごとの大項目のみ。でも仕様は明示している。
これに対して安い方は直接工事メインの説明。間接工事をきちんと計画してるのか不明。ただ言ってないだけで当然のレベルとして備えてるかもしれない。見積内訳書はゼネコン並みの細かい積み上げ。こういう書き方って少しでも追加工事をお願いしたらすぐ見積項目が増えて増額に反映されると予想している。

どちらの会社に頼むべきか迷ってる。。。決め手は何だろう?

もう、担当者が女の子の方にするか??