プロの皆さん教えて下さい。雪害でルームエアコン室外機が倒れちゃって室外機ちょっとズラしたら2分管の付け根からガスが勢いよくブシュー!と吹き出しました。
なんか白濁した液体でベトベトしてるんだけど、R32のガスってこんな油みたいなんですか? それともコンプレッサーのオイルが出てきちゃったとか?

この場合って単純に新しいガス充塡すれば復活するのでしょうか?