アパート建設熱、冷める 貸家着工6カ月連続減

急増したアパート建設に歯止めがかかり、家賃下落や空室増への懸念が強まってきた。
国土交通省が27日発表した11月の貸家着工戸数は6カ月連続で前年同月の実績を下回った。
金融庁の監視強化で地銀の積極融資が止まり、相続税の節税対策も一巡。
過剰供給が住宅市況を揺さぶる。

全国地方銀行協会の佐久間英利会長(千葉銀行頭取)は11月の記者会見で
「地価が上がり採算のとれる物件が少なくなった。現在の地価をピークと考える人も多い」と指摘。
アパート融資は限界が近いとの認識を示す。

契約を巡るトラブルも増えそうだ。2月にできた「サブリース問題解決センター」(東京・中央)には
30件を超す相談が持ち込まれている。
 神奈川県の60代男性は、不動産業者から35年にわたり1部屋7万5千円の家賃収入が
見込めると持ちかけられ、5億円を借りた。ところが、今の家賃相場は5万円。
大谷昭二センター長は「家賃は将来下がる可能性が高く、被害が広がる可能性がある」とみる。

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO25177210X21C17A2EA2000/?nf=1