横やり失礼

> 資材と不動産どちらがおすすめですか?
> できれば横浜近くで勤務したいのですがいきなり本社勤務になることってありますかね?
> ど田舎が勤務地になるくらいなら海外行きたいです。
> 1年以上は厳しいですけど、海外勤務になる人ってどれくらいの期間向こうにいるんですか?
> 不動産部門で入った場合、海外勤務はありますか?海外で家を売るって考えただけで面白そうですね。

おまえはココの会社には向いていない
すぐ辞退するか転職の道を探った方がいい
考え方が甘すぎ
不動産部門で海外勤務だなんて、おそらく50年たってもほとんど経験しないはず
ココは内向きで国内という終わった市場で年10000戸なんて虚妄をえがいているところだ
勤務地は神奈川、東京、埼玉、仙台以外は田舎が多いので、おまえの希望はそこの時点で終わってる
海外勤務で1年以上は厳しいって、仕事なめてんの?
家族がよっぽど不慮の事情がない限り、3年以上は覚悟しないとだめだ
そんなこと、商社や大手不動産各社でも当たり前のこと
就活でそんな甘々な会社があったのか?
おまえには上場会社には似合わない
地元の中堅企業でおとなしく暮らしておけ