ありがとうございます

ルート営業と言われるものでも取引が成立しないとか
相手先によっては休日日に取引に行くとかは仕方ないのでしょうか?休日とのメリハリはつけたいなと思ってまして

失礼ながら個人的には縮小して行く業界だと感じていまして、飛び込みなどで新規獲得をする必要が多いにあると思います
縮小と言いましたが、堅実な業界だとも思ってます。無くなることはないだろうと

しかし取引先の相手が怖いのかなぁとかと思ってます。建築系?が相手だと思うので勝手な憶測ですが、建築系の方はコンビニのアルバイトでお見受けする限り怖かったです。

当方性格的にはコミュニケーション能力は人並みにありますが、性格的に受けだったり、相手のことを一に考え、仲介的な役割を果たすような性格であります。このような人物でも、頑張れば営業ついていけますか?

失礼ながらお答えして貰えると助かります。