X



ふすま職人だけど、ぶっちゃけふすまってどう思う? [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001必殺技の無い経師屋の銀次
垢版 |
2016/03/16(水) 22:00:05.86ID:FAGJQy2U
すぐボロボロになるし、若い人には人気無いよね?
0074(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2016/05/09(月) 08:43:51.16ID:???
>>71
新築は和室はオプション。特にマンションは。
昔は天井は目透かしの木目調や左官調の壁紙使う気遣いあったが
それさえなくなり普通の洋間用壁紙(良くある白無地とか)でフェイクだが
鴨居もなし。フローリング入れる部分に畳いれただけなんてのがざらだ。

もちろんマンションオプションで和室は「ダン襖」ですがなw(リクルート系)
0075(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2016/05/15(日) 23:25:08.97ID:l/VoXvFZ
障子貼りにローラーでのりつけする?
0077(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2016/05/16(月) 00:12:26.05ID:qM5gL2iK
>>76
だまればか
0078(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2016/05/16(月) 00:35:52.09ID:czt3TrpD
バーカど素人が。刷毛に決まっとるだろうが。パテも出来ない屑ペンキ屋かよ。
0079(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2016/05/16(月) 06:41:38.51ID:qM5gL2iK
>>78
なにー たこヤロウ
0080(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2016/05/16(月) 10:03:54.19ID:qM5gL2iK
毛の幅は何寸がつかいやすい?
0081(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2016/05/16(月) 10:44:09.74ID:???
障子にしろふすまにしろ内心で(なんか他に簡単で効率的な道具あるんじゃないの?)って思いながら刷毛でのり乗せてる
0082(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2016/05/16(月) 10:54:44.82ID:qM5gL2iK
>>81
そこでローラーじゃね?
0084(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2016/05/16(月) 11:29:47.85ID:qM5gL2iK
>>83
おまえのがバカの1つ覚えっていうんだよー(笑)
かまちだけ刷毛でやるんだよ!
0086(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2016/05/16(月) 13:52:52.47ID:qM5gL2iK
お前も死ねよ ばか
0087(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2016/05/16(月) 15:11:44.18ID:???
今度新築することになって六畳の和室を作ろうとしてますが、リビングとの一体感を持たせるためにふすまではなく格子戸を間仕切りにしてモダンな感じにしようと思います
さすがに和室の押し入れはふすまにしようかなと思っていますが予算がないのであまり高価なものはつけられません
0088(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2016/05/16(月) 15:20:07.36ID:qM5gL2iK
畳の厚みを薄くしてバリアフリーにはしないほうがいい
0089(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2016/05/16(月) 15:58:43.99ID:???
おれ、障子の糊付けにローラー使うことあるな
細くて沢山の格子が組んである障子だとその方が速いからな
0090(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2016/05/16(月) 17:45:20.05ID:qM5gL2iK
>>89
だろー! 刷毛だけのバカはたいした仕事量も
収入少ない 独身ハゲなんだろうな(笑)
0094(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2016/05/17(火) 14:14:56.03ID:Jx1MPPNh
>>93
お前は手抜き業者か
0097(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2016/05/18(水) 12:01:25.16ID:???
どんな濃い糊つかうんだか知らんが剥しも考えて薄い糊で貼るのが基本だろ?
ちゃんとした表具師ならそういうこと考えるはず。

>>84
それと刷毛とローラー両方使うということは持ち替えるわけでそんなことするなら
刷毛でやったほうがプロは速いからだよ。

ローラーを試したことがある人なんて沢山過去にいるんだが結局刷毛のほうが
効率がよかったりするからあまり使わないってこと。
特に組子は細いからあまり意味が無い。
ローラーは基本が広い面積に塗り広げるために考案された道具だからね。

>>95
そのレベルで職人じゃないかもね。
0098(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2016/05/18(水) 14:22:13.65ID:q1wUa/tu
>>97
弟子にして頂けませんか? 仕事は私が持ってくるんで
0100(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2016/05/19(木) 16:15:21.96ID:???
>>97
300年前ならあなたの言う通り、と納得しますけど
障子紙は合繊、木材も外来の時代ですから、全てが昔のやり方で通るかどうか(疑)
0102(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2016/05/26(木) 22:14:45.56ID:???
襖、障子の運搬にどんな車使ってます?
うちは古いハイエースですが、軽に変えようか考え中です。
0103(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2016/05/27(金) 10:24:08.28ID:RupOuiOO
月収はどれ位ありますか?
0105(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2016/05/27(金) 11:33:11.72ID:???
専門家に質問
家の猫が障子を破くんだけど、破れない障子って効果ありますか?
ホムセン店員の話ではアサヒペンから出ている製品がオススメらしいです
業務用ではもっと強い障子は有りますか?
0107(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2016/05/27(金) 22:26:01.55ID:???
付き合いのある内装屋は、2代目で娘が細々とやっているんですけど、
いい加減というかマイペースで付き合ってられなくなりました。
次回の張替頼んだら最後にします。
0108(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2016/05/31(火) 10:52:04.20ID:jKBJHbfh
>>105
ここの遮光障子いいですよ

ウチは雨戸を付けてないので朝明るすぎて目が覚めて困っていました。
この障子を付けたら桟の間から洩れてくる光だけです。
それに丈夫です。
0109(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2016/05/31(火) 15:19:14.01ID:jKBJHbfh
>108です

ttp://www.kasen.biz/products/detail.php?product_id=1138
0111(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2016/06/07(火) 13:59:47.59ID:J6Yadp86
タバコ吸い過ぎ
0112(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2016/06/08(水) 11:09:04.17ID:iTJXhMjX
ワーロンいくらで貼ってる?
0113(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2016/06/08(水) 16:34:44.07ID:???
>>110
ヤニか?木材から出ている灰汁じゃないのか?
南向きの窓とかの古いものは紫外線劣化でそうなるものも多い。
0116(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2016/06/09(木) 16:56:09.59ID:???
hiroshimaって会社の
アクストップっての使えばビックリするほどでない
都内だたS社、W社、H社等の問屋で買える
0118(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2016/06/22(水) 12:47:52.43ID:DuaFcFKy
襖って、材と道具揃えれば、器用な奴なら、貼れるよな?
0120(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2016/06/25(土) 08:21:51.92ID:LPwEx63x
>>119
言い程楽勝ではないだろ?一応年季必要な職種だしな
0122(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2016/06/25(土) 20:25:46.51ID:bC8sl2Og
1枚いくら?
0123(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2016/06/28(火) 20:09:50.95ID:???
アルミとか金属系の障子枠の上で、糊で濡れた障子紙がきれいに切れません
もしゃるっていうかぐしゃる感じです
きれいに切るコツがあれば教えてください
0124音速の表具師
垢版 |
2016/06/29(水) 08:50:50.46ID:???
とにかくおさえるのがカギ
地ベラ等で押さえつけて切るべし
角は折りたため

※糊は出来るだけ濃いめに
水分少なければ切りやすくつきやすい(下地にシーラ加工されていればなおさら)
0126(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2016/07/01(金) 18:12:47.27ID:94hWT9CK
襖の引き手って別料金?
0128(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2016/07/03(日) 12:21:31.65ID:???
>>126
何がだよ?交換なら部品代かかるんだから別料金に決まってるだろが。
世の中に只なんてないんだよ。
0129(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2016/07/03(日) 18:28:48.03ID:gh3dovT7
アパートの襖の引き手交換っていくらでしてる?
0132(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2016/07/08(金) 22:13:03.53ID:Op+6LLYn
でもクロス屋はばかだから 畳屋に頼んだほうが
うまくいくよー
0133(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2016/07/08(金) 22:28:23.63ID:1dXwTuRz
【暴走政治阻止】「生長の家」に続き「立正佼成会」も改憲4党(自・公・維・心)不支持を表明!


健康になるためのブログ

”本当に”健康になるための情報をお届けしています!
0134(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2016/07/19(火) 21:52:42.27ID:X43aC2hC
アパートの引き手かねいくら
0137(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2016/08/13(土) 09:56:06.05ID:Imj3b7se
☆ みな様、衆議院と参議院のそれぞれで、改憲議員が3分の2を超えました。☆
総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググって見てください。憲法改正の国民投票
実施のためにまず、『国会の発議』、を速やかに行いましょう。お願い致します。☆☆☆
0138(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2016/08/19(金) 18:31:38.07ID:LtSZlKvB
都内か埼玉南部の襖貼り替えできる人いますか?
0140(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2016/08/23(火) 17:03:24.68ID:+VPZarJ9
>>139
お前にやらしてやるとは言ってないんだが笑
0142(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2016/08/23(火) 18:31:10.29ID:+VPZarJ9
>>141
そういうんじゃなくて うちで入ってる会社が
経師屋を探してて 紹介してって言われたから
経師屋ってすくないよな
0143(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2016/08/25(木) 20:45:00.31ID:???
ふすまなんて本来、DIYで各家庭が自分で貼り替えるのが正しい日本の姿だからな
業者へ依頼なんてバブル期のぜいたく病のなごりだから
0144(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2016/08/25(木) 22:55:41.15ID:???
自分の家のふすま自分で張り替えようとは思わないわ
毎日毎日散々やって家帰って来てまでそんなことやりたくねー
もう襖見るのも嫌
0148(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2016/08/31(水) 17:29:03.87ID:ho+0UCp/
引き手も交換して 2500は厳しい単価ですか?
0151(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2016/09/01(木) 13:24:15.29ID:pr4ZQxoO
>>150
よくいうよー 営業力なく バカな職人は安くやるのが
当たり前なんだなー笑
0153(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2016/09/01(木) 17:45:34.84ID:pr4ZQxoO
>>152
経師屋たけー
0154(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2016/09/04(日) 11:42:35.37ID:QINoh7nw
アパートの襖いくらでうけてる?
0155(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2016/09/04(日) 14:00:19.61ID:s3HQ8zbn
襖は貧乏人には向かない
0156(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2016/09/05(月) 09:39:39.77ID:???
やめちゃえよ。もう和室なんてみんな喜んでない。
まして偽者の茶裏ばかりで伝統も糞もないわ。下張りもしないし立て合わせすらしらんだろ?
0157(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2016/09/18(日) 15:19:43.54ID:cVA8GqZL
タフトップいくらではる?
0159(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2016/09/19(月) 07:32:29.58ID:sgt6vBuO
皆様はタフトップいくらではる?
0161(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2016/09/21(水) 11:49:58.43ID:???
最近ホームセンターでも張替やってるし
メチャメチャ安い張替業者も居るみたいだし
本当 利益が出んだろ?
0162(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2016/09/21(水) 13:47:11.60ID:???
依頼者も綺麗になればそれでいいという考えしかなくて仕上がりなんかより安さだからね職人なんて必要とされてないのだろう
激安屋もニーズに沿った目の付け所なのかもしらん
0163(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2016/09/21(水) 15:26:09.45ID:???
いやあって一軒に和室一部屋しかない時点で終わってるんだっての。
畳なら大概6畳だが襖は多くて4枚に天袋だけ。まともに回るか考えてみろよ。
0164(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2016/09/21(水) 17:06:13.19ID:F5hREz2z
>>163
オプション付けて高くしろよ
0165(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2016/09/22(木) 07:13:17.19ID:???
単価上げるしかないよ
しかし四枚柄とか誰も興味も持ってくれないね一言目で高いだもの
0166(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2016/09/27(火) 12:17:14.59ID:omFKV0fZ
https://resq.red/

襖屋の募集してるって
0168(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2016/09/28(水) 14:30:10.97ID:a/WCPQiX
>>167
馬鹿やろ?笑
0169(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2016/10/02(日) 13:19:26.71ID:hHWPeFdF
普及の紙とか在庫してる?
0171(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2016/10/02(日) 22:34:16.34ID:hHWPeFdF
>>170
俺にも社宅紹介して
0174(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2016/10/05(水) 13:44:33.28ID:???
クロス貼り兼業って、多いのかな?
うちの近辺ではあまりいないけど
因みに、在所は琵琶湖の近くです
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況