X



一般住宅の基礎屋さん。 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001基礎屋
垢版 |
2016/03/09(水) 12:32:51.04ID:???
一般住宅の基礎作ってるよ!
まだ未熟だけど、質問あれば答えるよ!
0861(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/12/27(火) 09:51:50.20ID:h3fAqbYh
画像は丸棒ですが、同等の太さの基礎に使う鉄筋でやろうと思います
ご教示願います。
連投すいません
0863(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/12/29(木) 08:22:18.31ID:5y8JOulf
>>860
ガスで炙って赤くなったらハンマーで叩いて曲げるorパイプ突っ込んで曲げる
酸素とアセチレン無いなら買ったほうが早いかもね
0864(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/12/29(木) 09:44:39.83ID:x8Wc96W7
>>862-863
ありがとうございます。
こんなので直角に近い角度で曲げるのは大変ですか? ガスはないので、、

https://i.imgur.com/SlE136B.jpg
0865(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/12/29(木) 09:46:47.43ID:x8Wc96W7
今、鉄の値段が上がってるとかでこんな杭が200円以上して運賃もめちゃくちゃ高いのです
自分の仕事で使うのですが現場での滅失も多くいちいちお客に請求出来ないので自作しようと考えた次第です。
0866(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/12/29(木) 09:49:47.46ID:x8Wc96W7
仲の良かった基礎屋さんの親方に聞いたら、そんなもんタバコ買ってくれたら合間見て作ってやるよ と言ってくれたのですが、コロナで死んでしまったんですよね。

基礎屋さんは皆さん死ぬほど忙しそうに作業しているなか、なかなか話しかけれないので皆さんに聞いてみました。
0868(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/04/03(月) 02:47:37.64ID:SI/VDfwN
労の割には儲からん仕事に間違いない
0869(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/04/03(月) 21:39:43.48ID:s3Ld9Lxz
安くても請けちゃう業者がいるから単価上がらないんだよな
みんな坪5万未満の仕事は断ってくれないと
0870(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/04/03(月) 23:40:19.61ID:U8jdxjEU
>>868
逆。
昔に比べて労が少なくなって早く完工できるようになったから単価がさがっていった。
0871(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/04/18(火) 20:50:22.55ID:K7bcyQzV
生コン値上がって賃金は上がりましたか?
0872(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/04/22(土) 14:57:15.01ID:XnmpolaG
上がったよ
0873(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/06/11(日) 00:46:08.36ID:ttM1MepK
新築の戸建て(建売)買おうとしたら床下全体がヒビやジャンカだらけだったんですが、そんなもんですか?
0874(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/06/20(火) 21:10:00.23ID:???
有名ゼネコンが施工した現場でもジャンカだらけな建物はいくらでもあるのでガチャだと思ってください
0875(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/06/20(火) 23:38:22.07ID:rwIVDuBY
あんまり良くはないんですかね?2mm以上の日々が床下全体に広がっていて配管の下や潜り込めない部分にまであります。売主のメーカーは補修するとは言ってくれてるのですが…
0877(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/06/21(水) 08:42:54.18ID:87HGEOSk
>>876
アドバイスありがとうございます。
やっぱりそうですよね…
買うのやめときます。
0878(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/06/21(水) 13:49:21.50ID:87HGEOSk
>>876
アドバイスありがとうございます。
やっぱりそうですよね…
買うのやめときます。
0879(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/07/25(火) 01:13:37.90ID:sanqvpI3
新築の基礎をやってもらってる最中で
転圧が、プレートで何度か固めてるだけなんだけど、こういうことってあるの?
てっきり、ランマーでやると思ってたから不安。
0881(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/07/28(金) 19:31:06.11ID:cXIQ0Eqb
>>879
ランマーなんかコンパクター入れない狭いとこで使うもんよ
大丈夫大丈夫
0882(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/08/31(木) 13:36:52.13ID:akmTOIh5
>>879
プレートかけた後にランマかけると更に1センチくらい沈む
半年くらいは問題ないけど1年2年と経つ内にじわじわと沈みだすよ(経験者)
0883(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/09/27(水) 19:27:56.44ID:hjoOMJfq
東京、千葉、埼玉で勢いある基礎屋って今どこ?
0884(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/10/22(日) 01:28:47.68ID:???
その土地、地盤強いんで地盤改良費なんて全然かかりませんよ!なんて言うハウスメーカーの営業に騙されたわ
実際100万超えとか営業トークにも限度あるだろ
0885(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2024/02/15(木) 20:18:21.94ID:25szmjrz
基礎工事に適した気温になってきたな
0887(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2024/02/16(金) 21:39:58.67ID:Ssq09e4a
夜〜朝方に氷点下になると凍らなかったとしても強度が出ないからね
あと早強コンクリ使うとヒビ割れ、クラックが発生するし
0888(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2024/02/20(火) 22:17:35.07ID:yrkU5a+m
坪5万は欲しい
0890(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2024/03/11(月) 09:00:48.57ID:xe9iHYY0
明日雨だけど
0891(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2024/03/26(火) 08:20:06.44ID:otPnDswa
ハウスメーカーの基礎工事は最低でも1週間かかるのに材料費引くと20万くらいにしかならん
月に3棟が限界なのに月60万でどないせいっちゅうんじゃ
0893(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2024/03/29(金) 23:08:53.24ID:???
注文住宅で年末に引き渡しが終わったのですが、基礎がひびとジャンカと気泡だらけです。

土台も一部割れていて、アンカーボルトの位置も変です。

工務店は構造上問題ないと言い、ジャンカの酷い所はモルタルで

均していきました。ひびの拡大は続いています。

欠陥住宅でしょうか?

https://imepic.jp/Ph3lYd4B

https://imepic.jp/FPN61csk

https://imepic.jp/LtYAtTXK

https://imepic.jp/P0EcFaui

https://imepic.jp/0CeqmMNA

https://imepic.jp/lIVElEe5
0895(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2024/04/01(月) 07:45:16.52ID:HMx0LzN4
>>893
欠陥って言えば欠陥だけど倒壊の恐れがあるかと言われても
倒壊までは起きない
震度7レベルの地震が来た場合は基礎破損するけど
0897(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2024/05/16(木) 14:55:02.89ID:gdL/p3lm
基礎にヒビが入ってるからパワーアラストで補強した方がいいって言われて見積もりが1mあたり13500円で30mぐるっとぬるから405000円って言われたんだけどこれって妥当な価格?
まだ契約したわけじゃないけどよかったら教えてください
0899(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2024/05/16(木) 16:37:41.56ID:JnN7ZJBA
>>898
それ使うと82万って言われました
基礎の内側にパワーアラスト塗って外側のヒビはパテかなんかで塗って塞ぐみたいです
アラミドシート使った方が頑丈だけどそこまでしなくても大丈夫って言われました
レスを投稿する

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況