X



【性能】積水ハウスと大和ハウス【対決】 [転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001経済合理主義者
垢版 |
2015/08/18(火) 20:53:39.63ID:KdVCdGN+
積水ハウスと大和ハウス。昔からあるハウスメーカー。
最近では、大和ハウスはマンションや老人ホームもやる
なんでも屋になりつつあるが、家を建てるならどっちの
性能が上なんだろうか?
積水ハウスの三階建H鋼と大和のジーボ
値段は?性能?工期?他?
0934928
垢版 |
2020/05/11(月) 06:44:23.82ID:ApS2Z3pK
ありがとうございます

まわりの人たちは僕より
興味がないみたい
「大丈夫じゃない」としか思ってなくて
0935(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/11(月) 10:36:38.69ID:???
>>928
追記
ハウスメーカー名 受注 もしくは 受注速報
とかで検索すると詳細出てくる

積水ハウス 受注速報 4月
https://www.sekisuihouse.co.jp/company/financial/order/datail/1199631_1453.html

ダイワハウス 受注速報(4月はまだ)
https://www.daiwahouse.com/ir/juchu/

世間の景気はV字回復は期待できない気がするが、(服の流行りみたいに)案外カラッと忘れてというかこれ以上自粛してられっか!みたいな勢いで早めに復活する?
わからんわ

給料は減るだろうし、企業体力ないところは貯蓄みたいなものが尽きて数か月後に倒産するかも
食料品等は売れるだろうけど、住宅高いからまあ出し渋るかもね

積水ハウスやダイワハウスを買う層の余力によるか
0936928
垢版 |
2020/05/11(月) 12:38:59.98ID:CYj0Pl7T
>>935
有難うございます。
IR見たらいいんですね。
0938928
垢版 |
2020/05/11(月) 22:41:21.53ID:ApS2Z3pK
近所の工務店はあんまり付き合いないんで
大丈夫っす。

前月比、前年比位わかればなんとなく検討付きます

株価下がってるし、コロナやし
戦争始まるかもしれんし
こんな時のローン組む人いるんかな?
思ったしだいです。

本当は馬鹿じゃないよ笑
0939(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/19(火) 19:04:16.43ID:???
大和なんて、家建てたい言ってるのに建売を買わせたいがために、融資額が足りないとか嘘ついてきたのでやめました。
0943(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/06/01(月) 18:40:32.75ID:IRgAJ1tg
安倍総理の側近、萩生田光一文部科学大臣は、
3年前まで違法解体屋からお金もらってた。
しっかり公表されている。
こんな人が文部科学大臣やってて、本当にいいの?

萩生田文科相の政治資金収支報告書では、献金者の名前が公表されていて、
怪しい人物もちらほら。

例えば、東京・立川の解体業者「株式会社エコワス」代表取締役社長の森屋光石氏。
この会社と個人から、2010年から2017年まで、
公表されているだけで、合計580万円の献金。

この、森屋光石氏は以前、五日市解体興業という会社の代表取締役社長で、
なんと、廃棄物処理法違反容疑で逮捕、実刑にまでなった人物。
その後、会社は株式会社洋伸アメニティシステムズ に名前を変え、
さらに、社長も変えて過去を隠蔽。その後、株式会社エコワスになっている。
文部科学大臣が、産業廃棄物処理法違反で逮捕され懲役を受けた人間から献金を受けていいの?

少し調べるだけで、これだけ出てくるのだから、
きっと、まだまだあるね。
萩生田文部科学大臣、裏で、何かしてるかな?
解体屋のアルバイトの小遣い稼ぎするのも、ほどほどにしないとね。
0944(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/06/02(火) 10:22:35.80ID:???
積水ハウス鉄骨造で新築して3年快適すぎて笑えてくるんだが
同じ時期に工務店で建てた知人から鉄骨だと冬寒いでしょとか言われてポカーンとしたわ
それ鉄骨のノウハウ無い弱小工務店の契約取るための常套句だからと言ってやりたかったが我慢したわw
0946(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/06/02(火) 18:04:04.05ID:Sk3rdyby
>>945
私は20年前の住林からの住替えで昨年ビエナしました
建坪300平米を超えてますが、冬場全然寒くなくて驚いてます。断熱材が良いんですかね
0947(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/06/02(火) 18:22:36.16ID:???
ビエナのシェルテックは外壁自体に空気断熱能力あるからな
内装断熱材もがっつりはいってるしね
ただ最近セントラルヒーティング流行らしちゃって
冷媒管ががっつり断熱の天井にはい回るから結露しまくるというトラブル多発してるけどね
昔ながらの安いB型はすかすか断熱です
0948(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/06/02(火) 22:04:09.62ID:bvnA0lgd
>>947
建築前に聞きました
現在は対策をしてある様ですよ
0949(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/06/02(火) 22:25:30.58ID:UYVdRCjw
C3でSC25セラミックウォールはどうなんでしょうか??
0950(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/06/02(火) 23:08:59.28ID:W2paE5yi
会員様は長期のご契約が多いため、
すべての枠が埋まってしまった場合には、
新たにご契約いただくのに、
お時間を要する可能性があります。
http://syoukenshinpou.blog13.fc2.com/?mode=magablo
現在ギリギリ「2枠のみ」ご参加枠がございます
0952(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/06/03(水) 23:08:14.12ID:IYMjWFcP
すだれは窓がディープセットされていて、外部の上に十分なスペースがない限り無理かと思いますが
内側の額縁内に特注したブラインドが付きます
換気を取りながら遮光する事が出来れば効果は同じかと
0955(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/07/01(水) 20:17:40.43ID:cTJo1t10
文部科学大臣の萩生田光一は
立川の解体屋エコワスのスーパー営業マンらしいよ

萩生田光一の収支報告書を見てごらん

エコワスの社長森谷光石から毎年数百万の献金が記載されているよ…

本当にこれだけなのかな?
0956(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/07/17(金) 12:50:02.45ID:EleNs1MG
大和ハウス、耐震吊り天井を開発 関包スチールなどと共同

大和ハウス工業は14日、地震時の崩落リスクを低減できる耐震吊り天井「Dタフ天井」を開発したと
発表した。鋼板加工大手の関包スチールや宇都宮工業、澤田建装との共同開発で、関連特許を出願済み。
有事の際の事業継続や早期復旧に配慮した商品として、商業施設や事務所などの建物向けに提案する。
https://news.yahoo.co.jp/articles/de54500886595e71b0732e06baa7ff088e3fc626
0957(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/07/24(金) 23:45:28.92ID:NVHqvmIA
大和ハウスに転職考えてるけど、給料面、スキル向上とか考えてどう?発注者側の仕事してて、建物の基本計画、施工監理を経験してる院卒の20代後半です。
0962(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/08/17(月) 16:17:17.57ID:???
積水、建物の見積もりで約4,000万
これ地面師に騙された代金のってないか?
それとも前からこんなもんなの?
0963(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/08/17(月) 19:33:53.14ID:IYxfGIvb
>>962
随分と安価だけど大きさは?
0964(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/08/17(月) 20:10:38.60ID:Fye+cbE3
>>962
税込で40坪前後くらいの大きさなら妥当
0966(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/08/18(火) 00:16:52.28ID:/H7NKIz9
>>965
だね、展示場レベルの仕様にしたら坪150万〜とかになるんじゃない?
坪100万程度だと総二階で外観も凹凸付けたりは厳しそう
一般庶民には中々きつい
0967(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/08/18(火) 12:31:48.51ID:???
イズ・ロイエなのかビー・サイエなのか、イズ・ステージなのかで変わるかもしれない
あるいはシャーウッドという可能性も?
0968(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/08/18(火) 13:19:22.92ID:GHQEmhYu
ここで建てる人って年収どのレベルなのかな
1,000万ないとちょっときついな
払える気がしない
0969(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/08/18(火) 16:49:33.55ID:???
一千万程度じゃ土地持ちでもなきゃ不相応だろ 世帯年収1500以上じゃないと相手にされないよ
0970(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/08/18(火) 17:22:15.66ID:/H7NKIz9
インスタとかに上げてる豪邸みたいな家の人は3000万以上は稼いでるんだろうな、建物価格も6000万以上下手したら一億以上かかってそう
0972(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/08/20(木) 08:39:45.78ID:???
住まいの参観日にたまたま当番でいる営業マンをそのまま担当にするのは危険
センスの欠片もない老害営業マンっているんだよ
0973(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/08/30(日) 12:46:54.01ID:GGNKEi9a
地方では積水でも延床30坪とかよく建ってるよ
だから年収1000万以下でも普通に建つ
個人的には狭小にするなら積水の意味が無い気もするけど
0974(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/08/30(日) 21:39:05.34ID:C4nLROJd
>>973
狭小でも広い空間を作れるって考えたらメリットあるんじゃない?
0978(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/09/04(金) 22:08:02.65ID:AFYyaUhv
36坪で平屋見積もったけど4000万オーバーわろた
0980(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/09/05(土) 15:23:39.32ID:???
>>977
積水ハウスはセキスイグループじゃないからスレ違い
セキスイグループのハウスメーカーはセキスイハイム
0981(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/09/05(土) 18:36:53.23ID:T9/KhmsL
>>979
土地と外構抜きで
普通こんなもんなの?高すぎてその後の話しなんも入ってこなかったわw
0982(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/09/05(土) 19:07:46.13ID:???
積水かダイワかわからんけど

積水ならイズステージ?
ダイワはその価格帯あったっけ?
XevoΣプレミアム?

それともそこから値下げしてお得感を出す作戦なのか?


まあ鉄骨木造にこだわらず他社や工務店も巡ってみましょう
他社のパンフに競合他社の欠点がそれとなく書かれていることもあります
0984(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/09/05(土) 21:21:35.56ID:T9/KhmsL
S社だよ

鉄骨に憧れて見学とか何度かして見積もりとかしてみたけど
とりあえず違う業者とか木造も検討してみますw
0985(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/09/06(日) 00:07:48.73ID:ysR1iMMc
鉄骨も軽量じゃ木造と変わらないどころか火災に弱い
重量鉄骨に耐火外装パネルだろう
0989(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/09/06(日) 17:55:17.69ID:OiKbRsi+
あなた方の嫌いな建設会社の人間だ。
情報をだそうと思う。
何が知りたい?
0991(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/09/06(日) 19:43:35.65ID:???
各社そんなに違いがあるのかについて

あと価格は妥当なのか

自分なら坪単価的にいくらの家を建てるか
0993(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/09/07(月) 11:34:10.74ID:Qq74INHG
建物に4000万出せるなら重量木骨ブランドの
ほうが豪邸っぽいよな
0995(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/09/07(月) 15:23:56.76ID:Qq74INHG
地盤改良で金かかるのは見せないで
話進めるからなあ
0996(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/09/07(月) 17:04:39.13ID:???
積水の三階建て重量鉄骨と、ヘーベルハウスの軽量鉄骨と、比べると実質の床面積はどっちが上なの?

積水の三階建ては屋根つけられるし、重量鉄骨は地震にも強そうだから、それで二階建て建てるのもありかなと
0997(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/09/07(月) 19:28:48.54ID:0MTedTe4
今年建てたけど参考に
積水ハウスイズロイエ41坪総二階税込4600万
庇伸ばして第1種換気に変更
全館空調
屋根一体型太陽光発電


含まれてない費用
土地代
地盤改良
外構
火災保険地震保険
登記費用
家具エアコンカーテン等
アンテナ工事
0998(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/09/07(月) 22:01:38.14ID:Zcylo0Ep
>>997
建物の形は凹凸ありますか?
1000(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/09/14(月) 11:15:16.80ID:Vbkgmgj5
ほなさいなら
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1853日 14時間 21分 37秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況