X



☆建設業の未来予測(少子化・移民・格差)

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2014/06/04(水) 07:04:59.80ID:wDTXlU4n
年間の住宅着工件数はまあまあの数字だが
将来的にも程々の着工件数は維持可能なの?
それとも劇的に減少しちゃうの?

日本人は年間100万人ぐらいしか産まれない(事実)
ピンハネ屋が合法化された所為で非正規労働者が激増(事実)
当然ながら日本人の未婚率も激増(嫁や子供のアテもないのに家が売れる筈がない)

http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/1540.html

どうすれば日本の建設業は生き残れるんだろうね?

ピンハネ屋を再禁止する?
今の政治家にそんな度胸があると思うか?

国内結婚でも国際結婚でも生命操作でも何でも良いから赤ちゃんを増やす?
今の少子化担当者は子育て支援や児童手当なんて効果ゼロの方法を崇めてるんだぞ
上記の効果的な方法だけは無視するのが基本と思ってる連中だぞ?

LRT等の交通機関を充実させる?
そりゃまあ可能かも知れんが、道路マンセーの連中の考えが変わると思うか?
0877(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/04/26(木) 01:54:01.29ID:TLwqGeWW
いつになったら
日本もヨーロッパ並みの働きやすさになるんだよ
0878(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/04/26(木) 02:00:32.51ID:???
韓国に生まれなかっただけまだマシかと
下を見ても情けなくなるが
日本人は不幸せだと本気で思う。
0879(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/04/27(金) 01:40:56.26ID:G8aGeIVX
東アジア系は
個人が大事にされないな
人口が多い民族は大体そんなもの
数打って生存競争に残ろうとするのは、劣種な証拠だな。
0880(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/04/27(金) 01:56:29.63ID:G8aGeIVX
人口の少ない大英帝国が世界を席巻し、
数が少ない白人が世界の富をほとんどを牛耳るアメリカを支配してきた。
逆に数の1番多い中国やインドは、欧米列強に植民地支配、侵略をされた。
そして今だ高度な文明が発祥となったことはなし。
人口が多い種は、単に種として弱い、劣ってるため数を増やして生き残りをかけようとしたのは歴史が語っている。
おそらくこれからも増殖、消費はするだろうが
世界に絶大なインパクトを残すことはないと思う。
0881(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/04/28(土) 13:43:41.64ID:1mzo6WJt
>>880
中国は四大文明のうちの一つやない?
ゼロの発明はインドだったような
0882(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/04/29(日) 03:43:19.04ID:???
>>881
黄河文明もインダス文明も高度な文明とは言えないでしょ。
人間が集まれば自然と生まれる程度の文明かと
そこに水資源があり、人や動物が集まり
他より大集落、大集団、そして国に近いものができたから発生したものだよ。
高度な文明は人の集まりだけでは生まれない。
10億超えの中国やインドは大国家、多人口だが、他で作り出せないものを、作り出したという話を聞いたことがない。
0883(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/05/02(水) 01:37:18.57ID:???
ニコニコ生放送で流してる北朝鮮のTV見てると
工場とかはともかく、工事現場や農園は人海戦術感がすごい。
そして、生産性、安全何それ美味しいの?感が半端ない。
やっぱ、素人をたくさん集めてもダメなんだよ。
別に、880の意見に同調するわけじゃないけど
やっぱ、多数の素人より、少数のプロだと思う。
0884(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/05/02(水) 10:15:27.37ID:cXwKYKnu
現在先行したヨーロッパでどういう話がされているのか知っているのだろうか。
多文化主義は結局、意見の不一致、社会的闘争を生み、調和のとれた市民社会を破壊した。
異文化グループ間の結びつき、すなわち統一感と目的の共有感覚を生み出すことに成功しなかったために失敗しました。
自分の文化的/宗教的グループで忙しく、内向的であり、孤立している傾向があります。
定住している異民族をガス室に送れとは言わないが彼等の国に送還するべき。
0885(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/05/03(木) 02:16:30.80ID:gmSiIdDQ
>>884
ガス室に送れって
ナチスですか?
あなたみたいなのオッス!オラ極右ていうんですよ。
本当に優秀な人間だけは移民してもらうべきなんです。
シンガポールなんかそうしてますよね。
それを更に厳格にする必要がありますが。
気をつけないといけないのは中国人。
0886(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/05/03(木) 19:33:30.78ID:vql6U5+r
移民の選別は必要だよな。移民問題の根幹には能力/意志が低くて
移民先の言語を習得できず、ろくな仕事に就けなくて社会から孤立
反社会的グループに入って暴れるみたいなパターンがあると思うんだ。
0887(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/05/04(金) 05:15:52.45ID:MmCHsiqj
>>886
国として当然の権利
国民に対しての義務ですよ
日本国民が不利益になるような移民政策は絶対にNo!
イギリスのEU脱退、アメリカのおかしな大統領選挙
フラストレーションが爆発した悪い例。
引いた国境の意味を再確認すべきかと。
鎖国をしろと言ってるわけではなく
国民が危険に晒される危険があるから言っている。
特に中国人には気をつけろ!と言いたい。
0888(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/05/04(金) 10:23:43.79ID:???
労働人口の減少で社会インフラの維持が困難になるほうが、国民全体として損失が大きい。

よって外国人の移民を受け入れて社会を持続可能なものにするんだよ。
0889(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/05/05(土) 02:28:06.40ID:1omFkHsu
労働人口の減少を深刻に考えすぎてる気がするんだ。
1. 人が減ればインフラを維持する範囲も狭くなる。今の日本は無駄に生活範囲が広がりすぎてる。
2. 人が居なくて潰れる産業は不必要/代替可能なもの、必要ならそれを維持する経済的な力が働く
3. 人の減少による国力低下?人が多けりゃいいってもんじゃねぇ!多数の能無しより少数の精鋭

今の日本には色々無駄が多すぎると思うんだ。
無駄なものを租き落とした先に希望がある気がする。
0890(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/05/05(土) 09:41:45.63ID:???
AIやロボット、技術革新が解決してくれるって思ってるだろうね。
陥没程度なら壊れた道路を自動で見つけて自動で直してくれるマシンが近いうちに発明されるとは思う。
0891(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/05/05(土) 10:06:02.16ID:UMGIJjN4
今日本の超少子化狙って
難関大と言われた日本の大学が
中国の大学よりだいぶ入りやすいということで受験しに来るらしいよ。
東大なんかも日本の学生勝てないらしい。
昔なら逆だったよ。日本の学生には勝てないと驚かれたものだ。
0892(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/05/05(土) 10:17:00.88ID:???
留学じゃなくて
日本の高校生と同じセンター試験受けて
二次試験受けて入学してくるから怖い。
確かに範囲広くて、中身が薄い問題ばっかになってるから日本語さえ覚えれば楽勝なんだろうな。
0894(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/05/06(日) 21:07:07.23ID:fzF37xrZ
みんなジジイになっても働くぞ
体力温存しながら細く長く働け!
0895(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/05/06(日) 21:31:12.22ID:fzF37xrZ
医学部ですらレベル下がってますからね
医師のレベルが下がるのが困りますね
年寄り増えて、ヤブ医者増えて
安心して病院で死ねないわ。
歯学部なんていつから偏差値40台がこんなに増えたのでしょう?
名の知れた医療系大学の歯学部ですら偏差値50台。
歯を見せられないんですけど
歯に塗る薬間違えて、死んだ子供いますよね?
0896(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/05/06(日) 21:37:26.43ID:???
歯学部自体少ないのだが
偏差値40台が11大学
本来の歯科医師に求める偏差値60以上は、国立大のみに。
0897(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/05/06(日) 22:10:49.08ID:???
インフラ担ってる役人(技術職)のレベルが下がっているという話も
年齢構成が歪で技術継承がうまくいってないってのもありそうだけど
優秀なのがインフラ以外に取られてるのが問題なのかなと
0898(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/05/07(月) 04:05:07.61ID:XftjqEKP
少子化がすべてのガン!
政府、官僚なんて見て見ぬふりw
地方自治体で対策しないとマジで日本は死ぬ!
移民なんて入れたら治安悪化!
今の日本がマジでやらなきゃいけないことは人口増!
人口が減ると言うことは税収も減ると言うこと!
0899(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/05/07(月) 08:41:22.25ID:EItQWIAF
わけのわからん大学は潰せよ
ものつくり大学とか行くなら高卒で現場でろよ
人気の無い大学は留学生の受け皿だしな
0900(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/05/07(月) 11:21:50.76ID:???
>>894
会社によっては指定年齢以下は現場に入れないから
元気で動けていても歳をとれば仕事できなくなるんだよな
0902(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/05/07(月) 18:33:55.94ID:???
>>898
今から言ってもだけど、氷河期に手を打たなかったのが問題だと思うんだよな。
あそこで、公共事業とかバンバンやって今の40代30代が新卒で就職出来る世にしてくれてれば
色々な、問題も低減できたんじゃないかと
0903(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/05/08(火) 02:16:19.78ID:Ki8SWd7z
>>902
人気取りの衆愚政治
小泉政権が長すぎた
小泉劇場に騙された国民が馬鹿だったのだ
0904(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/05/08(火) 02:22:29.46ID:Ki8SWd7z
>>898
少子化について言うならば
ほっといてるからです。
人は人を殺さず、減らしていかねばならない。
人間を超える人工知能をもったロボットが生まれようとしている中
それに劣る人間がいる意味はないのです。
今のままでは意味はないが人間の価値は今のままではないです。
次の人類への大事な架け橋なんです。今の時代は。
0906(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/05/08(火) 16:36:43.33ID:Df0BETrw
ベトナム人とかどうなの?
鉄骨鳶とか足場鳶とか日本人のなり手がいないから、
彼らを調達してくるわけだけど。
日本人と比べて遜色ないんでしょうか?
0907(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/05/08(火) 18:35:03.67ID:OmIVfFbb
>>906
言葉の問題がクリアできれば
中国人は人の言うこと聞かないから使えない
0908(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/05/08(火) 19:25:08.39ID:6l8cKfga
朝鮮人だよ
0909(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/05/08(火) 19:43:25.62ID:J3Ry7gzv
たった二人のベトナム人しか見たことないからあれだけど
彼ら真面目で根性あるね。未経験中年より使える。
ただ、意思疎通出来てるか不安になることがある。
0910(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/05/08(火) 19:46:43.09ID:6l8cKfga
ベトナム人は定時で帰るみたいよ残業はイヤだって
0911(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/05/08(火) 20:32:27.83ID:sXPXo9LL
やる気あるし真面目に頑張るけど根本が真面目じゃないからすぐサボる。
楽な仕事みつけてそればっかりやろうとする。
0912(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/05/08(火) 23:18:29.26ID:Df0BETrw
>>907
やっぱし
言葉の壁はありますよね。
中国人はイメージどおりですw。

やっぱりみなさん賛否両論ですね。
日本の若い人が興味もってくれるのが
一番いいんですけど。
0913(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/05/09(水) 19:51:30.71ID:+/RNm6v8
>>912
やりたくない仕事はしない
聞きたくないことは聞かない
嫌なことは相手をでかい声でまくし立て何も言えないようにする
それが中国人です。
一緒に仕事すると病むよ。
だからパワハラ上司と組ませて仕事すれば多少は中和します。
0914(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/05/09(水) 19:57:46.96ID:DwEZIJy9
中国人だらけのほうが良いかもな暴動してくれ
0915(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/05/10(木) 00:54:30.47ID:D8cVM7vX
>>913
邪魔者同士を組ませて中和するとかナイスアイディアじゃないか。

A:中国人のやつら俺には手に負えないっす。
B:根性が足りねぇんだ馬鹿野郎
A:すいません。Bさんのやり方を見て勉強したいのでお願いします。(おだてまくる)
B:よし分かった見とけよ。(うるさい奴っておだてに弱いのが多い気がする)
対消滅二ヤリ
0916(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/05/10(木) 01:12:23.50ID:YZhIvNBi
中国人はどんだけプロジェクトの途中でも勝手に帰国して帰ってこない、が知り合った中国人の6割www
絶対に一緒に仕事したくない!
日本に来る中国人は山間部出身で母国内ではまともな企業に就職できない底辺層。
そもそも富裕層の中国人は日本に来ない。
0917(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/05/13(日) 21:50:03.54ID:???
新国立競技場で長時間労働の末自殺とか、1年間で380人工の大工さんとか
3日間徹夜で災害対応とか、一部の人に負担が集中してる気がする。
うまく負担を分散させるのが、働き方改革の一つじゃないかな?
0918(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/05/20(日) 09:14:42.84ID:aPCvfu+6
>>917
負担が集中は
人を回せないからなんだけど
技術を飛躍的に進化させる方法しかないな。
今まで人がやってた代価可能な仕事をAIとロボットに完全移行。
そのあいた人材をテクノロジーサポートで仕事をさせる。
SFな話に聞こえるが
実用化できるし、それしかない。
それは働き方改革につながる。
0919(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/05/20(日) 20:45:02.36ID:???
3人雇うより3倍働かせたほうがお得なのがいけないのかね
やっぱ閑散期が問題な気がする
0921(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/05/21(月) 03:09:11.30ID:cAkwgpRb
7時間労働に変えるべきかと思うがね
いずれ6時間にしていくと
の方が経済的によいかと
新しいライフスタイルは、新しい需要、仕事ができる。
0922(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/05/26(土) 08:34:17.02ID:5AnDXj6Y
日大の件だけど
OB全体に言えるよ
モラルにかける言動が多いし
ルール違反は会社でも多い。
頭が悪いというのもあるが、汚い人が目立つよね。
個人的には帝京とかの方が扱いやすい。
0923(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/05/26(土) 08:59:22.63ID:5AnDXj6Y
申し訳ないが
日大OBで友達になりたいと思う人はいなかった。
就活中の時も知り合った日大の学生の発言
「あいつは〇〇大学だから面接に通ったんだ。
俺は実力だ。俺はここ受かってもいかねーかな」
気分悪かったのでそれきり。

慶大
「今日どうでした?さすがですね。また次も頑張りましょうね」
横国
「厳しそうですね。〇〇さんなら大丈夫ですよ。うちの大学は、厳しいです。」

相手がどこだろうがマナーができてるし。
さすが!とこちらが逆に思ってしまった。

私は二流どこなんで、当時は就職氷河だったのあって
お世辞にもいい会社には就職できなかったが
就職してからも
日大OBの上司の言動には心を痛めることが多いし、相手を貶めようとするゲスなやり方が好きになれなかった。

今回のアメフト事件で
またかと思ったよ。
今は日大の系列の近大OBに悩まされてる。
無断欠勤、会社の書類の偽造、部下差別、いじめ。
パラパラしかできないんですか日大ファミリーは。
0924(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/05/26(土) 15:46:23.65ID:8sS0O5z+
>>923
パワハラしかできないのは
実力ない証拠
0925(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/05/27(日) 08:13:38.34ID:XwHR9Xln
90年代の日大は、受験戦争なんて言われるだけ競争があったので
法学部なんか偏差値60あったけど
今は少子化で当時と同じ入試方式で偏差値52だからね。少子化対策ができてない。
日大は危機管理学部なるもの作ってるくせに
危機管理どころか自己管理もできてなかったわけですよ。
0926(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/05/27(日) 08:47:46.32ID:BiB39RSk
>>70
今、外人多いよ。日本語喋れないのも結構混じり始めてるよ。
0927(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/05/27(日) 08:51:35.35ID:BiB39RSk
>>64
ドイツ人一回だけ仕事した事あるけど超絶休んで仕事しないよ。
0928(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/05/27(日) 12:05:44.26ID:???
>>927
仕事しないんじゃなくて
日本人みたいにダラダラ無駄なことやりながら仕事しないの
結果は日本人より出してるはず
0929(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/05/27(日) 13:20:34.05ID:8ncl+nu9
関西学院て昔の日大くらいの偏差値だね
関東じゃ相手されないよ
0931(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/05/28(月) 03:20:04.21ID:CjM5mwRZ
>>930
いい事言った!
だが今まで偏差値低い人の方が
圧倒的に人の痛みをわからないやつが多かったよ。
本読まないから、相手の気持ちになって考えることしてないかもしれない。
いじめや暴力が多いのも低偏差値の学校では?
それらが就職する会社はそのまんまだよ。
0932(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/05/28(月) 09:56:07.05ID:???
おいおい・・・本が無かった時代はじゃあどうやって人はコミュニティを維持してたんだ??
0933(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/05/28(月) 12:47:29.64ID:Gx+5JS/7
>>932
その頃のコミュニティなんて呼べるものがあったのか?
その頃は、なんで人のものをとってはいけないのか
なんで人を殺してはいけないのかなんて感覚はなかった時代。
ようやく人を殺してはいけないという概念を植え付けようとしだしたのは
五代将軍綱吉公の時代からだと思われる。
町人文化が出来てきたのもその頃。
教育や学問がいかに大事かわかるでしょ。
0935(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/05/29(火) 00:34:14.85ID:dxoAFQyY
イスラム教徒だけは入れてはならない。

ロシアは欧米から「国家が社会を支配する国」と思われている
常に改革も上から行われる。イヴァン雷帝、ピョートル大帝、スターリンなど
それに対し欧米は「社会が国家を支配する国」で本質的に合わない
封建制の有無が違いを生んだとされている。
なお白人は日本が中国や韓国とうまくやれるとは思っていない。
それは日本が分権的で中国・韓国が専制的な社会で本質的に異なるから
梅棹教授の生態史観によればロシア・イスラム・インド・中国は政治的に専制国家文化

また一神教は本質において自己の絶対性を主張している原理的に他者を尊重するはずがない
唯一正しいと主張しているのだから相手に対して「あなたも正しい」などと言うはずがない
多神教のように多様な人格を持つ神々を認める宗教とは共通性など存在しないのだ
そして他者の権利を尊重する啓蒙主義・リベラル社会の今日、一神教に正当性など存在しない

イスラム世界は政治文化が専制的で宗教は一神教で最悪の組み合わせ
日本の分権的・多神教文化の真逆である。有色人種で文明人は日本民族だけなのだ。
0936(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/05/29(火) 01:18:57.05ID:h0bX/TiO
>>935
イスラムってそんな日本に来てますか?
むしろ中国だと思うのですが
人が入り込むという意味では?
どこぞの国より自国民ファースト主義ですよ。
日本にいるのに中華民族ファースト主義が強すぎるし。
0937(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/05/29(火) 01:23:14.38ID:h0bX/TiO
>>935
それからスマホで書いてください
みんな長い文章は読まないです
0938(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/05/29(火) 01:39:54.72ID:h0bX/TiO
>日本の分権的・多神教文化の真逆である。

あと日本は分権的で多神教というのも
リアリティに欠けますな。
どちらかと言えば専制的な文化があるから
ブラック企業、過労死問題があるのでしょ?
過去に専制を注意され反省した半専制的というべきかと。本質的には大陸からの影響を受けてるのです。
それに多神教とは八百万の神のことでしょうか?八百万と言っても出雲も蝦夷も滅ぼして、滅ぼした後の神々と言われても説得力がない。
なにより今の日本人は宗教が生活にない。
神がいない代わりにネ申がいるのかも。
0940(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/05/30(水) 13:36:50.39ID:sxmX7AvY
【政府】外国人労働者受け入れ、単純労働にも門戸 政府案「25年に50万人超」 人手不足に悩む建設・農業などの5分野★6
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1527649116/

【BJコラム】韓国の「外国人労働者の受け入れ制度」が大成功した理由…韓国人の失業者増えず[05/30]
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1527650671/
0941(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/05/31(木) 01:32:57.37ID:GPtWF3yy
>>940
危ないな
0942(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/06/02(土) 22:42:49.63ID:TNZ+uiH+
無駄は無駄と正直に認めて
労働界改革をすべき時が来てるんだな
国がどうこう言う前に進んで実行できた企業は先を見る力があると思う。
そう言う会社は生き残れるな
0943(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/06/05(火) 23:35:09.54ID:I4Ib9nMA
高齢者ばっかになってきているというに
しかも年金もらえないから65歳まで働かざるをえない。
もう少し8時間労働から6時間くらいになるようにできないのか?
先進国で社畜人生て日本くらいじゃないのか?
ドイツ見習って平均労働時間6時間にしようよ。
最近無駄なストレスで心臓弱くなってきた。
歳と無駄なストレスのせいだ。
0944(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/06/06(水) 00:11:39.41ID:???
「6時間にすると給料も6/8=25%カットになるけどいい?
 年収500万の人は375万円になるよ。」

日本はそういう国だからね・・・
0945(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/06/06(水) 21:40:09.86ID:7KJoAdsm
>>944
だからそれじゃ意味ないだろ
成果じゃなくて、働いてる時間で人の評価がきまるのか?
6時間でも成果は変わらないよ。きっぱり言うが。
むしろGDPは高くなる。
0947(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/06/07(木) 08:09:23.54ID:8C95CUCA
>>946
上司に付き合って
一緒にいました。
も過剰に評価されるな

独り立ちしろよ!
0948(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/06/07(木) 08:14:24.80ID:8C95CUCA
これからは生産性は十分高くなったので
消費性を上げる必要があるをだよ。
そのためにはライフアンドワークバランスを変えないと無理。
要は生活スタイルを変えるんだよ。
0949(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/06/08(金) 04:09:02.19ID:QQET0QdD
7 名無しさん@3周年 2018/06/08 04:03:28
https://www.asahi.co...html?iref=sptop_8_02

この事件は小泉首相の政策が引き起こしたと言っても過言でない。
未だに35歳以上45歳以下の世代は、他の年代に比べて不利な生活をしてる。
まさにその息子、進次郎と同じような世代が。
少子化を重症化させたのも
間違った経済政策、貧困対策や就職支援を軽んじたためである。
0950(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/06/08(金) 04:13:00.31ID:QQET0QdD
https://www.google.co.jp/amp/s/www.asahi.com/amp/articles/ASL637R9GL63UBNB00C.html

この事件は小泉首相の政策が引き起こしたと言っても過言でない。
未だに35歳以上45歳以下の世代は、他の年代に比べて不利な生活をしてる。
まさにその息子、進次郎と同じような世代が。
少子化を重症化させたのも
間違った経済政策、貧困対策や就職支援を軽んじたためである。
0951(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/06/10(日) 20:09:39.54ID:6CJld2u1
世の中政治家に任せてるだけじゃダメだぞ
国の言う事ただきいてるだけでもダメ
世の中変えるのは政治家じゃない!は我々自身だ。
働き方を変えるのも我々だ。
0953(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/06/11(月) 08:05:01.00ID:BU4dBBtY
>>952
働き方を改革と氷河期世代救済は関係ないようで
実は関係がある。
IT革命の比ではないと思うのだが。
0954(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/06/11(月) 08:08:23.44ID:BU4dBBtY
完全な働き方改革を実行すれば
「次の元号」維新になるくらいのインパクトを社会に与えるかと
0955(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/06/11(月) 18:14:53.41ID:BU4dBBtY
7時間労働実践中の味の素
目指せ!6時間
0957(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/06/13(水) 03:56:11.10ID:???
まあ職人 職人と持ち上げてきたが
その必要もなくなり安く使えるようになっていいんじゃね
0959(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/06/13(水) 11:17:03.51ID:???
安く使いすぎなんだろ 特にドカタなんて移動の時間もあんのに朝もはやくでてんのに そりゃやらんわ
0961(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/06/13(水) 12:56:25.69ID:BBuGgMNk
不動産会社な安く安く仕事させろだよ
0962(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/06/14(木) 06:38:18.45ID:???
まず準備の為の時間、移動の時間
これはサービス勤務だから給料が発生しない
誰もやらないわな
0963(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/06/14(木) 08:07:06.40ID:???
全国的に有名な某工務店

かなり前に数回やったが業者には地元に建ってもその現場には入れさせない
近くても隣市の現場をやらしていた
送られてくる現場の見積もり金額はどう計算しても材料費+1日分の日当しかない
実際は4〜5日は楽に掛かり現場までは車で楽に片道1時間以上

これで仕事は断りましたよ
0964(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/06/15(金) 07:13:29.46ID:thyPLUcI
>>963
さっきテレビでも10年後は人が本当に集まらなくなると言ってました。
やはり前から書いてましたが人工知能搭載型ロボットが本格的にはいるみたいですね
0966(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/06/23(土) 04:10:18.75ID:+56QnNFi
>>965
外国人も生意気に仕事選ぶんだってさ
0968(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/06/24(日) 08:25:20.77ID:px7SiC2x
結構前の話だが
マレーシアのマハティール首相復活が
リアリティを一番反映してますね
0969(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/06/24(日) 20:19:55.35ID:CySJTnrd
>>1
一級建築士試験合格率大学ランキング
◆一級建築士試験合格率大学別ランキング(合格率%)
https://matome.n*ver.jp/odai/2147261458903141001(*はa)
1 京都工芸繊維大学  90人  93.3%
2 九州大学      34人  87.5%
3 広島大学      44人  77.8%
--------------------------------------------------------
4 神戸大学      45人  68.8%
5 芝浦工業大学    72人  68.3%
6 東京理科大学    131人  64.6%
7 大阪工業大学    55人  62.2%
-------------------------------------------------------
8 日本大学      243人  61.6%
9 工学院大学     71人  61.5%
10 関西大学      57人  60.7%
10 名城大学      47人  60.7%
12 近畿大学      70人  60.0%
--------------------------------------------------------
13 明治大学      52人  55.6%
14 早稲田大学     89人  45.8%
0970(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/06/25(月) 23:14:34.93ID:P1lPJue7
>>1
■■土木/都市工学系の難関国家試験「技術士」平成22年度合格者数(日刊工業新聞2011/3/11)
*大阪工大は西日本私大の中で1位、全国私立大の中で5位
*関西圏では京大、阪大、神戸大に次ぐ4位

順位 大学 合格者数(□国公立大 ■私立大)
□01 京都大学189 □12 山口大学 61
□02 北海道大162 □13 熊本大学 59
■03 日本大学155 □14 金沢大学 58
□04 九州大学126 □15 神戸大学 57
□05 東京大学120 ■16 中央大学 55
■06 早稲田大103 □17 広島大学 53
□07 大阪大学 87 □17 筑波大学 53
□08 東北大学 85 □19 名古工大 52
□09 東京工大 79 □20 愛媛大学 51
■10 東京理科 73 □20 鳥取大学 51
□11 名古屋大 72 ■22 大阪工大 50 ★
http://www.engineer.or.jp/dept/nucrad/open/materials/20070901businesseye.pdf
★大阪工大 学園技術士会は1974年発足し、組織的な技術士会の活動歴は国内大学で最古。
*伝統ある技術士会:大阪工大(1974)、東工大(1989)、日大(1992)、早大(1993)のみ
0971(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/07/12(木) 06:37:46.90ID:2U5ich/J
どうなるの?
0972(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/07/12(木) 06:38:01.48ID:2U5ich/J
どうなるの?
0973(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/07/14(土) 15:10:56.42ID:j0b7hFKN
ケフェス大阪2018
大阪から国際水準のデザインを見いだす試みがはじまります。
開催日など詳しい情報は弊社サイトにお問い合わせください。

MAIN TALK

01 Jbske[アートディレクター]

02 Nathaniel Courm[Architecture for Humanity]
モデレーター : 山崎亮 東京都 世田谷区

03 / Enzo Mari x Gabriele Pezzini[デザイナー]
モデレーター : 石橋勝利 東京都 港区

01 / OSAKA DESIGN MEETING
三木健 北海道 札幌市 東区
---
DESIGN LOUNGE
4nchor5 la6(anchors lab) / 岡憲一 / 加藤孝司 / 熊谷彰博 /
トラ建築設計事務所 / 中坊壮介
FabLab Japan / 二俣公一 / MILE / 松倉早星 / 松澤剛 (E&Y) /
RAD / ROUND ABOUT JOURNAL in DESIGNEAST ほか
SHOP
0974(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/07/19(木) 12:43:01.26ID:ayPnv1Cz
終身雇用が崩壊してから
一気に社会崩壊がすすんでるというのに
未だに低賃金、名ばかりの男女労働機会均等を推し進めるバカな日本のリーダー。
少子化で社会制度の破綻を招いたのはそういう理由だ。
0975(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/07/19(木) 13:08:03.56ID:RB1KlM9U
【3.11津波は自民由来!? 安倍逮捕秒読みか!?】 ロシア国防省『日本は地震を偽装した核実験を止めよ』
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1531966541/l50



2018年の最大ニュース来たー!?
0976(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/07/21(土) 20:34:39.43ID:Q5dLu1Hi
週休三日にならないかな
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況