自国の良識ある国民に期待し過ぎるのを、理解しながら、でも、それを過剰に強いているのを危惧します
言わなくてもわかる、わからなければお里が知れるなどね

貴方が信頼する国民は、その能力のその期待を歓迎していますか?

過去の地方、出稼ぎ労働者に与える、その過度な批判は、今の特定アジア国民へと批判と同じく感じますが
その能力云々ではなく、何処の生まれで差別された過去を彷彿とさせます

内心の自由は認めますが、例え零細、チラシの裏のようなスレであっても、どこの国生まれであることが、職業選択の自由を否定することにはなりません

例え、職業選択の自由を享受していない国の生まれのものが、外国籍であっても、人としての尊厳を、生まれの国で否定するものでもありません

スレチになるようなレスですが、将来日本を憂いる話では、些末な、どこの国の労働者と言う話を取り沙汰するのは、余りに不毛だと感じるので発言します