世の中ゴールデンウィークに突入ですね。渡パイ社員の皆さんはいかがですか?

私は中途入社ですが、この会社について思ったことを書きます。
あくまでも私の経験であって、どのSCにも当てはまるわけではありません。

1.会社の安定性は抜群だと思います。
   理由はこれから書くことの裏返しです  

2.とにかくお金に渋い
  ・一般のSEは交際費ゼロです。
   たまに手土産持っていくという感覚が全くない。
  ・ハサミ・定規・ホチキスなどの文房具やシャチハタも自腹。

3.拘束時間が長い
  ・定時は8時半〜17時半で一般的だが、実質8時出勤で即仕事。
   商品担当(荷物受取)は「業務命令」で7時〜7時半出勤を余儀なくされる。
  ・本来業務から解放される昼休みも1時間ゆっくり取れない。特に商品担当の人は可哀想。。。
   食事に行くのにいちいち「食事行ってきます」「帰りました」って言わされる
  ・客の注文や見積依頼が夕方来ることが多く、捌くためには残業せざるを得ない。
   みなし残業が営業は月20時間、商品担当は月10時間だが当然オーバー。
  ・どこにでもある商品の卸会社だから、他社と何で差別化するかとなると、
   価格を安くするか、見積を早く出すかしかない。

まだまだ思うところはたくさんありますが、今日はこのへんで。
ご意見待ってます。